• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月19日

ピューっと漏れやがった!

ピューっと漏れやがった! オイル交換するのに、フロアージャッキで車体を上げリジットラックを置いて車体を下ろす時に事件は起きた。

リリース側の作動油が噴射しました。orz



そんなこんなで、お手ごろで信頼性のあるフロアージャッキを至急探してますが

良さ気なモノは5~6マソと高いんですよね~。(滝汗)








ブログ一覧 | 漏れ | 日記
Posted at 2010/05/20 00:40:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

この記事へのコメント

2010年5月20日 0:50
うちのジャッキはCostcoで買いましたよ。

アルミ製で15,000円。

日本製と変わりないと思います。
コメントへの返答
2010年5月20日 1:14
行ったことないんですがCostcoってなんでも売ってるんですね!(驚き)

アルミ製も一時は欲しかったんですが、今は重くてでかいのがタイプなんですよ。(笑)

2010年5月20日 1:02
私のはガタイがいいだけの安物です涙

買って3回、ジャッキUPしたら

ピューっと。。。

修理して使ってますが、そろそろダメかも。。

やはり5~6万は覚悟しないとダメかも。。。

次はマサダかナガサキ、狙ってますウッシッシ
コメントへの返答
2010年5月20日 18:57
同じくガタイのいい○ストロの青いジャッをキ使ってますが、同じだったりして!?(笑)

作動油の給油口?の蓋が消えました。
なにかで塞げばまだ使えそうなんですが油もけっこう漏れてしまったのでだめだこりゃって感じです。

同じくマサダかナガサキがいいなーなんて思っているのですが、値段がちょいと高いんですよね!
2010年5月20日 1:49
鉄製のも売ってましたよ。

重くて中位のタイプです。
コメントへの返答
2010年5月20日 19:03
一度見に行きたいですが、会員制なんですよね!(;´Д`)

500㎜まで揚がるのが理想です。
2010年5月20日 8:01
ってか…皆さん自分でオイル交換してるんですか!?
まずそれがビックリですw(゚o゚)wスゴイ


私もトラックは自分でやってますけど…乗用車はやったことないです。


廃油とかどうしてるんですか?
コメントへの返答
2010年5月20日 19:17
私の場合はケチってるだけです。冷や汗

仕事用は逆に他人任せな事が多いです。冷や汗2

廃油はエーモンの廃油パックを使ってゴミの日に出してます。手(チョキ)
市町村によっては回収が×なところも有るかもしれません。
2010年5月20日 8:12
ほんと、ジャッキは高いですよね冷や汗
コメントへの返答
2010年5月20日 19:07
生活必需品なので、無いと困ります。
良いものは高いです。(T-T)
2010年5月20日 12:12
ウチで活躍中の青いのでよければ遠慮なく(^^)


やっぱりア○トロは造りが大雑把なんですかね。

コメントへの返答
2010年5月20日 19:26
いえいえ遠慮なく使い倒してやってください。(笑)

値段が値段だけに、いろいろ求めちゃいけないですよね!
2010年5月20日 20:23
今晩わわーい(嬉しい顔)

自分はスービバで購入…
安物なので微調整が難しくストンて落ちる時も冷や汗

それでフェンダー凹んで…
やっぱイイの欲しいな~
コメントへの返答
2010年5月20日 20:53
こんばんはです。(^-^*)/

そうなんです!安物は微調整が難しいですよね!自分もジャッキアップポイントを1カ所潰しました。(T-T)

良品買うか迷いましたが、一応修理の方向です。f^_^;
2010年5月20日 22:47
もしかして、先日の謎のキャップが・・・
コメントへの返答
2010年5月20日 23:20
たぶんアレです。冷や汗2

でも、どこにやったか覚えてないのよ。

捨てちゃったかも?


急に下がった時に圧掛かって抜けただろうな!

プロフィール

「レガシィの車検が切れて1ヶ月半、10年前に自家塗装しブツブツが凄かったフェンダーを磨き倒してみた!( ̄▽ ̄) (思いの外綺麗になった)
何かやればレガシィへのモチベーション上がるかと思ったけど?まだ足りない(~_~;)」
何シテル?   05/12 19:26
BH型A→D型と飽きもせずに20年以上乗り続けています。( ̄▽ ̄) 2023年新しいおもちゃを手に入れて(ハンターカブ)それもまた楽しい日々です。 還暦カウント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正)改 オリジナル2㎝ワイド Fフェンダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 09:33:44
いいんだよ…いいんだけどさ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 19:49:23
マップランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 09:00:17

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
久しぶりのバイクです。 思っていたり全然良いです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年からBH一筋、飽きのこないイイ車です。(^-^;
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族4人+犬2匹が乗るにはレガシィでは狭いので増車しました。 市街地ではこのサイズは持て ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
期間1998年9月~2002年3月まで。 走行距離、約36000㎞。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation