• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

遮熱板剥がれ落ちる

遮熱板剥がれ落ちる 錆で腐食していた触媒の遮熱板がとうとう剥がれ落ちてしまいました。

嫁さんに「ディオン止めてたところに部品落ちてたよ」と言われ、見てみるとすぐ触媒の遮熱板と触媒の間にある断熱材だということに気付きました。
下回り見てみると下側の遮熱板がきれいになくなっていました。
どこかで剥がれ落ちてしまったのでしょう(-_-;)

下回りコーティングしたときに遮熱板の腐食が酷いことは認識してたのですが、こんなに早くなくなるとは。

なぜか、断熱材だけ自宅の駐車場で落ちていました。

ディオンターボの遮熱板は触媒と一体型なので触媒本体ごと交換になります。
新品は8万円近くするので気長に中古でも探そうと思います。

触媒を連結しているボルトとナットも腐食して一体化してるので交換には相当な苦戦が強いられそうです(>_<)

冬の間は交換できそうにもないのでとりあえずは、時間の問題ですが触媒に穴が開かない限りこのまま乗ろうと思います(^_^;)
ブログ一覧 | ディオンターボ | 日記
Posted at 2012/11/24 18:11:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

キリ番♪
ハチナナさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ホットスポット巡る
のにわさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2012年11月24日 18:55
こんなにキレイに落ちてしまうのですか!!
おそろしいー(>_<。)

下なんてめったに覗かないので…
私のセディアはどーなってることやら(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月24日 20:05
こちらは、下回りコーティングしないと冬の融雪剤で下回りがサビサビになります。

私の車の下回りの錆はかなりのもので昨年までコーティングなんか一切していなかったのでいろいろとしわ寄せがきてます(^_^;)

雪国や海岸地域じゃなければまず大丈夫だと思いますよ(^_-)
2012年11月24日 22:23
こんばんは。

雪が降るか降らないかで、車の下回りの
ダメージ違いますからね。

私もたまに車の下にもぐりますが、まだそこまで
のダーメージは、無いです。

(車高を下げてる分擦った所はダメージが
ありますがw)

雪解け後の修理頑張って下さい。
コメントへの返答
2012年11月25日 1:28
こんばんわ。

雪国の試練です(^_^;)

まあ穴が開かなければしばらくはこのままです。

プロフィール

DIYによる低コスト整備、エコ運転に努めています(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2018年6月に15年間乗ったディオンターボ4WDからコルトプラスRX4WDに乗り替えま ...
ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
懐かしいのと程度の良さに惚れ、リサイクルショップにて18,000円で衝動買いしてしまいま ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
不動車で知人から譲り受けましたが、40年前のバイクにしてはかなりの程度の良さです! 走 ...
カワサキ Z1 タイガーカラーZ1 (カワサキ Z1)
マイホーム購入と同時に泣く泣く手放しました。 カワサキ空冷2バルブ4発のサウンドは今でも ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation