• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月16日

2年前のオデ軍団~ミラノレッドオデとの出会い

2年前のオデ軍団~ミラノレッドオデとの出会い アブビギさんのブログにコメントしたのをきっかけに、去年の箱根駅伝の写真を久しぶりに引っ張り出してみた。

この年は伴走車が全て発売直後のRBオデだった。(もちろんホンダが提供)このときは長いオデ納車待ち中だったので、正直、「こんなにあるじゃん!」というキモチもあったのだが、、、。

特にミラノレッドをオーダーしていたジブンとしては、写真でしか見たこと無い実車がどんなものかドキドキものだった。というのもヨメからも実家の両親からも「赤はやっぱりまずかったんじゃない、、、」と言われ続けていたので、正直、カッコ悪かったらどうしよう、というキモチもあって、、、。

しかし初めて目の前に現れたミラノレッドオデを見てカッコ良さに思わずガッツポーズ(チト大袈裟、、、)。一緒に見たヨメも両親も同じ思いらしく、納車楽しみと言われたときは正直嬉しかった、、、。

ところで改めて写真確認したらミラノレッドオデの写真ばっかり。選手じゃなくて明らかにクルマ撮影しているのがバレバレ、、、。

ちなみに今年の駅伝は伴走車が全車エリだった。来年はどうする??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/16 23:42:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2003年東京モーターショーのオデッセ ... From [ 中嶋悟時代から密かに憧れのHONDA車 ] 2005年11月17日 00:34
鯖メンテまで、後4分・・・ 2年前の画像が見つかりましたので、フォトギャラに掲載しました。 多分、出荷直前のLee号です(ばき
ブログ人気記事

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

責任?
バーバンさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2005年11月16日 23:54
こんばんは!
伴走車、アブなんですね!
この提供したアブは、中古市場に出たのでしょうか??

それとも??・・・いわっ・・・以下自粛。
コメントへの返答
2005年11月17日 1:29
>伴走車、アブなんですね!
写真再度確認したらレッド以外もあって、非アブもありました。どの学校にどういう基準で配車したかは不明です、、、。

>中古市場に出たのでしょうか??
そうです。で、今はグリル、ホイール、その他諸々パーツ交換され、本ブログタイトル画像にあるとおりに、、、あれっ??
2005年11月17日 0:01
毎年、箱根駅伝はTVで見てますが、そこまでの記憶は無いですねえ。。。

でも全部中古車市場に流れちゃったんですかね?
(^_^;)
コメントへの返答
2005年11月17日 1:33
箱根駅伝って関東特有のイベントかと思ってましたが、関西でも放送されるんですね。知りませんでした。ウチはオヤジが大ファンで正月は皆で駅伝見に行くのが慣例になってます、、、。

>全部中古車市場に
でしょうね、、、。もしかして1台だけはコッソリと新車扱いで、、、そしてウチのクルマってもしや!?
2005年11月17日 0:05
箱根駅伝でのオデ。。
キオクあります。

納車されたんが 12月21日だったんで
メチャクチャ印象に残ってますよ。
見るだびに オデって良いなぁ、、って。
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。) ウンウン♪

いわっつぁんさんの車・・
多分ねぇ。画像の車が回ってキタと思いますよ。
駅伝の伴走終了してから 洗車して (*^o^*)
コメントへの返答
2005年11月17日 1:44
>12月21日
アブ、年内に納車された!?Dからアブは12月から量産開始にて年内納車は絶対ムリと言われたんですが、、、。なんでわんさか駅伝で走ってるんで??でした、、、。ところでこの日はウチのJr2号の誕生日!なんか繋がってるなぁ、、、。

>駅伝の伴走終了してから 洗車して
やっぱり!?確かに似てる、、、わけないハズだけど、、、。
2005年11月17日 0:31
この写真、一見いわっつぁん さんのかと思いましたよ(笑)

赤いいですよね、オデらしくない部分が魅力です、わたしも人のこと言えませんが・・・。

来年の駅伝…あんんでしょうか???レジェンドかな(爆)
コメントへの返答
2005年11月17日 1:52
RBオデ、低車高でスポーツイメージにて個人的には原色似合うと思ってます。赤、青ときて黄も出るかな??ホンダ、スポーツモデルに結構黄色設定しますしね。S2000もNSXも前インテRも、、、。

来年の駅伝、再度オデが採用されたら良いなぁ、、、。そしたら今度は青オデも登場ですね!
2005年11月17日 0:39
昨年のオデ、今年のエリとも記憶にありますよ。
今見ると、ほんとかっこ良いですねぇ。発注していたいわっつぁんさんのガッツポーズも理解できますよ。

その当時はコレがアブソルートなんて分かりませんでしたが、今みると「なんて贅沢な!」って感じですねぇ。

でも、このオデ、見れば見るほどそっくりですねぇ・・・いわっ・・・のに。やっぱりメーター戻しは・・・以下自粛。
コメントへの返答
2005年11月17日 1:58
>ガッツポーズも理解できますよ。
ホント言うとホッとした感の方が強かったですけどね(^^;
各色走ってたと記憶しているので、ワタシのようにオデ見るのメインで応援に来てた人もいたんでしょうね。伴走車の提供は宣伝効果バツグンですね、、、。

>見れば見るほどそっくりですねぇ
えっ、やっぱり!?皆に言われると確かにそんな気も、、、。
2005年11月17日 2:14
箱根駅伝の伴走というとジープから、いちにいとかけ声かけていたのを思い出します。
来年はシビックのハイブリッドあたりが使われますかねぇ。
赤オデ、なかなか見ませんね!
コメントへの返答
2005年11月17日 9:15
伴走のスタイルも昔とずいぶん様変わりしましたね。掛け声は禁止になったと聞いた覚えがあります。来年もホンダ提供であればタイミング的にはシビックですが乗車人数的にどうでしょうかね。いずれにしても楽しみです。
2005年11月17日 5:23
先日のオフで、チョコパフェさんのミラノレッド拝見してちょっと感激!
何時もは、すれ違いでしか見る事がなかったから。

インパクト(大)ですね。。。
コメントへの返答
2005年11月17日 9:22
なかなか増えないですからね、ミラノレッド、、。ワタシも滅多にお目にかかれません、、。赤、気に入って頂けましたか?オールペン、いっちゃいます??
2005年11月17日 6:13
この駅伝覚えてます。
私も新型オデの事気にはなってたんですが、この時点では赤は候補外でしたね。
それが周りに増えて来るに従って黒、白ばっか・・・・
んで、結局赤でした。
コメントへの返答
2005年11月17日 9:38
確かに白&黒が多いですね。ワタシは最初オデにはあまり興味がなくて、赤オデ写真見て気に入って購入したんで赤以外の選択はありえませんでした冷や汗
しかし実車見るまでは不安でしたね、、。今は満足してますがわーい(嬉しい顔)。nn_3さんもそうですよね!
2005年11月17日 7:06
当時アブソ専用カラーってミラノレッドと
BAPだけでしたよね。

色を選ぶのに困って専用色の中から選びました。
やっぱりレッドは反対されましたね。
個人的に未練ありですが、まあ若くないので
仕方ないかな。
でもレッドいいですよ~。エロくて。(爆)
コメントへの返答
2005年11月17日 9:47
車格的にも確かに赤はチト冒険ですね。エロレッド、マーキチさんは似合いそうですがあっかんべー
BAP、アブ以外でも選択できるようになったみたいですね(特別仕様車のみ?)
2005年11月17日 7:13
自分もこの時期、納車待ちでした。
契約の時にはアブの展示車はなくカタログだけでしたよね。初めて実車を見たのはこの時かも・・・。アブだったので選手よりオデに目が行ってしまったのは言うまでもありません。
コメントへの返答
2005年11月17日 12:30
>初めて実車を見たのはこの時かも・・・。
全く同じ状況ですね(^^)。ちなみに駅伝で赤はモチロン記憶にあるのですが、BAPが記憶に無いんです。走ってなかった??
>選手よりオデに目が
同じ状況の人はたくさんいたと思いますよ。ワタシもですが、、、。
2005年11月17日 11:16
赤オデ増えてるんでしょうか?

会社の近くで1台見かけたと思ったら、家の近所に1台あるの発見しました (^_^)
コメントへの返答
2005年11月17日 12:32
>赤オデ増えてるんでしょうか?
どうでしょうか??残念ながらワタシの行動範囲では特に増加した傾向は見受けられません(>_<)。RAアブのミラノレッドよりは多いような気がしますが、、、。
2005年11月17日 21:17
こんばんはです(^^)/

赤オデ、青オデともにほんと会いませんです(>_<)
っていうか最近は会うことを期待しなくなりました。。

わたしがオデを選択するときには青アブが出た直後でしたし、青イルミをアブで選択できるようになったので、青アブにいっちゃいました。
でも、青が出るのがもう少し遅かったなら、あるいは青イルミがアブで選択できなければ、多分赤アブだったでしょうね。
最後に契約書にハンコ押す直前で、やっぱり赤にしようかと迷いましたから。
コメントへの返答
2005年11月17日 23:02
赤アブ、あと一歩だったのに、、うれしい顔。青&赤共に依然として希少価値維持してますね指でOK。まぁ、不人気と言われちゃえばそれまでですが、、冷や汗
ところで同じマンション内に紺オデ(正式色名不明)いるんですが、この色、滅多どころかほかで見たこと無いかも。赤&青以上に希少?
2005年11月17日 22:33
こんばんは☆

やはり赤は、インパクト大ですね♪

先日のオフでチョコパフェさんのを
見て沢山写真撮りました(^^)V
コメントへの返答
2005年11月17日 23:09
オフ会写真、見ましたよ!赤オデ参加、めずらしいですからね。昔Moduloグリル装着してましたが、赤、しかも同じグリルのオデとABでバッタリ遭遇したことがあります。もう、そんな偶然はないでしょうね、、。
2005年11月18日 9:29
こんちは!!
箱根駅伝のスポンサーってホンダだったんですね~知りませんでしたw
来年のは注意してみて見ます☆


それにしても毎回すごい数のコメですね~返信も結構大変じゃないすか?
僕のはショートでもスルーでもいいですからねー
コメントへの返答
2005年11月19日 1:47
こんばんは!
箱根駅伝、少なくとも去年一昨年はスポンサーだったと思いますが来年はどうでしょうかね?プレ軍団だったりして、、、(^^)

コメ、確かに多くなってきた気が、、、(^^;
色んな方とやり取りできるのは楽しいんで大変とは思いませんが、文書苦手なんでその点いつも悩みます、、、。

プロフィール

「大吉オフ前日祭 http://cvw.jp/b/132370/43339208/
何シテル?   10/05 22:08
神奈川県の真ん中らへんに住んでます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。 なおプロフィール画像は大昔の自画像にて今は別人? ※呼ぶとき「さん」は不要で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 12:54:35
2度目のリペアです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 10:09:51
お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 15:04:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひょんなことから購入に至りました。 久々のMT車にて左足に震えが(^_^;)
スバル XV スバル XV
初めてのAWD&高車高車…。 いろいろ戸惑う点もありますが、環境気にせず運転できるのは結 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンは無いだろうと思っていたのに。。 ミラノレッドに一目ぼれ! それにやっぱ7人乗り ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
室内広いスポーツカーということで4ドア買いにいったのになぜか3ドア購入に。。 それでもR ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation