• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月17日

♪ケイオス ケイオス あいわな ケイオス

♪ケイオス ケイオス あいわな ケイオス 今朝届きました、名状しがたいバッテリーのようなもの!(^^;)

宇宙的な評判の良さを見て通販で購入してみました。その恐るべき性能に期待したいところです。
明日交換するつもりですが、今までずっとディーラー任せだったので、これが自分にとってのまともな「はじめての車いじり」になります。

でも、積んだが最後、SAN値をゴリゴリ削られるのはイヤだなぁ~。(^^;)

¥e
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2012/04/17 20:17:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年4月17日 20:50
カオスはかなりいいバッテリーですよ(*^_^*)

自分も装着してますがかなり電装品をつけても電圧が安定するのでいいですね^^;

装着して61000キロ走りましたがまだまだ性能は衰えてないですよ(*^_^*)
コメントへの返答
2012年4月17日 22:59
みたいですね~!(^^)

自分でバッテリー交換をされる方の多くがcaosを選択されていることも頷けます。マツダ・ディーラーでもお薦めになっていましたが、定価販売に近い価格でどうにもこうにも。(^^;)

純正と比較するとかなりの高性能のようですから、持ちも含めて色々と楽しみです。
2012年4月17日 22:13
こんばんは。

コレ私も欲しいです!

まさに あいわなケイオスですわ!
コメントへの返答
2012年4月17日 22:46
こんばんは♪

あはは、次にバッテリー交換するときはコレですね!(^^)

車種問わず、みんカラでcaosにされる方って多いみたいです。
2012年4月17日 22:37
混沌キター(・∀・)(笑)

興味があるのでレポお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年4月17日 23:10
えへへ、来ちゃいました。(^^)

的確なレポは難しいと思いますが、感じた事を出来るだけ素直に書きたいと思います。
2012年4月18日 6:34
ショートには気をつけてくださいね(^◇^;)

感電で命落とすという話も聞くので(^_^;)

間違ってもプラスとマイナスの接触には気をつけてください。因みにボディーには、マイナスの電気が流れるので、、、
コメントへの返答
2012年4月18日 8:50
お気遣い有難うございます。(^^)

ロードスター(NC) メンテナンス DVDで作業内容の確認をしていますが、油断せずにちゃんとビニールテープで絶縁する方向で進める予定です。

プロフィール

「台風が過ぎて http://cvw.jp/b/1326222/43126818/
何シテル?   08/06 23:54
車、パソコン、ゲーム、アニメ、星・宇宙、カメラ・写真など好みが合う方にフォローしていただければ。 ・タイプ別性格診断はISTJ型(1人コツコツ努力する人)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 19:51:10
社畜ちゃん日記 
カテゴリ:コミック
2016/05/30 14:53:07
 
メイドさんが欲しい運営者バナー 
カテゴリ:リング・バナー
2012/12/22 11:46:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation