リベンジ!!ティーダお祓いツアー勃発
投稿日 : 2008年01月28日
1
2008/1/27(日)
さわやかな冬晴れの朝
朝一で気分良くオイル交換を済ませた、むくぞう
こんな日はどこかへお出かけしたいものです
思えば2週間前・・・涙の敗退を喫したアノ佐野厄除け大師ww
厄の除去に見事に失敗したアノ無念・・・orz
コレを晴らすべく、今回は東京は杉並の「大宮八幡宮」へ向かうのでありました(笑)
・・・そして今回もまた突発的にww
その前に某ファミレスでお茶タイム♪
昨日の夜オイラがディーラーで貰ってきた、届き立てホヤホヤの「新型ティーダ本カタログ」でも見ながら例の如くやんややんやと(笑)
・・・ちなみに昨夜は新型ティーダの実物も見てきました♪
ほほぉ~NISMO S-tune ティーダですか
ふむふむ・・・このカタログを見ると、気になるパーツもチラホラありますなぁ~
きっと興味がある方もたくさんいる事でしょう
(興味のある方は画像をクリック♪)
しかしこのメンツ達にとってはこれといって特に関心がありそうでもなく(爆)
・・・別の雑誌の方を興味深そうに見ておられました(謎爆)
2
・・・して、このメンツ達とは
この画像の車両を見ればお分かりのお方も多いことでしょう
例の黒くアヤシげな車両達です(笑)
「大宮八幡宮」入場シーン!!!
嗚呼・・・神様・・・
どうか彼の毒を・・・・・
彼の毒を取り除いてあげておくんなまし・・・(;0;)(爆)
3
で、・・・お祓いの様子
祈祷を申し込んだ人達が一斉に呼ばれ、ぞろぞろと中へ・・・
もちろん車の祈祷以外の人達がほとんどなわけで、ソレに混ざってオイラ達はクルマのお祓いです♪
そこで、みんなの名前とか住所を順番に一人一人お経の読むような感じで読み上げていき、お祓いをしてくれます
下を向き、目を閉じながらそれを聞くオイラ達・・・
なかなか名前が呼ばれなくて・・・若干睡魔に襲われそうになった頃・・オイラの名前が
○○○○~(←オイラの名前)
埼玉県○○○○○○○○~~♪(←オイラの住所)
なんとか、かんとか・・・ニッサン、ティーダ
・・・続いて
○○○○~(←hiroosan本名)
東京都○○○○○○○○~~♪
なんとか、かんとか・・・ニッサン、ティーダ
・・・そして
○○○○~(←7&0本名)
埼玉県○○○○○○○○~~♪
なんとか、かんとか・・・ニッサン、ティーダ
神妙な口調で祝詞を読んでおられる中で「ニッサン、ティーダ」という言葉だけがヤケに目立ち、浮いていたような気がしたのはもちろんボクだけではありません(笑)
しかも3台なもんで当然「なんとか、かんとか、ニッサン、ティーダ」の3連発・・・( ̄ー ̄;;;(爆)
画像はその後、外で直にむくぞう号をお祓いしてもらっている風景
全てのドアをオープンし、お祓いしてくれます♪
・・・これからも安全運転を心がけますm(_ _)m
4
3台全てお祓いをしてもらい、清められたティーダ軍団
手前のクルマは相変わらずピカピカですな~
しかし、一番奥のクルマは果たして清められたのでしょうか(笑)
5
お祓い後の風景・・・
傍から見たら絶対にお近づきになりたくないシト達に見える事でしょう(爆)
カメラを構えるシトの背後から激写というパターンは、もはやお約束となりつつありますが・・・
カメラを構えるシトに向かって、真正面から堂々とカメラを向けるシト達www
・・・・・(;0;)新しい
6
お祓いが終わり、次なる目的地へ移動中・・・
背後をふと見ると・・・
・・・・・( ̄□ ̄;)!!!!!(爆)
神様・・・どうか彼を正しい道へお導きくだされ・・・orz
7
はい、次なる目的地「コメダ珈琲店」に到着~♪
東京にも稲城市にできたとあらば、一度は行かなければなりませんw
注文したのはもちろんコレ(笑)
以前刈谷オフに行った帰りに行く機会があって愛知で食べた事がありますが、やはりおいしい♪
8
その他にもこんなモノを・・・(汗)
もうダメです・・・腹が苦しくて動けません・・・orz
ちなみにカツサンドが売り切れてたのが、めちゃめちゃショックでした( ̄ー ̄;;;
・・・さて、そろそろ寝なければ・・・
久しぶりにこんな時間にアップしちゃいました(汗)
なにせネタは鮮度が大切ですからww
それではおやすみなさい・・・orz
タグ
関連コンテンツ( シロノワール の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング