• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月22日

チェーンが在庫切れ!!

全国的に雪がすごいようですね~。

皆さん冬対策は大丈夫ですか?

この大雪の影響でサイルチェーンなどがメーカーで在庫切れになっています。

先日スタッドレスを購入したので、11月末に購入した19インチ用のサイルチェーンをオークションに出品したらすぐに売れてしまいました。

特に245/40R19に適応対応しているチェーンは種類が少ないのでより一層入手がしづらいようです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/12/22 22:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2005年12月22日 22:17
スタッドレスタイヤに
アテーサ4駆 完璧です!

でも、今年はまだ4駆の機能は
発揮していません。

コメントへの返答
2005年12月22日 22:27
雪道ではスタッドレス&アテーサは大活躍しそうですね!

私の場合はスタッドレス&FRなので万が一のため、スタッドレスのサイズに合うチェーンをオークションで購入しました。

225/55R17は販売しているメーカーも多いですし、オークションでも沢山出品されているので比較的安く落札できました。

アテーサが作動した時には是非レポお願い致します(笑)
2005年12月23日 0:01
↑ ふふふ...(^^;;
アテーサは...雪道にあまり向かない...
基本はFR...少しビビってから効きます(^^;;
フルタイムスイッチが欲しい!!!(^^;;
コメントへの返答
2005年12月23日 12:01
>アテーサは...雪道にあまり向かない...
そうなんですか。。。
GT-Rだと0:100~30:70?位の範囲?でステージアでは30:70~50:50?で作動していた様な?気がしますが、フーガは通常0:100で走っているのですかね?

良くGT-Rでアテーサコントローラーを付けている方がいますが、フーガにもアテーサコントローラーは付かないのですかね?
2005年12月23日 2:11
こんばんはヽ(^。^)ノ

19インチサイルチェーンを持っている@hasihasi350GTです
(@_@;)
スタットレスも用意しましたが不安症です
でも、高く売れるなら・・・・・
コメントへの返答
2005年12月23日 12:05
大雪になるとFRではいくらスタッドレスを履いていても不安な事が有りますからね。

ちなみに購入価格より5000円ほど高く売却出来ました。<定価より1割ほど安く即決にしていました。
今思うと定価より高値でも落札した人いたかも。。
2005年12月23日 2:31
冬は気合で乗り切ります(笑

宮城に過去に2年すんでおりましたが、チェーンもスタッドレスも1回も使用でずに冬を2回越しました。

・・・1度ハマリましたが(自爆
コメントへの返答
2005年12月23日 12:10
>宮城に過去に2年すんでおりましたが、チェーンもスタッドレスも1回も使用せずに冬を2回越しました。

サマータイヤで乗り切れてしまう物なのでしょうか?
宮城が田舎の人に宮城はそんなには雪は降らないと聞いたことがありますが。。。

都内だけならスタッドレスもいらないのですけどね~。
遠出が好きなもので(汗)
2005年12月23日 10:51
毎年のことながら、恒例の行事になってしまった感がありますね、チェーンの売り切れ。関東地方にも、大雪が来るんでしょうか。少しは降って欲しいですが……。
コメントへの返答
2005年12月23日 12:15
都内でも少しは雪が見たいきもしますね<クリスマスイブとか

都内も雪が降るとすぐに店頭からチェーンが姿が消えますものね。

2005年12月23日 12:08
どうなんでしょう??(^^;;
でもね...普通のコーナーを安全な速度で走ってても...先にフロントが流れます
少し流れてから、フロントが回り始めるのか???わからないのですが...
正常に旋回してくれます^^;

その一瞬流れる時、めっちゃビビります(x_x

フーガにもアテーサコントローラーがつけば、つけたいです(^^;
コメントへの返答
2005年12月23日 12:23
>先にフロントが流れます
それはかなり怖いですね(汗)
普通リアが滑り出すとフロントにトルク配分して引っ張るような感じですが、フロントが先に流れるとアテーサは相性良くなさそうですね。。。
やはりフロントヘビーな構造でフロントが流れるのかもしれませんね。。

http://www.grid.co.jp/prod/prod2.htm

このHPではアテーサET-Sの、ほぼ全車に対応と書いていますがどうなのでしょうね?
2005年12月23日 12:50
ありがとうございます(^^)/
調べてみます(^^)
コメントへの返答
2005年12月23日 17:07
対応していると良いですね~!

お役に立つかわかりませんが(汗)

プロフィール

「[パーツ] #718ケイマン promina HID Exchange Bulb 25W DLS for The Beetle http://minkara.carview.co.jp/userid/132516/car/2319271/8216234/parts.aspx
何シテル?   01/21 22:39
昔から日記をつけるのが嫌いだったのでブログの更新はあまりしませんがご勘弁下さい(^_^;) 会社では採用の仕事を担当しているので学生さんと接することが多いので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAAレギュレーターH540、ハイフラ改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 10:10:59
BREX BBC524 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 16:19:38
IMPUL  IMPUL HI-POWER CONTROL UNIT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 15:34:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
エルグランドは運転していて不満は無かったのですが、荷物の積載量と3列目に3人座ると狭いた ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
パワーもあって快適です
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
C180ワゴンの車検を取ろうとしたがメルセデスやBMWの営業担当から買い換えを勧められ予 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
抽選でS208がまさかの当選!人生初のスバル車を所有することになりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation