• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月26日

19なヘラフラ

19インチでヘラフラなセッティングってできるのかなぁ

今の車高調だったら、18インチならリアフルストロークしてもリムがフェンダーまで届かないっぽいんだけど、19だと確実に逝っちゃう。

ノーマルアームで1cmハミ出しでストロークして入るとも思えんしなぁ

アーム入れると車検面倒くさいしなぁ・・入れちゃったらヘラフラにならんし・・

ということで、タイヤは逃がす→リムはフェンダー外側でストローク→リムとタイヤの間にフェンダーが入る
なんてセッティングができないかと・・














妄想中(爆

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/26 22:43:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

夏ドライブ
こしのさるさん

消防士さん
avot-kunさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

2012年4月26日 22:49
うーん。

悩める妄想。(笑)

19でもいけますよ。アームいれないなら、インセットとスペーサーと、車高でセッティングっすかね。
コメントへの返答
2012年4月26日 23:00
うーん

悩めます(爆

インセットはトレアとクリアランス1mmまで攻めて・・二桁リムで1cmハミだしデス。

はいらんかなぁ(笑

まぁ、「ホイールは入るんじゃなくて、入れるもの」でしたね!
2012年4月26日 23:13
お久しぶりです。

つい最近、緑の人からタイヤとホイールの間にフェンダーを挟んで走りたいから何とかならないかって相談がありました。

色々考えたのですが、余りにもシビア過ぎで結局断念しました。

是非一度チャレンジしてみてください。

期待してます。

コメントへの返答
2012年4月28日 19:09
お久しぶりです!

挟みっぱなしってわけでもなく、フルストローク時だけ、挟まらんかと・・

むりっぽいっすね~ 皆が履いてない太いタイヤ履いてやろうとか言う時点で・・

でも、がむばりまっす!
2012年4月26日 23:51
信じるものは救われる(笑)

ひろさんならできますよ♪

うちのはツラウチだと最近よく思います…
コメントへの返答
2012年4月28日 19:11
いや ツラウチって・・ナイナイ。ナイッス!

ポン吉さんレヴェルまでいければ、十分おなかいっぱいです!

でもアームなしじゃぁ無理無理っすよねぇ
2012年4月27日 0:11
お久です!

フェンダーをリムに絶妙に合わせるとか…。

もう、入るか入らないかじゃなくて、
入れちゃってから合わせる方が、
早いかと…。

その方が真似できないムッチリになるかと…(^^)
コメントへの返答
2012年4月28日 19:13
むぅ。

ストロークした時に、ちょうどタイヤがフェンダー押すくらいの位置でセットできれば、走ってるうちになじむんじゃん?とか無いですかね?(笑

リムガード逝っちゃいますかねぇ・・
2012年4月27日 8:23
RS 履かせてみたら
位置関係はいい感じでしたが
フェンダーが確実に逝きそう
でした( ̄▽ ̄;)

乗り心地を度外しして
バンプラバーでストロークを
制限すればいけそうですが…(笑)
コメントへの返答
2012年4月28日 19:14
いやぁ、乗り心地、使い勝手最優先です(爆

この時点で、方向性間違ってるとか(笑


やっぱり、大人しーく納めますかねぇ
2012年4月27日 9:25
その昔、鬼引っ張りの族車がやってた手法ですが、

ビートが上がらないぐらいな細いタイヤでチューブを入れて組めば、リムとタイヤの隙間が広くなって、タイヤは逃げて、リムは外に出すスタイルがやりやすいかと。


あ、19インチのチューブがあるかどうかは不明ですが...



コメントへの返答
2012年4月28日 19:16
チューブ!

そんなこと出来るんですねぇ・・・・・19・・19・・・

自転車のタイヤのチューブ4本くらい入れたら逝けますか?!(爆

つうか245考えてる時点で引っ張らなさ杉ですね(^^;
2012年4月27日 18:29
帰国までに妄想でパンクしないよう注意して下さいね(笑)

乗り心地を犠牲にするなら可能かもです。

車高調は汎用のバンプラバーを徐々に切って調整。

フレーム側も勿論縮み規制で!
コメントへの返答
2012年4月28日 19:18
いやもうダメぽいです(爆

ここへ来て、車高短ミーティングとかやめてほしいです。おかしくなります(はぁと

バンプラバーはS-MXの時にCの字に切れ込みいれたのを、抜き挿しして遊んでましたが・・んーーー もうあの乗り心地はいやだなぁ
2012年4月27日 19:42
お久しぶりで~すw

ハンドル切ってフェンダー押し上げるひろさんなら可能にしてくれるでしょ~~

最近耳にする ハミホイ リムガードツラってやつですかね・・・

19-215でいくとすると・・・最低でも9J以上で引っ張らないと隙間に入っていかないかもですね。。。

それと、ストロークはある程度強制できても・・・
実際普段乗りで車体がドンだけストロークするかで・・・

ひとつ間違えば刺さってしまいそうですねw(笑)

完成楽しみにしてま~す!!
コメントへの返答
2012年4月28日 19:20
やっぱ、今度は、ストロークでフェンダー広げる方向っすかね!?

実はタイヤは245考えてるんですよぉ・・これを引っ張ろうと思うと・・・うしし

ホイールセット⇒試乗⇒バンプ⇒ビード落ち⇒ばぁん!!

ってならないことを祈ります(笑
2012年4月27日 21:13
リムにビード届かない引っ張りでやってる人居ますわリムの裏にフェンダー居る状態で走ってます(笑)

俺はパッカーで止めて9jに195/45の15はめた嫁車リムガード溶けるツライチにしてましたわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2012年4月28日 19:22
まじっすか!

やれば出来るんですねぇ~

でも、ビードはガッツリ乗っけようと思ってる時点で、無理ポイですね・・・・・

パッカーは・・・・・・おなか痛くなるのでダメです(笑
2012年4月28日 15:10
ビートを届けない作戦&ストローク制御、

ノーマルフェンダーもギリギリまで薄くして、

やりましょう!

でも多少、フェンダーをさわって楽になりましょう!
コメントへの返答
2012年4月28日 19:23
ビードはしっかり乗っけます!

フェンダーはタイヤで削ります!

形状はタイヤになじませます!


むりぃ?!
2012年5月1日 13:29
妄想がマニアックすぎます♪

そしてウエさんの発言もマニアックすぎます・・・。

俺ももう少しだけ出したい・・・です。
コメントへの返答
2012年5月3日 14:14
ナニ出すの?(笑

いやぁ、長い間車に触れてないと、もう、ね(笑

roki君と絡めるのを毎日夢見てます(はぁと

プロフィール

帰ってきましたよ!(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昴道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/26 17:45:42
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
これから徐々に無茶していきますので よろしくお願いします(^^; BP5-A レガシィ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
元愛車です。 フロントのフェンダーをサンダーで切ってみたり、 リアのフェンダーを大ハンマ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation