• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月16日

HANABi上がらず・・・

HANABi上がらず・・・ 3連休は先週に引き続きJr1,2号、ヨメは
それぞれサッカー、野球、バレーと忙しく、、、。

そんな中、日曜日はこちらのプチオフに参加。
会う方全員がお初というオフはホント久々、、、。
ということでとて~も緊張しました、、、(^^;

数々のテールランプ作例でおなじみのこの方
いろいろと情報頂きました、、、。



でもって修復中のHANABiテール、やはり裏の蓋閉じ必要と痛感。
この部分は取り外した瞬間、ゴミ箱行きだったので代替品を、、、。

で、何の気なしに台所からおわん取り出して被せたらピッタリ!
速攻\100ショップで2個購入。底に穴あけてあとはホットボンドで、、、。
と思いきや、こんなに出っ張って車体と干渉しないのか??
でもって車体に仮合わせしてみると思いっきり干渉、、、この案は没、、、。

同じく台所ゴソゴソやってたら今度は平底のタッパーが、、、。
これはイケそうですが1つしかなく、また週末に\100ショップで探すことになりそう、、、。

ブログ一覧 | クルマのコト | 日記
Posted at 2008/09/17 00:53:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すすきのは晴天なり!笑
レガッテムさん

お疲れ様でした🙇(🦷がぁ〜)
ゆう@LEXUSさん

CLUB990Sの仲間とプチツーリ ...
ヴィタさん

マリオくん🛻の車検事前見積もり
おやぢさまさん

関東の天気!
のうえさんさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年9月17日 1:00
こんばんは。
平日は忙しいいわっつぁんの場合、休日はご家族が忙しい?のですね。
いいじゃないですか、存分に自分の時間ができて^_^;

時間と資金さえ整えば・・・いろいろと・・・ねヽ(^-^)

HANABi、なかなか難しいみたいですね。
100円ショップでパーツ?が手に入れば良いですが。タッパ系はダイソーが良いかなぁ・・・。

オフ会、久しく行っていない気が・・・。

コメントへの返答
2008年9月18日 0:38
こんばんは!
家族の皆さん、忙しいようです、、、。
で、ジブンもマッタク自由かというとそうではなく、子供達の試合、見に行かないわけにもいかず、、、(^^;

HANABi、あと一息なんですけどね~。\100ショップはかな~り使えますね。ヨメにダイソー見に行ってもらったんですがちょうど良いサイズが無かったようです、、、。別手段考えないといかんかなぁ、、、。

オフ会、ジブンも久々です。
やはり刺激受けますね~(^_^)/
2008年9月17日 1:12
DIYの強力な味方なんですね・・・100円ショップって・・・w
コメントへの返答
2008年9月18日 0:42
こんばんは!
ハイ!
\100ショップは結構使えますね~。
でも余計なものまで買い込んで、結局使わないものも多々、、、。
まぁ、これが\100ショップの狙いなんでしょうね、、、。
2008年9月17日 2:26
こんばんはです(^^)

いやぁ、¥100均は重要ですよね(笑)

とりあえずフタ出来てれば良いので、プラ板とか・・・クリアファイルなんて言う手もありますよぉ(^^)
お玉の先っちょだけ使うのも、サイズが合えばありだと思います♪

案外、じょうごをいいサイズにカットすると使い安いかもです・・・配線取り出す穴も開いてるし♪
コメントへの返答
2008年9月18日 0:52
こんばんは!
先日はイロイロとアドバイス、ありがとうございました(^_^)/

で、\100均は使えますね!
でもいつも余計なものまで、、、(^^;

タッパー、ヨメに探してもらいましたが以外に良いサイズが無いらしく、プラ板でも良いかと思い始めて、、、。

じょうごも確かに良いですね~。
穴も開いてるし、、、。
あとはカイシャの実験室でも漁ってみるかなぁ、、、(^^;
2008年9月17日 2:38
わんばんこ♪(^^)

おぉ!100円ショップの新たな使い方が今ここに!(笑)

オイラは↑の方に校庭の隅に呼び出しを喰らって今さっき帰宅ですw
コメントへの返答
2008年9月18日 0:55
こんばんは!

\100ショップはDIYの強い味方ですね~。でも裏切られることも多々ありますが、、、(^^;

>オイラは↑の方に校庭の隅に

らしいですね~。
皆さん、元気すぎです!
ジブンは最近、イロンナ意味で夜が弱くなった気が、、、(>_<)
2008年9月17日 5:50
おはようさんです。

なかなかピッタリしたパーツってないですよね。

そのお椀を流用して、干渉するところは切断。
その跡をプラ板でワンオフってどうでしょう。

なんか模型作りみたいですけど、無いんなら
作っちゃえって発想で。ww
コメントへの返答
2008年9月18日 0:59
こんばんは!
そっ、微妙に使えないってパターンが多いですね、、、。

おわんの加工、考えました。が、切断がめんどくさくなっちゃって、、、(^^;
って、マーキチさんは加工機器、使いホーダイじゃなかったでしたっけ??
これは羨ましいですよ、、、。

模型といえばプラモデル、最近ホントご無沙汰になってしまいました、、、。
2008年9月17日 7:21
試行錯誤!
お疲れ様です。
100均フル活用ですね(´∀`)
あーだ!こーだ!
大変そうですが楽しそうo(^ω^)o
コメントへの返答
2008年9月18日 1:03
こんばんは!
試行錯誤、まぁ、これが楽しかったりもしますが、、、(^^;

\100均は使えますね!
家庭用品も結構お世話に、、、。

そーいえばレッチリ号、ご無沙汰しているなぁ、、、。
2008年9月17日 8:12
おはよう。
日曜にプチに行ってるとは、知りませんでした!
実は、橋本で仕事してたんで、寄れたら寄りたい気持ちだったんですが、さすがに、電車だったので。。
また、完成したら、見せて下さいね~。
コメントへの返答
2008年9月18日 1:05
こんばんは!
Jrのサッカー試合抜け出してプチってました、、、(^^;
で、橋本だったらホント目と鼻の先でしたねぇ、惜しかったなぁ!

完成したらジツはすぐに嫁入りに、、、。
次回はジブンの弄ろうかと、、、(^^;
2008年9月17日 8:28
裏側も少しは水かぶるので蓋はあったほうが良いですねー
シリコンコーキングで埋めるという手もありますよ (^_^;
コメントへの返答
2008年9月18日 1:08
こんばんは!
蓋は濡れた形跡あったので、やっぱり必要でしょうね、、、。
コーキングで埋めるってのは確かにアリかも、、、。でももしLEDが逝っちゃったら修復大変かな??
LEDだったらホントは逝っちゃうなんてこと殆ど無いはずですけどね、、、。
2008年9月17日 22:20
相変わらず、Jr君たちも奥様も忙しそうですね。
でも、「スポーツの秋」でいいですね。うちは娘以外、運動はどっちかというと苦手で…。

オフ会、最近行ってないですね。たまには参加して刺激されてこようかな?
コメントへの返答
2008年9月18日 1:11
こんばんは!
父親のみインドア、、、これを解消すべく自転車買ったんですけどね、、、久しく乗ってない、、、(>_<)

ウチはもう少し学業にいそしんで欲しいと思う今日この頃です、、、。

オフ会、たまに参加するとやはり刺激受けますね~。
2008年9月17日 22:25
こうやって苦労すると完成した時の喜びがひとしおなんですよ・・・
(つД`)うれちぃ♪って(笑
コメントへの返答
2008年9月18日 1:16
こんばんは!
そうそうこの苦しみが、、、って、M系だったのかな??
LEDといえば自転車ライト、、、実は夜間走行マッタク機会無く、今まで稼動0、、、。早く帰れたら乗る前に飲んじゃうのが敗因ですね、、、。
でも秋~冬で活躍できるかな??
2008年9月17日 23:50
・・・・行間から苦労が滲み出ています。。。
写真拝見すると、こりゃわたしには無理ッぽのようですね。

苦労して修復したブツならば、やはりいわっつぁん大切にしないと。。


平日は相変わらずの忙しさのようですね。ボチボチと。
わたしは大阪に戻って以来、平日もチビたちとお風呂に入れる幸せな日々。。。
それもこの9末で終了しそうな感じ。。年末に向けてまたまた激しさを増してきそうです。
コメントへの返答
2008年9月18日 1:20
こんばんは!
いえいえ楽しんでますよ♪
写真見ると配線だらけですが、これは訳アリで、、、今度整備手帳にでもアップしますが、、、。
で、ココに蓋するだけです。
できそうでしょ!

まぁ、あと1週間お待ちください。

平日は残念ながらいつもどおり?午前様が続いています。平日に家族とお風呂、、、この時間は大切にしたいですね~。
で、年末忙しい??
じゃぁ、ジブンは楽になる??
訳ないかぁ、、、(>_<)
2008年9月18日 11:41
お~ ハナビ修復完了ですか?
っていうか…蓋捨てたんですか?(°д°;)エッ

近藤厶さんを被せましょう♪
液を漏らさないから水の侵入もな~し?w


ボクもGWくらいに、ステップ用の
LEDテール造ったけど
まだ付けれてない( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年9月20日 1:22
こんばんは!
LEDは終ったんですが思わぬところで苦戦、、、。
って、捨てちゃったのが敗因ですね~。ジブンはなんでも捨ちゃうんで、、、いつも家族に顰蹙買ってマス、、、。

コンドーさん、チト考えま、、、せんよ!でもジツはフーセンは考えました、、、(^^;

ステップになっても勢い、衰えませんね~。ヒカリモノ、久々に弄りましたがヒカルの見ると、やっぱりにやけてしまいますね♪
2008年9月21日 1:55
こんばんは!
もの凄い家内作業ですね。お椀を活用するとは!
テールっていうのはかなり過酷に使われるので社外品は長持ちしないんでしょうか。
でも、直った時の喜びは大きそうです。
コメントへの返答
2008年9月21日 10:46
こんにちは!
社外品、モノにも拠ると思いますが、少なくとも純正品はちゃんと信頼性試験されているのでやっぱり耐久性に違いは出るはずです。この信頼性確保に¥かかるんですよ、、、。

で、昨日\100ショップで無事にブツをゲット!信頼性は、、、??

プロフィール

「大吉オフ前日祭 http://cvw.jp/b/132370/43339208/
何シテル?   10/05 22:08
神奈川県の真ん中らへんに住んでます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 なおプロフィール画像は大昔の自画像にて今は別人? ※呼ぶとき「さん」は不要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 12:54:35
2度目のリペアです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 10:09:51
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 15:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんなことから購入に至りました。 久々のMT車にて左足に震えが(^_^;)
スバル XV スバル XV
初めてのAWD&高車高車…。 いろいろ戸惑う点もありますが、環境気にせず運転できるのは結 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンは無いだろうと思っていたのに。。 ミラノレッドに一目ぼれ! それにやっぱ7人乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
室内広いスポーツカーということで4ドア買いにいったのになぜか3ドア購入に。。 それでもR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation