• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月15日

春を感じるヒトコマ

春を感じるヒトコマ 鶴の町のお客の所へ書類を届けた帰り道、
雨にも係わらず防雪柵の収容をしていました。

道路からの視界が広くなり、
ようやく春の訪れを感じたヒトコマでした。

( ´ー`)y-~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/04/15 15:31:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2005年4月15日 16:06
おりょ?
青森は雨なんですか。
防雪柵も取り払われて、いよいよ春を感じますね~。
青森で桜が咲くのはGWあたりかな?。
コメントへの返答
2005年4月16日 8:51
昨日は昼から夕方に掛けて雨降りでした。
今日は仕事をしているのが勿体無い位の快晴ですよ。

桜の開花は26日頃の予想です。
今年はGWが見ごろになりそうですね。

2005年4月15日 17:04
この写真はどこだ??
大鰐浪岡線かな?
違うかな・・・
2005年4月15日 17:10
連続スマソ
五所方面ですな。。
R339
コメントへの返答
2005年4月16日 8:53
ハイ、R339鶴の町付近です。
正解ですが商品はでませんよ。(笑
2005年4月15日 17:48
壱壱九さんに同じ!
R339がくさいっすね!
どうだっ、参ったか!
コメントへの返答
2005年4月16日 8:57
つるつるいっぱいさんも正解~Σ(゚Д゚)

皆さん、こんなピンボケの写真で分かるなんてスゴイっす。

R339の鶴の町~柳な板の町の中間辺りでした。

プロフィール

現在、活動縮小ちう・・・(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
えるく@青森隊であります。 レガシィ初心者ですが宜しくお願いします。

過去のブログ

2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation