• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月28日

大阪行ってきました。

大阪行ってきました。 こんばんは。
私、工場長と同じ業種でして、今日はインテックス大阪まで機材展に行ってきました。機材展の内容は工場長のプログにお任せして(なんちゃって...)その後、天保山の「なにわ食いしんぼ横丁」に行ってきました。

3人で行ったので、それぞれに欲しい食べ物を買って、みんなで食べ比べました。「桃谷いかやき屋」のいかやき、餃々(チャオチャオ)の餃子、「会津屋」のたこ焼きなど食ってみました。
なかでも「いかやき」は一度食べてみたかったので、この機会に挑戦しました。......可も無く、不可も無く。無難な味。
ま、色々食べれて楽しく、美味しかったです。
昔、天保山といえば「海遊館」で、すごい人の波でしたが、久しぶりに行ってみると、予想したほどの人はいませんでした。

それより、OTS線の別料金なんとかして欲しい!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/05/28 23:54:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

テールレンズ②。
.ξさん

この記事へのコメント

2005年5月29日 0:09
はじめまして。
海遊館に行かれたんですね。
うちの中学生の息子も遠足で、おととい行きました。
大きなジンベエザメと目が合って、ちょっと嫌だったそうです。
コメントへの返答
2005年5月29日 8:52
はじめまして、おはようございます。
遠足ですか、遠足って○○公園とか○○植物園とか人の集まらない所に行くイメージがあります。(笑)
海遊館みたくにぎやかな所に行けれたら楽しいでしょうね。でも、先生達は生徒の行動が心配だろうなー。やんちゃな子はいなくなりそうだし...。
2005年5月29日 1:15
大阪に食べに?行ってきはったんですね(笑)
いか焼きと言えば阪神百貨店の地下が行列が出来て有名ですがどこも無難な味(ソースの味)だと思うんですけどね。
コメントへの返答
2005年5月29日 8:55
おはようございます。
無難な味というか、予想通りの味でしたね。阪神百貨店?よし、今度行った時は行ってみます。(人の噂は間に受ける!)
これからも食べ歩き続けますよー。(腹が出ない程度に...)

さて、洗車でもしますかー。
2005年5月29日 2:51
出張ご苦労様です。私の場合は551のぶたまんを買ってかえりましたぁ。
OTS線ってどこのこと?
コメントへの返答
2005年5月29日 9:02
おはようございます。
大阪に行くと何かしら食べ物の話しになってしまいます。(笑)

さて、ニュートラムに乗って南港の中ふ頭から、天保山に行く時、OTS線という別区間が存在し、この4つの駅と通る時に料金も少しだけ高くなります。不思議な区間なのです。

http://www.kotsu.city.osaka.jp/news/kotsu_b/17/ots/ots.html

でも、岡山には路面電車はあるけれど地下鉄ないんです。(泣)
2005年5月29日 21:39
OTSの区間は一気に値段が上がりますね。
なぜか不思議です。

さふぁいあぶらっくさんがコメントされていますが、大阪で有名なイカ焼きは阪神百貨店の地下2階で、いつも行列ができています。
僕も並んで食べたことありますが、並ぶほどの価値あるんかいな???と言う感覚です。(笑)
コメントへの返答
2005年5月30日 18:40
こんちはー。
人が行列しているのを見ると、ついつい買ってしまう(いわゆる単細胞)のです。デパ地下なんて行ったら目がウロウロしてまっすぐ歩けません!(>_<)
洋菓子から漬け物まで、なんでも受け入れOKの胃袋所有!
2005年5月30日 15:24
いらっしゃいませぇ♪
・・・と、ご帰宅されてから申し上げるのも微妙ですが。^^;

大阪市内在住のまきちーと申しますぅ♪

OTS線は大阪市交通局ではなく、別の鉄道会社なので料金は高くなる(
OTS線の別料金がかかる)んです。
要は相互乗り入れしてるってことなんですね。
いま乗り入れ運賃の値下げについて検討されているので、近いうちにもう少し安くなると思いますよ。^^

阪神百貨店のイカ焼きは美味しいですよ。
普通の「イカ焼き」と「デラ(デラックスの略)」があるのですが、個人的にはしょうゆ味の「和風デラ」という醤油味が好きですね。
ただB級グルメですので、過大な期待はしないでくださいね。^^

「この値段にしては美味しい」という感覚で。^^

自宅でもチンして食べられるように冷凍イカ焼きの販売もやってますよ。^^

イカ焼きとくればたこ焼き。^^
オススメは京阪天満橋or京橋or守口駅のすぐ近くにある「たこ焼きのアスカ」ですね。
ソースも何もつけずに食べるこの味が絶品なんです。
ダシに味がついているから、そのまま食べれるんですよ。^^
ちょっと遊んだ書き方ですが、以下のブログにご紹介しているので、よろしければ。^^

http://feed.carview.co.jp/tb.aspx?t=blog&i=204597
コメントへの返答
2005年5月30日 19:47
ごめんくさーい。
とりあえず「和風デラ」とビールっ!(≧▽≦)

冷凍イカ焼きも売ってた売ってた!でも焼きたて食べるのが美味しいので買いませんでした。イカ焼きは今回初めて食べたのですが、たこ焼きも当然すきであります。というかB級グルメ大好き!

プログ早速見ましたよ。これはご飯前に見ると毒だわ!口の中がタコ焼きになってます。私、大阪に遊びに行く場合、街中に車を停めると混んでるし、びっくりするほど料金高いので南森町に車を停めて地下鉄で梅田とか、難波とかに遊びに行きます。ということは天満橋が近いですね。今度大阪に遊びに行った時には絶対行きます、食べます、感想を述べます。

まきちーさん、最後になりましたが「はじめまして」でした。
(^-^)どーも。

プロフィール

「ユニクロのUVカットパーカーを手に入れてから、原付で出掛ける頻度が激増。今日も早朝からヒマワリ畑まで走って来た。


夏ですねぇ。🌻」
何シテル?   07/27 14:09
初めての軽四。 広い、楽しい、奥が深い。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RS★R DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 15:07:14
86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/31 00:50:24
みんカラ 車種別「ティーダ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/30 10:57:10
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
初めての軽四。 広いなぁ。
日産 サニー 日産 サニー
免許をとって先ず乗った車です。走りはイマイチでしたが、この車のバケットシートは未だに恋し ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
結構お金かけたのに、3年でお別れ。 下取りがムチャ良かったです。
日産 セレナ 日産 セレナ
9年も乗ってしまいました。乗り心地は正直悪い!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation