• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月31日

爆睡の予感?

昨日の夜から今日のお昼まで、今年やり残していた事務仕事を全て終わらせてから(途中でみんカラなんてやっているから、こんなに時間が掛かるのですが)買い出しへ。ジャスコのハシゴして先程帰宅し子供2人を風呂に・・・後は、年越し蕎麦食べて・・・きっと除夜の鐘がなる前に墜ちるでしょう。(笑)

今年お友達になった方、前からお友達だった方、色々とお世話になりました。また来年も宜しくお願いします。

皆さん、良いお年を~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/31 18:53:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

この記事へのコメント

2005年12月31日 22:05
お世話になりました~

来年もよろしくお願いします。

監視の目を上手くすり抜けて被爆してください(笑)

よいお年を~
コメントへの返答
2006年1月1日 6:27
あけましておめでとう御座います。

今年も宜しくお願いします。

被爆する前に、メンテ代で諭吉が
消えそうです。(笑)
メンテの場合監視の目をすり抜けないで
よいので、気は楽なのですが。

3.0R-6MT-ブレンボなんてのが
でたらスペシャルローンですかね?(笑)
2005年12月31日 23:36
夕飯で日本酒をかっくらったら案の定寝てしまいました。起きたら・・・日付が変わりそうな時間でいま起きました。現在、年越しコメントを入れているところです。来年もどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年1月1日 6:34
あけまして、おめでとう御座います。

やはり昨夜は、小川VS吉田戦を目前に
して墜ちました。(笑)

今年は、何処かでお会いしたいですね。

宜しくお願いします。
2006年1月1日 19:01
こんばんは☆
明けまして、おめでとうございます!!
オフ会で会った時は、またゆっくりお話しましょう♪

お互い、レガを大事にしていきましょう!!

今年も宜しくお願いします♪(^^;)
コメントへの返答
2006年1月2日 11:32
あけましておめでとう御座います。

今年も宜しくお願いします。

それにしても、ひでさんの行動力には
驚かされます。
2006年1月3日 0:20
昨年は、大変お世話になりました。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年1月5日 23:45
こちらこそ今年もよろしく
お願いします。

おもちゃ王国ってあそこだったんだ。

プロフィール

「レガシィの車検が切れて1ヶ月半、10年前に自家塗装しブツブツが凄かったフェンダーを磨き倒してみた!( ̄▽ ̄) (思いの外綺麗になった)
何かやればレガシィへのモチベーション上がるかと思ったけど?まだ足りない(~_~;)」
何シテル?   05/12 19:26
BH型A→D型と飽きもせずに20年以上乗り続けています。( ̄▽ ̄) 2023年新しいおもちゃを手に入れて(ハンターカブ)それもまた楽しい日々です。 還暦カウント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正)改 オリジナル2㎝ワイド Fフェンダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 09:33:44
いいんだよ…いいんだけどさ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 19:49:23
マップランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 09:00:17

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
久しぶりのバイクです。 思っていたり全然良いです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年からBH一筋、飽きのこないイイ車です。(^-^;
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族4人+犬2匹が乗るにはレガシィでは狭いので増車しました。 市街地ではこのサイズは持て ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
期間1998年9月~2002年3月まで。 走行距離、約36000㎞。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation