• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっしー軍曹♪の"おかん号 → ぼくのたのしいゴーカート(ステッチ号)" [トヨタ パッソ]

パーツレビュー

2018年7月23日

SUNOCO Svelt SERIES Svelt 0W-20  

評価:
5
SUNOCO Svelt 0W-20
先々週入れたスカトロGTX DCターボ10W-30が終始重ったるいでサクッとスノコスヴェルト0W-20へ入れ替え。

やっぱ0Wは全域アクセルに対してスカスカだが燃費計は伸びる伸びる。

Castrol GTX DC-TURBO 10W-30はワインディングなどの長時間、高負荷運転には向いているが、燃費は極悪でエアコンつけると10から12後半を行ったり来たり。

SUNOCO Svelt 0W-20は炎天下灼熱地獄の真っ昼間、家から名古屋市内までのノロノロ渋滞でエアコンオンで流れに合わせダラダラと150キロほど運転しても終始16キロ台を割ることは無かった。

自分でいうのもあれだが普段からアクセルは踏む離すのメリハリをつけ、車間をとりつかず離れずでフワッと走るようにしていて、下りはアクセルオフで惰性走行を心がけているので楽にこの数字を出せるんだろうと思う。

ま、でも0W-20だと炎天下の真昼間は明らかに熱ダレがわかるほど低速無くなるのでオイル寿命は短いたろうなと思うが、この夏はこのままこのオイルで越えようと思う。

個人的には燃費なんかより高負荷高回転時のフィーリングでカストロ10W-30のが良かったが、おかんが燃費計見てなんか燃費悪いね、夏だからかな?と呟き、なんか罪の意識に苛まれwしゃーなく交換しただけですw

エステル配合とあるがエステルの甘い匂いは感じられなかったので栄養ドリンクによくある1000ミリグラム配合!レベルなんだろうなと思うw

燃費で★5
運転の楽しさ★2
運転のしやすさ★2
高負荷高回転★3
真夏の炎天下には弱いと思う。

次回の交換は秋を予定。たぶんw

予定は未定でw

【過去のオイル関連記事】

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1322515/blog/c904243/

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1322515/car/2318331/8212008/parts.aspx

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1322515/car/2318331/8212008/parts.aspx
入手ルート ※もらいもの

このレビューで紹介された商品

SUNOCO Svelt 0W-20

4.45

SUNOCO Svelt 0W-20

パーツレビュー件数:207件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SUNOCO / Svelt SERIES Svelt 5W-40

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:322件

SUNOCO / Svelt SERIES Svelt EURO C3 5W-30

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:55件

SUNOCO / Svelt SERIES Svelt 5W-50

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:48件

SUNOCO / Svelt SERIES Svelt 5W-30

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:306件

SUNOCO / Svelt SERIES Svelt Euro 5w-40

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:138件

SUNOCO / Svelt SERIES Svelt 0W-50

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:59件

関連レビューピックアップ

RS★R DOWN SUSPENSION

評価: ★★★★★

DIXCEL DAVローター PD type

評価: ★★★

AW 株式会社アセントワールド Brilliant Luminous flux ...

評価: ★★★★★

TRD フューエルキャップガーニッシュ

評価: ★★★★★

Jusby トヨタ純正ナビ専用USBケーブル

評価: ★★★

トヨタ(純正) フューエルタンク キャップ ハンガー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月23日 19:42
ほぉ…オイルの銘柄や粘度で
そんなに違うのね…

だが!私も燃費より出力を選ぶぜ!!
低い回転域からスッと淀みなく出た方が
気分的にいいっす!
コメントへの返答
2018年7月23日 21:19
踏めばスっと応える、踏んでいけばスコーン!☆な感覚ならカストロ10W-30でした。
0Wはアクセルに対して反応がダルくて車間キープに疲れるので僕も燃費より出力や乗りやすさですね笑
0Wはスルスル惰性多用を強いられ運転している感じがないですもんw
2018年7月23日 21:03
そんな軍曹殿にロイヤルパープルをお勧めします( ´Д`)y━・~~(異様に高いけど)
コメントへの返答
2018年7月23日 21:28
ロイパのマイクロクレンジング?ポリッシング?に興味あります🎵
紫のオイルらしいのでトラストのF2みたいな感じなのかなと想像してました。
そろそろ高級オイルを使いたいのでロイヤルパープル逝きますか!
 うむ( -`ω´-)🍷 ←w

プロフィール

#おかん原付の充電走行50キロ🛵
おもちゃはノーヘルに限る😁
クソあちぃー🌞😇」
何シテル?   07/01 14:35
クルマやバイクを見ればオーナーが見える つまりそういうこと。 乗りもんはシンプルで丈夫がモットー 乗って楽しいがコンセプト バイク→クルマ→バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

超かんたんキンカンでヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 10:38:05
バイクの湿式クラッチ用エンジンオイル 
カテゴリ:エンジンオイル・油脂類
2020/02/03 11:07:15
 
三河湾スカイライン 
カテゴリ:エンジンオイル・油脂類
2020/02/01 19:09:30

愛車一覧

トヨタ パッソ おかん号 → ぼくのたのしいゴーカート(ステッチ号) (トヨタ パッソ)
2025/05/01 現在のODO 176283キロ 2012/04/27 トヨタカロ ...
レクサス LFA りす★ (レクサス LFA)
3代目のうさ 令和元年式 2019.11月中旬 ミニレッキス ♂ 生後1ヶ月で納うさ ...
ヤマハ XJR1200 セクスィーお嬢 (ヤマハ XJR1200)
▼2018.12.08 隣県のバイク屋にて中古購入 1994年式 初期型 ディープレッ ...
トヨタ ハリアー マッハリアー (トヨタ ハリアー)
★2005.10.27 神戸トヨペットにて新車購入 V6 3000、FF駆動 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation