• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月23日

レスキュー用QRコードを貼ってもらった!

レスキュー用QRコードを貼ってもらった!
先日メルマガをふと眺めていたところ、

「無料

の2文字が目に入る。

「よっしゃ、応募!」

ということで、即入庫予約。
とりあえず申し込んで、詳細はあとから読みました(笑)

で、申し込んだのは、

レスキューQRコード、無料貼り付けキャンペーン。

2014年2月以降出荷のモデルには出荷時に既に添付されていると。1990年以降のモデルにはすべてこのコードの用意があるそうです。

このコードの目的は、

万が一の大事故で車の切断が必要な時に、エアバックだとか、燃料タンクとか、切断の時に触っちゃったら余計あぶないでしょ!

という危険を、このQRコードを読み取ることによって、事前に車の構造を理解して回避できる、ということだそうな。

これ がその読み取りをした結果表示される内容です!!

よくよく想像すると、場面的にはちょっと怖いですよね(笑) 申し込んでおきながら、

自分の車でその目的に使われることがないように!!

と後からお祈りしました(爆)

で、以下は貼り付けた結果です。

給油口の扉の右下と、



給油口と反対側の前席のここ↓(^^;



単にモデル年月日の情報だけど、どうも特に車体そのものの情報は載っていない模様。


これを読み取ると、  http://rk.mb-qr.com/212.4 というURLを判別して、このURLに飛びますと、 車の情報 が表示されます。


取扱はベンツのみで、以前乗っていたキャデラックSRXでは全然ご縁がなかったのですが、実は、ずーーーっと、自宅のすぐ近くにあった某ヤ○セさんに初めてお世話になりました。


到着してから作業完了までの所要時間は、

約3分

でした(爆)
無償貼り付け、ありがとうございました!!

先日「アルファブラスチェック」のクーポン件が来ていたので、今度はこちらでお世話になろうかと(^^;
入庫予約なしで、直前に連絡してから行けばいい、とのこと。所要時間1時間程度と。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2015/05/26 20:07:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2015年5月26日 23:27
QRコードがあることは知ってましたが、
箱替えのため、初めから貼られてました。
できればお世話になりたくないステッカーですね!
コメントへの返答
2015年5月27日 7:49
本当ですよね!

無料、の文字だけ見て後先あまり考えずに貼ってもらいましたが、飾り!?としてだけで、実際に役に立つ時は来てほしくないでね^^;
2015年5月27日 21:01
 こんばんは。

こんなのがあるなんて
知りませんでした^^;

確かに、お世話になりたくない
ですよね。
コメントへの返答
2015年5月27日 22:42
そうなんですよね〜^^;

Googleで検索するとレスキューQRコードって、メルセデスしか出てこないんですよねー(笑)

いざという時に読み取ってもらえるんでしょうか!?という一抹の不安も^^;

いやいや、そもそも読み取ってもらう機会を心配しないようにしたいものです( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「最新のテクノロジーを低価格で!? http://cvw.jp/b/132092/45922975/
何シテル?   03/06 12:56
2021年11月、ベンツの走行距離が17.5万キロになったところで、乗り換えを決断。最初は300万程度の予算で中古を検討するも、電気自動車の各種補助金を見ると、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型Eクラス、ワールドプレミア!!W213 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 08:53:01
KrossLink メルセデスベンツ LEDルームランプ12点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 12:11:27
ガラコワイパーを試してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 13:42:21

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2021年11月上海SR+。 電気自動車に乗り換え。 当初、300万くらいの中古車を検討 ...
ボルボ 740 エステート ボルボ 740 エステート
初めて自分で買ったのが、このボルボ。 知り合いからの購入した中古。 走行距離約7万キロ、 ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
VOLVO に続いて、偶然ですがまたまたスウェーデン車。 何となく、心のどこかで、 ド ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
Golf - Volvo - Saab - Caddilac と乗り継いで、またドイツ車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation