
半年ぶりの走行会。
GRBでは初のTC1000になります。
前日は仕事で帰りが遅く、用意もバタバタ。
忘れまいと思って玄関に出しておいたレーシングシューズ、
結局忘れちゃいましたf^^;
久しぶりの走行会。それもGRBで初となると、
走る直前はとにかく緊張~っ!! あ~っ、胃が痛いっf^^;
なんで有給とってまで遊びに来てるのに、こんな思いしなきゃならんの?
って感じです。もっとメンタル面を鍛えなきゃね。
でもこればっかりは走り込まなきゃどうしようもないか?
ということで、自分にも気合いを入れるために1ヒート目から全力っす^^
が、
なんか空回り。GRBでのサーキットに慣れてないせいか、シフトミスの続出っ!!
3速⇒2速がスムーズに入りませ~ん。
ということで、ペースを若干落として、シフト操作に気をつけながら、
ラインやらブレーキングポイントやらを思い出し走行。
結局1ヒート目のベストは43’047でした。(GDBベスト比、0.4秒落ち)
<embed name="001.wmv" type="application/x-mplayer2" pluginspage="http://www.microsoft.com/Windows/MediaPlayer/" src="http://kenshiro.photo-web.cc/douga/20090612/001.wmv" width="660" height="480" autostart="0" showcontrols="1">
この日は全部で3ヒートの走行会だったのですが、気温もぐんぐん上がって27度。
タイヤもタレっぱなしで結局、これが今回のベストタイムでした。
この日はプロドライバーのレッスン&同乗付きだったので、
いろいろと弱点を指摘してもらったり、ライン取りを教えてもらって、
残りのヒートはそれの練習に努めました。
↑の動画を見る限り、操作はバタバタ、ライン取りもアマアマなので、この辺が要修正ポイント。
GRBはコーナーの出口でGDBいおりワンテンポ速くアクセルオンできるので、
思い通りの走りが出来ればタイムもあと1秒短縮できる気がします。
(この思い通りってのが難しいんだけどね~)
っていうか最終コーナー、もっとイケてる走りができるはず~っ!!
7,8月にもう1回、TC1000走りたいなぁ~。
遊びに来てくれた元RTOさん、写真&差し入れありがとうございました。
次回はおやまでお会いしましょ~♪
ブログ一覧 |
走行会 ☆彡彡彡 | 日記
Posted at
2009/06/17 00:55:12