• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月19日

九州クリア、再び本州へ。

九州クリア、再び本州へ。 AM9:00
大分県、道の駅くにさきでオハヨーグルト(古)
旅の生活再開って感じやね(^^ゞ
5時頃に一度目が覚めたた(蚊に起こされた)のだけれど二度寝してしまった(汗)

さぁ今日は本州に行けるんかなー行けないんかなーどんなんかなー

気が付くと家から10000キロも走っている。旅の2/3を消化したことになりますな。
人間として少しは成長できた様な気もするが、もっともっと自分を追い込んで負荷をかけていかなければ。Mじゃないよ?w
Sでもないよ?w
ただの旅行で終わるわけにはいかんのだ!
オレは海賊王になる男だ!(違)

まずはドコモショップに寄る。携帯からコメントの返信をすることが多くなったのでパケ放題に変更した。これでいくら使っても安心やぁ~最近携帯のバッテリーのもちが悪いので機種変もついでにと思ったが、予想以上に高かったため見送る。ドコモは機種変高すぎやろヽ(`Д´)ノ

続いて雑貨屋BULLDOGへ。こちらではメジャーな雑貨屋さんらしい。
意外とつまらなかった(爆)ヴィレッジバンガードの方が好きだな(^_-)

腹が減ったので(朝は野菜ジュースだけ)昼飯。
今日の気分はラーメン!ラーメンばさらかというお店ででコク味噌とんこつラーメンを注文(735円)
味の割りには高いので60点かな
そのあとすぐにからつバーガーのお店を発見するがパス。

北九州に戻ってきたところで門司港レトロ地区へ
感想は…
レトロ(爆)駐車場に停めてゆっくり買い物したかったが、早めに本州に戻りたかったので何枚か写真だけ撮って退散。
分割式の架け橋がウィーンと上がってた。雰囲気が良いからデートで来たいね(^^)独り身は淋しいっす(;_;)
そしてついに九州と別れのときが!関門トンネルを越え久しぶりに本州へ。
「バイバイ九州(;_;)」
ってすぐそこにまだ見えてるし!
北海道を離れたとき程の淋しさはないなw

きららビーチ焼野というところで写真を撮りつつ走る走る走る。さらに走る。

夕飯は特に食いたい物がなかったのでジョイフルへw2夜連続なのはナイショだ。だって安いし座席でゆっくり更新できるんだもーん
今日はさっぱりとねぎとろ丼(499円)

もしかしたらこの旅の一番の難関は食生活(食の偏り)かもしれない。帰ったらカラダぼろぼろになってたりして( -_-)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/09/19 21:15:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

道東オフ その②
なみじさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年9月19日 21:53
ちゃんと一日一本野菜ジュース飲まないと(笑

残り1/3、お体に気を付けて
コメントへの返答
2006年9月21日 11:32
ブログには書いていませんが、ちゃんと毎日飲んでますよ~^^

でもなんだか最近内臓脂肪がついてきたような(汗)
2006年9月19日 23:04
>ただの旅行で終わるわけにはいかんのだ!

そだ!そだ!
助手席にオンナノコ乗せて帰らんとっ!w
コメントへの返答
2006年9月21日 11:33
違うがな!!w
助手席はクマが乗ってるからなぁ~w

プロフィール

お買い物仕様のシビック(爆)で日本一周達成! 海岸線をひた走り、ぐるーっとしてきました。 44日間で14327キロ走破!! 皆様、コメントや応援ありが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
見かけても煽らないでくださいね(汗) お買い物仕様ですから(;^_^A

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation