• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月30日

無念…

無念… ついに逝ってしまいました(泣)





そして先程、補修に失敗しました(泣)


塗装がぁ…



無念。
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2008/08/30 11:03:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年8月30日 11:36
皆さんの場合、消耗品ですからねぇ。

グレードアップして復活して下さい。
コメントへの返答
2008年8月30日 17:01
いや~、実はこっそり廃車まで使えると思ってた人です(笑)


さぁどうしようかなぁ~
2008年8月30日 12:13
どもども☆

私は…
もっと酷い状態でしたよ~(笑)

コメントへの返答
2008年8月30日 17:03
初めてだったんで凹みました(汗)


で、勢いでハンマーでどついたら…



またまた凹みました…(爆)
2008年8月30日 14:49
ども。

あだぁ~、内側にですかぁ~。

私の場合、外側に逝ったので何とか修復しました。
ただ、塗装はやっぱり割れます。

ま、最強のフェンダーとなって、復活してくれる事を祈ってます。
コメントへの返答
2008年8月30日 17:07
ハンマーの角でど突いたのは失敗でした(笑)
新しいプレスラインができちゃいました(汗)

とりあえず、このフェンダー使い倒しながら試行錯誤してみます~
2008年8月30日 18:08
タイヤの幅を考慮すると、同じ出面になりそうな自分、履けるのか心配になってきました...

やっちゃった状況は、ハンドル切りながらバンプしたって感じですか?

コメントへの返答
2008年8月30日 18:58
BPのフェンダーは強い!て思ってたんですが…(^^;)


かなり急な登り勾配に、ハンドル切りながら進入したって感じですかね~ やっちゃった感じは無くて、車降りてから「!」みたいな。


ナンカン恐るべしです!
2008年8月31日 0:31
プロフィール画像を見るたびに
凄い車高短だと思います。
全く恐れ入ります。
フェンダーへの気遣いですが、
私には分からない悩みです(爆。
コメントへの返答
2008年9月2日 0:31
病気ですね(笑

最近はカッコいいのかどうか、分らなくなってきました。

フェンダーは・・ゴリゴリ言わしてるのがある意味快感だったりします(笑
2008年8月31日 3:16
こんばんは。

一瞬自分の車かと思う位、そっくりな逝きかたで、ビックリしました。

一度やってしまうと、少しの衝撃で逝ってしまうので、気をつけてください。
コメントへの返答
2008年9月2日 0:32
とうとうこの時が来ました(爆

逝くときはあっさりですね~。てか気づきませんでした(笑

せっかくなんで、このフェンダーでいろいろ補強策を試してみます(^^
2008年9月1日 9:57
ボクも同じくフェンダー逝きました。

↑の通り、治してもすぐにまた同じ所が曲がります(泣)

フェンダー2枚を犠牲にして学んだことは・・・

バネレートを上げるか、車高を上げるかのどちらかでした(爆)




コメントへの返答
2008年9月2日 0:39
ここにも~(笑

やっぱりダメですかね・・。今のとこ無事ですが・・

曲がり切っちゃった爪を起こして、シーラーでも充填してみようかと思ってます。

とりあえず、1枚使い倒してみます(笑

あとは・・S402とか・・(ボソ
2008年9月4日 0:19
その時は~

笑って、フェンダーに手を掛けるんです!

そして、グイッと♪

僕の2枚目フェンダーは、調子いいですよ。
コメントへの返答
2008年9月4日 12:15
初めては痛くて笑えませんでした(爆)

更に勢い余って、大ハンマーで叩いてみたら、見事にハンマーの形が転写されちゃう始末です…



はぁ~

次は205/40かぁ?
2008年9月9日 8:35
はじめまして!

何度も拝見させて頂いていますが、過激な曲がり方ですね・・・
私のはツラが大したこと無いので軽く歪む程度で済んでますが(笑

アラだしするならこのままヒートガンとかであぶりまくって裏から
まずはプラハンで叩いてみるといいかもしれないです。
コメントへの返答
2008年9月16日 21:49
こんばんは!

お返事遅くなりました~

実は昨日2回目(同じところ)逝きました(泣)

補修は「とりあず引っ張り出す」が正解みたいです。いきなり鉄ハンマーで叩いたら、ハンマーの形がそのまま転写されました(^^;)

いやぁ、板金て奥が深いです。

プロフィール

帰ってきましたよ!(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昴道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/26 17:45:42
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
これから徐々に無茶していきますので よろしくお願いします(^^; BP5-A レガシィ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
元愛車です。 フロントのフェンダーをサンダーで切ってみたり、 リアのフェンダーを大ハンマ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation