• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柳也のブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

納車しました・・・が

本日1日遅れで納車されまし

スイフトスポーツ ZC33S Final Edition


alt
 
ナンバーは誕生日の3/21日と型式の33に因んでおります。
alt

希望ナンバーにしたのも初めて。
alt


alt



写真じゃわかりにくいですが、思ったよりホイールがテカテカしてました。

後日コーティング出したいので、外装だけ先に買っておいたパーツを着けました。

セカンドステージのパネルたち。
alt

後ろドアノブとその後ろ

alt

Aピラー

alt

ドアハンドルカバー(セカンドステージ+インドスズキのオプション品)


alt

ノブレッセのアイライン

中の小物は後日のちぼち。

とりあえず第一の感想・・大体の収納がフィットより一回り小さいね~でした。

ラゲッジ、グローブボックス、ドアポケット、シフト手前のドリンクホルダーエリア。

フィットはずいぶん大きめに作られてるなぁって降りてわかるいい所。

フィットさんの走行距離はこんな感じでした。
alt

約5年おつかれさまでした!
最後は警告灯たまに出たりとか色々あったけど・・このクラスの割に加速も良く、燃費もいいいい車でした。



で納車の後ディーラー後にしてしばらくして気が付いたんだけど・・

alt


シリアル入ったピンバッチ・・これもらってない。担当忘れてらぁ!
Posted at 2025/07/06 22:06:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

山梨へ交通ステッカーを求めて。

山梨へ交通ステッカーを求めて。こんばんは。

少し遅れて少し前からあfろ先生原作の「mono」観始めましたが展開早くておもしろいですね。







昨日に今フィットにも貼ってる、山梨の身延にある武州屋さんで売られている交通安全ステッカーを前から次の車の為に新調せねばと思っていたので梅雨入り前に行ってきました。


朝出発からもう1か月くらい週1くらいかな?たまに出てくるレーダーブレーキの警告灯がついたのでハイハイ~コンニチハということでガソスタで給油してエンジンかけ直した頃には大体問題なく消えるこの警告灯。
alt




大体山梨に行くといつも最初にログインする浩庵キャンプ場


alt


alt
富士山観えて良かった。


alt





そのまま身延駅周辺に移動して、定番の所でみのぶまんじゅうを食べ。

alt


本来延期が無ければ・・この日で次の車の納車日でしたが、生産遅れてるらしくそんな日にフィットで最後の遠出とおそらくなりました。

alt


旅の目的地身延山にある武州屋さんへ
alt


alt

なんか新キャラのステッカーも出ましたよと言われついつい買い過ぎました。


今の車も別の絵柄のゆるキャン△の車検証入れ使ってるので、次の車用に購入~次はスズキ車なのでこの絵柄でちょうどいい~


alt


ついでにここもログイン。



ここでゆるキャン△の巡礼は切り上げて甲府へ移動しました。



山梨県立科学館~monoの1話で出てきたところです。
alt


alt


alt


確かに夜景はかなり綺麗かも。

ただこの日、土曜日ってことで・・レストランに昼より少し早めに帰りレストランに入ってポテト食べながら休憩してたら・・子供連れ家族が券売機の前で長蛇の列になってきたのでポテトをささっと食べて席が無くて困ってた家族に席譲って撤収~

正直、入場料払って科学館の中を見学した後・・まさか↑は外にあるって後から気づきましたわ。

ただ外のこの展望台には同志wwと思われる巡礼者の人が二人いただけでしたw


ただ土曜と思い知らされたのが・・この後舞鶴城公園も巡礼しようと思ったのですが・・・周りの駐車場どこも満車で諦めて撤収しました。


最後甲府からしばらく、1車線の高速を走ってたんですが・・

先頭に60キロくらいで走るトラックのペースと、あまり休憩とらず、ひたすら運転して足腰が痛くなってきたので・・やっぱ普段使ってたACCさんは偉大だなぁと思いましたね。 

一応・・警告出てない間は前Dの人に見てもらったところ、問題なく使えるらしいんですが。




まぁ次の車予約してから出るようになった警告灯ですが、これが中々ストレスなんで早く次の車納車されないかな~と思いますが。
Posted at 2025/06/08 22:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ、遠出 | 日記
2025年05月05日 イイね!

出会いと別れ

出会いと別れどうも。
皆さんGW満喫してますか?自分は両親の実家の墓参り行ったくらいですかね。

あとは、2代目のハムスターが4月28日に亡くなりました。

初代と正反対で大食漢だったので・・ここ数日あまり餌食べないなぁと感じから亡くなるまでの期間が短かったものの、家族にも「恐らくそろそろ」と伝えていたので特に動揺も無く・・

その後はGW中にハムの関係の物をを処分したりしていました。

もう部屋の窓用エアコンを20年近く使っていて、壊れないので今年もハムが居るしハムがいる間は買い換えないでおこうと思った矢先に亡くなったので今年買い換えて後日取り付けになります。(前のを自分でやれると思ってやろうとしたら、窓の構造が特殊なのか今の奴で失敗したから今回も業者任せw)


あとはGW明けにようやく次の車の本契約です。

1度だけ警告灯が消えない症状出て以来はなんとか落ち着いていますがあと1か月位くらい?がんばってくれよぉ。
Posted at 2025/05/05 10:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月20日 イイね!

和歌山太地町、三重熊野

和歌山太地町、三重熊野こんばんは、最近熱くなってきて・・気温の差でいまいち体調が万全にならない者です。

12,13の土日に和歌山の勝浦太地、三重熊野へ旅行へいってきました。

片道約3時間半ほど移動して

勝浦漁港にぎわい市場
alt

alt


ここで朝食兼昼食~こっちの方はあまり観光客居なくて人ごみが苦手な自分には周りやすかったです。


くじら浜公園、太地町立くじら博物館
alt

alt

個人的に船でも飛行機でもくじらでも・・大きいものが好物なので興奮します。
alt


毎年定期的にくじら博物館行きたくなる時期があったのでやっと行けました。
alt


altalt



alt

外で餌やり体験してたとこには少し人が居ましたが、ここも他の所はほとんど人が居なくて周りやすかったです。



三重熊野市

ここからの観光はほぼ、凪の明日からの聖地等関係の所の観光になります。
最近みて個人的には非常に良作品だったのでゆかりのある聖地が隣県で良かった。

作中に出てきた商店のモデルになったお店。
alt


鬼ヶ城
alt
2期のOPにも出てるらしいですここが。
alt



熊野の宿うみひかり
alt

alt


もう終わったと思いますが、コラボルームしていたり、宿泊しなくてもグッズを買えば特別美術展を観覧できるので寄りました。

熊野市駅、観光協会
alt

alt


alt


alt



ホテルなみ

鬼ヶ城から近いって理由で泊まったので、予約した時はここでコラボがあるとは知りませんでした

alt

alt

なんかボイスドラマ流れてたけど・・すでに疲れで眠りかけてた。

altalt


夕飯も美味しかったので満足できました。
親会社が海ひかりと同じだったのでなるほど・・だからこっちもコラボしてたんだなぁと。
alt


道の駅も3つほど周りましたが、那智の滝とか本来もう少し観光したり寄りたいところがありましたが・・日曜が雨だったため土曜で観光を切り上げて日曜日は朝即帰路につきました。



今回高速、有料道路走ってる時ほとんどACC使っていましたが特にトラブルもなく(理由は前回の整備手帳参照)帰りも雨と霧がまぁまぁありましたが、問題なく車線前車は認識していました。

1度だけACC中、前の車とこっちの車の間に急にバイクが入って来た時は前車の認識ができてないのか設定速度以下で走っていたのが加速しだしたので怪しくなってACC切りましたが・・それ以外は特に問題は感じませんでした。
Posted at 2025/04/20 22:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ、遠出 | 旅行/地域
2025年04月01日 イイね!

嘘だといってよ・・

巷ではスイフトスポーツファイナルエディション納車されてる方も居るみたいですね。


私の方はというと木曜日に・・・なんと











自動ブレーキシステムの点検てのがエンジンをかけたときか、そのあと走り出した時にインジゲーターに一瞬出るようになってしまったんで・・ディーラーにフィットの点検に持っていきます()




一応ディーラーの整備士に電話で確認したところ「一瞬で消えるのであれば出てるときは無事動いてるので問題ないです」とのことでしたが・・一応点検しますという話だったのでみてもらいます。


実は最近予約していたスイフトスポーツファイナルエディションの大まかな納期の連絡が来ていたので・・フィットが拗ねたかも(笑)








あと最近わかったのが・・運転席側事故ってる車だったんですが、ドア塗ってるっぽいです、劣化して鮮やかなブルーが顔を出し始めています。

ドアの内側も塗る道具だけは買い揃えていたんですが、この状態で下取り査定してしまったので触るのはダメかなと思って放置してます。


まぁ色々ありますが、オーナーに似て色々難がある分、愛着もあったので乗り換えまでは頑張ってもらいたいです。
Posted at 2025/04/01 22:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@wakadori@FIT3 さん 600円もCDでつくんですね、昔漫画売ったら少し古いの全部0円でした(笑 最近たまたまブックオフオンラインでPerfume の古いアルバムを頼みましたが1枚330円で安くて便利ですね配達されるので。」
何シテル?   08/09 13:32
柳也と申します。 車は、昔から好きでしたが自分で乗るようになってからもっと好きになりました。 最近まで特に意識してなかったんですが、そういえば生まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィット3 ハイブリッド]津ミルクネット サイドブレーキブーツカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 13:17:45
アルミテープで捻り剛性UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 11:45:11
Umora 記憶フォームアームレストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 12:24:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年7月06日納車。 ずっと乗りたったスイフトスポーツ。 初の新車なので大事にし ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2014年12月21日納車 ※未使用車なので登録は10月です。 ライフと入れ替わりで買 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ふーたん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2020年 7月25日納車、納車時32213キロ 2025年 7月06日68836キロ ...
スバル レガシィツーリングワゴン レン (スバル レガシィツーリングワゴン)
ここ2,3年・・ほとんど乗らなくなっていてレガシィにも可哀想だなぁと思ったのと・・ 所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation