• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月17日

こんな名称の展望台があったとは!(^^;)

こんな名称の展望台があったとは!(^^;) 最近、綾・国富方面には行ってないな~と思い、連休最終日の昨日(16日)法華嶽公園に向けて走ることにしました。
出発した時間が午後2時を回っていたので、滞在時間はそれほど長くなく、もう少し早く来ても良かったかな、とちょっぴり後悔したドライブになりました。
問題の展望台は、法華嶽公園を過ぎて少し走った所にあります。途中急な上り坂があって、軽乗用車だときついかも知れません。

展望台入口の駐車場(8台分くらい?)で停車

アート・アマネには仕事で来たことはありましたが、ここには初めて訪れました。しかし、展望台の案内を見てしばし呆然。凄い名称の展望台もあったもんですね~。(^^;)

妖精さん「Shall we dive ?」
わたし「I can not fly.」

これを見て真っ先に思い出したのは、アニメ「人類は衰退しました」第二話「妖精さんの、ひみつのこうじょう episode2」。知性を持った加工済みチキンが崖から海へダイブする例のシーンです。ちょっと興味がわいたので早速行ってみることにしました。

苔生す階段は、雨上がりのためか滑りやすく要注意

木が多く、カラっとした晴れの日は涼しそう

“BAD END”ではなさそうで一安心(^^)

ただ、千尋の谷底に身を投げておいて身体に何もなかったというのは考えづらく。気を失うだけで済むものかな?(^^;)

地理に関する説明ですね

宮崎市・国富町の方向を眺めてみると

なかなかの眺めでした。(^^)

空気が美味しく心地良かったので、また来よう~っと

梅雨が明けて湿度が下がってくると、緑の多い法華嶽公園では気持ち良く過ごせるのではないかと思います。次はお弁当持参でゆっくり寛いでみたいですね。
神社・仏閣等も好きなので、日本三大薬師寺の一つである法華嶽薬師寺にも行ってみようかな~。(^-^)

¥e
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2012/07/17 23:07:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2012年7月17日 23:41
いい場所ですね。(^^)
緑の中に赤のボディーは反則ですよ!(笑)
新田原、また飛行機の写真撮りに行きたな~。
コメントへの返答
2012年7月18日 1:00
家族連れで森林浴するなら良い場所だと思います。特に法華嶽公園はおすすめ!

あはは、反則ですかー。言われてみればそうかも。(笑)

今のカメラで航空機はまだ撮ったことがないんですよね。近くの宮崎空港で練習した後、自分も新田原に出掛けてみたいと思います。(^^)

プロフィール

「台風が過ぎて http://cvw.jp/b/1326222/43126818/
何シテル?   08/06 23:54
車、パソコン、ゲーム、アニメ、星・宇宙、カメラ・写真など好みが合う方にフォローしていただければ。 ・タイプ別性格診断はISTJ型(1人コツコツ努力する人)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 19:51:10
社畜ちゃん日記 
カテゴリ:コミック
2016/05/30 14:53:07
 
メイドさんが欲しい運営者バナー 
カテゴリ:リング・バナー
2012/12/22 11:46:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation