• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

我が家の「にゃんこ達」の歩み ②

我が家の「にゃんこ達」の歩み ② ~まえがき~
 娘二人が別々に持っていた「我が家のにゃんこ達」の写真を1つにまとめようと思い立ち、これを機にブログにも載せることにしました。
(娘達が離れていても、いつでも観られるアルバムとして。)
 写真は殆ど娘達が撮っていたので、ピンボケなどが多く、また、カメラも良いものを使っていませんでしたので(そこの所はご勘弁を)、日付など不明なのも多々ありましたが、大体この時期だろうと予測して並べました。

初回から見る👉〈 第1章 〉我が家に「にゃんこ」がやって来た!


〈 第2章 〉
謎のにゃんこ

- 1998年10月中旬 -

 ある日、妻が知らない猫を連れて来た。

 事情を聴くと、一週間程前から社宅の駐車場の隅っこに居たそうで、
可哀そうだから連れて来たと。

 野良猫にしては人懐っこいし、見た目にも飼い猫のような気がする。
捨てられたのか、家に帰れなくなったのか・・・?



と拾ってきた”謎にゃんこ”      クロ(2歳)「ん?君は誰??」
謎にゃんこ「女の子で~す!」     見つめられた・・・




お互い猫見知りなのか・・?    クロ「ここで様子見ってよ~」




長女(中3)「私が飼う~!」   謎にゃんこ「ここに居させて!」
「二匹飼う事は出来ないな~、元居た場所に戻そうか。」




クロ「ボク、し~らない!」  
       と、言いつつもあたりをウロウロ




「どうしましょうかね~」           「ここに居たらいいのにね~」
                              何気なく近づくクロ




長女「ほんとさっ!お父さんったら冷たいんだから!」   クロ「・・・」
「一服するか?」                    謎にゃん「私どうしたらいいの?」




 翌日、妻と相談し、拾った猫を預かっている事と、飼ってもらえる人等の記事を新聞広告(迷い犬・猫情報欄)に載せる事にした。

 新聞社に問合せると、無料で掲載できるとの事だったので、事情を説明して掲載してもらった。



 何日か経って、新聞記事を観た人から2、3件の電話があり、
そのうちの1件の人が飼うことに決まった。




よく見れば、目が青く光って品のいい猫だ   黄昏る”謎にゃん
そんなに見つめられても・・・




 そして”謎のにゃんこ”は、新しい飼い主に引き取られた。
我が家には一週間ぐらい居ただろうか。



その後、新しい飼い主の方から送られてきた写真。


㉖㉗ 10月23日    10月24日

 ん~、我が家よりスッキリして広々としてるな~
短い間だったけど、ごめんな~! 幸せになぁ~ ( ノД`)シクシク…





付記:送られてきた写真の裏には日付が書いてありました。
それで、この一連の流れを読み解く事が出来ました。)


前回 : 〈第1章 〉我が家に「にゃんこ」がやって来た!


😹我が家の「にゃんこ達」の歩みは  
            
              つづく~


次回 : 〈 第3章 〉 平凡な日々


猫の年齢換算表 ( HP:猫とネコとふたつの本棚>同居の工夫>猫の年齢換算表 より)

(A)株式会社インターズー発行 「interzoo クリニッククラブ 」 より
(B)平岩米吉著 『猫の歴史と奇話』 より
(C)ベネッセ・ムック 『猫を困らせない飼い主になる本』 より (資料提供:メリアル・ジャパン)
(D)「ペピイ」(ペット用品販売等) より
(E)「猫こんなとき救急マニュアル100」高野瀬順子著より
(F)「アパート・マンションでの猫の飼い方育て方」高崎計哉著より
ブログ一覧 | にゃんこ | ペット
Posted at 2016/09/25 18:51:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

サトちゃん
avot-kunさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

浜松の聖地!
バーバンさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

この記事へのコメント

2016年9月25日 22:29
こんばんは~。

先走った質問をすみませんでした。

奥方の髪型。
昔を思い出しちゃいました~~~。

良い時代です。
コメントへの返答
2016年9月26日 3:18
はい、こんばんは~!

いいえ、だ丈夫ですよ~

昔、そんなにいい思いをしてたんですか~!?
えっ? そうゆうことじゃない!?

良い時代でしたね~!
2016年9月28日 9:38
こんにちは。
一回、猫を飼って、その不敵な態度に魅了されました。

現在、ウチには5匹の猫がいます。
妻が、捨て猫同然のまず5匹、続いて、2匹を連れて来ました。
その内、2匹は里子に。

数年前は、親戚から譲って貰った2匹の猫も健在でしたので、なんと7匹が同居!

これだけ居ると、性格の違いも楽しむ事が出来ます。
コメントへの返答
2016年9月28日 11:51
はい、こんにちは。

私と猫との最初の関わりは5歳ぐらいの時で、その当時、母が野良猫に餌を与えてから家の中にも入ってくるようになっていました。幼かった私は飼い猫だと当時は思っていました。

今は5匹も!・・7匹の時も!!
私の所も一時期それ位にはなりましたが、その事は今後のアルバムにて。

そうですね、猫もそれぞれ性格が違いますね。猫は気紛れとか言いますが、飼い始めのころは余り懐かなかった猫でも、徐々に猫の方から寄って来るようになったり、色々あるから楽しめますね!

プロフィール

「[整備] #ジムニー コラムカバー、ステアリングの塗装(JB23-3型) http://minkara.carview.co.jp/userid/131710/car/2354155/4193504/note.aspx
何シテル?   04/10 22:12
<キャスト> ■家族  私 :s34(アイシスのOASIS No.302)  かみさん:妻  ま な  :長女(ステップワゴンに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

s34さんのトヨタ アイシス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 17:43:01
我が家の「にゃんこ達」の歩み ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 22:55:13
実家がある町が「台風10号」による被害に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 18:13:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
愛車6代目。 現在、地下鉄通勤ですが、 今後の勤め先には通勤手段に車が必要になりますが ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
愛車5代目。 次はミニバン、色は白と決め、「みんカラ」に辿り着き、そして「Isis」に ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻がスターレットから乗りかえ 2007年に中古を購入、2013年の車検満了時にて廃車。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
愛車4代目。 高回転域ではいいエンジン・・・ 常に乗ってあげないとプラグがかぶり、エ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation