• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月07日

おっ・・・あれは!? in SABみなとみらい

仕事帰りにSABみなとみらいによりました。ちょっとしたものを買って駐車場から出るとき、自分の車と同じエキゾーストノートが・・・
あ、白のRX-8だ・・・もしや四角くて白いお方では!?
と思いましたが、マフラーを見ると
レボチタン
をつけているではありませんか!
人違いでした(笑)
しかもまだピカピカの新品に近い状態!
おお・・・ご近所さんで始めてレボチタンつけているエイトに遭遇したよ( ;∀;) カンドーシタ
やっぱイイ音してますなぁ。
レボさんのステッカーがリアウィンドウ中央上部に貼られていました。
追跡しようと思いましたが、たくさんの車に阻まれ見失いましたOrz

もう少し後ろであのエキゾーストノートを聞いてみたかったです。残念!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/07 21:11:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年1月7日 22:52
(  )━━(Д` )━━(´Д`)ヨンダ?

私はまだエイトでみなとみらいには行った事が無いですね・・・。

何時か行ってそのレボエイトとバト・・・なんてマネはしませんがw
コメントへの返答
2006年1月7日 23:42
近くの方であればまたそのうちお会いできるかもしれません。
冷奴さんも是非みなとみらいへ行ってみてください。片隅にデモカーが置いてありますから!
2006年1月7日 23:06
じゃ、今度車交換して
前を走ってあげようか?w
kero!さんにも頼まれたことあるし。
オイラの車は静かだから丁度良いらしいOrz
コメントへの返答
2006年1月7日 23:47
おお・・・そうでした!
くろーばー号乗っていませんでした(・◇・)
じゃあ、是非次回のオフ回で!
くろーばーさんの車もレーシング時はイイ音してましたよ
(  ̄ー ̄)
2006年1月7日 23:49
アシタサガミハライク アオオニイッショ
             
               ヒヤヤッコ

コメントへの返答
2006年1月8日 1:57
ん?|ω・´)何をしに・・・
来たら携帯に連絡頂ければかけつけますので!
メールでもくださいなヽ(´ー`)ノ
2006年1月7日 23:56
[電柱]д ̄) 何しに行くんだろう…。
コメントへの返答
2006年1月8日 1:58
本当に何しに行くんだろう・・・
気になりますねぇ。
これは目が離せませんな(  ̄ー ̄)

プロフィール

「左リアタイヤでネジを踏んでしまい、タイヤショップに持って行ったけど、大したことはなかったらしく、外側からの修理で完了。
本来はタイヤの内側から修理してほしかったが、エアモニで空気圧をリアルタイムで監視しているのでまあいいか…と。
2000円でした。店員さんの対応も丁寧でした。」
何シテル?   04/28 18:37
JUS(読み方:じゃす)と申します。 不束者ですがどうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングギアボックスのリコール(その2)👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:55:24
JUSさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:33:19
JUSさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 20:36:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗りかえました。 軽でターボで6MTな稀有な?車です。 燃費も良くて操作が楽しく、維 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月24日(日)に最寄りのお世話になっているディーラーで契約済。 ディーラーか ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RX-8の前に乗っていたヴィッツ(排気量は997cc)です。 この車で私は成長しました( ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用ですが、譲り受けたため装備が充実しています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation