• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月26日

N BOX カスタム購入記

N BOX カスタム購入記 12月14日(土)納車
 ホンダ N BOX カスタム G・ターボSSパッケージ クリスタルブラック・パール
 (登録は12月2日だった)

11月29日(金)
 この日は朝から市役所に行く用があったりで、仕事を1日休んだ。
 11月27日にWRX STIがなくなってから、メインの車がなくなり、次の車をワゴンRクラスの軽四に決め、この日15時頃から動く。

 まずダイハツディーラーに行ってムーヴカスタムRS"SA"の見積もりを取る。試乗車にRSはなかったので試乗はしなかった。
 3月の時点で、RSに衝突低減ブレーキの"SA"が出ていたら、X"SA"を買わずに、RS"SA"を買っていたのにと、AZワゴンの買い替えをもう少し待てばよかったと、少し後悔した。

 次にスペーシアを買ったときにも行ったホンダカーズに行く。
 前回の担当がいなかったが、もうすぐ帰って来るとのことで、少し待つ。
 担当が帰ってきたときは、もうかなり暗くなっていた。
 N-WGNカスタムのターボのナンバープレートを取って来たとのことで、もう試乗もできるとのことだったが、暗くなっていたので、明日また来ると言って帰った。

11月30日(土)
 昨日のホンダカーズに行き、N-WGNカスタムのターボを試乗する。
 う~ん。可もなし不可もなし。おそらく乗り心地はワゴンRの方がいいだろう。
 その後、前に試乗したN BOXカスタムのターボに、また試乗する。
 大分違う。断然N BOXの方がいい。
 ワゴンRクラスを考えていたが、これもありかと思う。
 (価格も高くなるし、スライドドア車が2台もいるかという葛藤はあった)
 
 今なら、在庫車でN BOXカスタムG・ターボSSパッケージの黒があるとのことで、心が動く。

 実は私はアイドリングストップが好きではない。
 と言っても今まで乗ったアイドリングストップ車は、アクセラスポーツ、ムーヴカスタムそしてスペーシアカスタムだけだ。
 アクセラはまだ良かった。
 車が停止する前にエンジンがストップすることはなく、再始動も静かだった。

 ところが、ムーヴの再始動はかなり不快だった。
 スペーシアもムーヴよりはましだが、やはり不快だった。
 これからアイドリングストップの車があふれるだろうが、やはりハイブリッドかそれ以上にならないと再始動は不快だ。

 12月25日に発売されるMC後のN-BOX(N BOXから-付きに変更された)なら、衝突低減ブレーキも付くし、車自体も色々良くなっているだろう。
 だが、毎回アイドリングストップをオフにするのも面倒で、結局アイドリングストップオンで走ることになるだろう。それもいやだな。
 それに黒がスマートブラックとなり、パールじゃなく、どんな黒か不安だ。
 そして何より納車時期が、ディーラーが確保している1台になったとしても1月中旬で、そうでなければ2月以降だ。

 月末で在庫車ということもあり、値引きも余分にしてくれるとのことで、買うなら現行にしようと決心した。
 が、まだワゴンRスティングレーTを試乗もせず、見積もりも取ってない。
 でも3月まで乗っていたAZワゴンカスタムスタイルXTと、そう変わったものではないだろう。

 ここの担当は私がディーラーに行くより家に来てくれる回数が多く、やる気のある人だ。
 また感じもいい。

 よし注文しよう。
 とN BOXを注文した。
 判を持って行ってなかったが、後で自宅に来てくれるとのことだった。

 納車はナビの手配等があるので、1週間以上かかりそうとのことだった。
ブログ一覧 | Nボックス | クルマ
Posted at 2013/12/26 19:57:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴム。
.ξさん

ミニカーのミニカー
avot-kunさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

イイね!
KUMAMONさん

夏至の頃、空模様
キルト♪さん

Flashdance... Wh ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CX-30とCX-3 http://cvw.jp/b/1323390/46349241/
何シテル?   08/27 23:09
愛とゆりです。妻1人に娘が2人います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
4ヶ月半かかって納車された。 車種:CX-30、グレード: XD Lパッケージ(FF) ...
日産 ルークス 日産 ルークス
電動パーキングブレーキ・ブレーキホールドと、アダプティブLEDヘッドライトと、アラウンド ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
半年以上かかって、やっと今日納車された。 グレード:15S Super Edgy(FF ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
デイズを下取りに、昨年10月2日に注文して、半年待ってやっと納車された。 初めての本格的 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation