• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンマンの愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年10月16日

ナビキット、ETC2、CD・DVDデッキ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ディスプレイオーディオと周辺のパネルを取り外します。
2
ETCの電源は、CD・DVDデッキ用コネクタに接続です。
3
ETC USBケーブルは、コンビネーションメーター後ろを通します。
4
光ビーコンユニットをダッシュボード指定位置に取り付けます。
5
インパネロワパネルからカードホルダーを取り外してETCユニットを取り付けます。
6
CD・DVDデッキは、助手席下に取り付け指定となっていますが、使い難いのでグローブボックス内に取り付けました。
コネクタの厚みで本体がグローブボックス開閉時に干渉するので、コネクタ部の位置に穴をあけました。
7
ナビキットは、ディスプレイオーディオ奥の隙間に付属のステーを取り付けて、各コネクタを接続後固定です。
取り外したパネルを取り付けて終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

室内を綺麗にしてみた😁

難易度:

LUWU ヤリス/ヤリスクロス 8インチナビ保護フィルム取付

難易度:

spycy tuneフットパット取付け

難易度:

シェアスタイル ドアミラーシーケンシャル ウインカーの故障で取り替え

難易度:

[TOYOTA PJ10] 2025年8月📅〜リアワイパーブレードを交換🛠️

難易度:

[TOYOTA PJ10] ドアストライカーカバー (2代目) を装着しました ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月11日 11:24
ヤリスクロスのディスプレイオーディオに光ビーコンって搭載できるんですね! 参考になりました!
コメントへの返答
2025年5月11日 12:14
純正オプションのETCに付属したビーコンですよ
2025年5月12日 12:59
最新版は非対応みたいですね‥
コメントへの返答
2025年5月12日 17:59
そうなんですね
初期型から色々と変わってるんでしょうね

プロフィール

趣味多すぎ!サイフがいつもカラッポ・・・家族には宅配ピンポーンのお父さんと呼ばれてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブウーファー音質向上DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 08:28:11
SAIACO HSA-300-31opt 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:40:12

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年7月31日契約→納車待ち 9月14日工場完成予定 10月4日納車予定 10月4 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2019年1月納車予定🎵 →10月末Dに入庫するみたい。 →10月20日D入庫 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
7月4日アイスグレーメタリック納車されました🎊 2025年3月16日売却しました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
娘の愛車るんるん プレオからの乗り換え Gターボパッケージです目がハート
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation