• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月02日

とある提督の航海日誌 No.8

とある提督の航海日誌 No.8

既に海域クリアも掘りも済ませた提督が多い中、やっと「突入!海上輸送作戦」E-4【甲】の攻略まできました。

これも全て、Graf Zeppelin掘りをさせる運営が悪いんです!

■E-4【甲】「西方戦線!機動部隊派遣」

別方面作戦を実施する。
大規模な別働艦隊を西方海域に派遣、同海域の敵増援戦力を漸減すると共に友軍艦との接触を図れ!
E-4 MAP

友軍艦とは、このイベントで先行実装となる「Graf Zeppelin」のことでしょう。ボス戦で勝利Sのときにドロップするのですが、まぁ、いつものように入手は大変です。(^^;)
事前に【丙】掘りで入手を済ませているので、今回はボス艦隊旗艦の潜水棲姫を撃沈することに注力します。

ルート固定情報(秋津洲or練習巡洋艦2隻でB→F、イタリア艦(Littorio(Italia)、Roma、Libeccio)1隻以上でH→J)を元に、ギミック発動(J・Mマス)ルートとボス艦隊撃破ルートへと進撃します。陣形は基本的に“第四警戒航行序列(戦闘隊形)”、潜水艦マスとボスマスで“第一警戒航行序列(対潜警戒)”を選択しました。


まずは、潜水棲姫の装甲を低下させるギミックを発動させるため、Jマスの港湾棲姫とMマスの泊地水鬼を1回ずつ破壊します。勝利Sはギミック発動の条件となってはいないそうです。なお、このギミックは毎朝5時になると解除されます。

港湾棲姫も泊地水鬼も陸上型の深海棲艦です。三式弾装備の艦艇を多くし、PT小鬼群対策として軽巡や雷巡に副砲を装備させ、水上打撃部隊で出撃します。

▼Jマスの港湾棲姫

Jマス旗艦 港湾棲姫

Jマスで勝利S

D→E(能動分岐)→G→H→Jと進撃します。道中フル支援(後ほど掲載の画像を参照)ありです。ここで一度撤退します。

▼Mマスの泊地水鬼

Mマス旗艦 泊地水鬼

Mマスで勝利S

D→E(能動分岐)→F→I→K(能動分岐)→Mと進撃します。同じく道中フル支援ありです。このルートはここで自動的に帰港となります。

PT小鬼群

今回、新しい敵艦としてPT小鬼群(上の画像)が登場したのですが、胎児を連想させる外見にボイス有りと、これがもう非常に気味悪かったです。(^^;)


さて、これで空母機動部隊を編成してボスマスまで行けばギミック発動となります。ルートは、A(気のせいだった)→B→F→I→K(能動分岐)→N→Oですね。水上打撃部隊でもギミックが発動し装甲は低下するようですが、潜水棲姫のグラフィックが変わらず今一ハッキリしません。もっとも、練度の高い艦娘と充実した対潜装備があればギミックも無視できるらしく、水上打撃部隊(同航戦以上が望ましい)で終わらせてしまった提督も多いようです。

正攻法であっても採用例が少ないのは、貯めにくいボーキサイトを大量に消費するからでしょう。ボス戦まで行くと400前後は消費していました。まぁ、装備の積み替えが面倒というのもありますが。(笑)
とにかく、空母機動部隊で進めてみることにしました。小型艦の多い第二艦隊から攻撃開始となる連合艦隊形式なので、道中は毎回フル支援を出しています。

●空母機動部隊 第一艦隊

空母機動部隊 第一艦隊

制空値は、艦載機の熟練度込みで約410です。艦隊司令部施設は迷いましたが、結局最後まで装備させたままでした。

●空母機動部隊 第二艦隊

空母機動部隊 第二艦隊

大淀さんの方が高レベルなこともあって、夕張さんはお休みです。

●道中支援

道中支援

ギミックを発動させる出撃から出しています。

●決戦支援

決戦支援

ゲージ破壊のときだけ決戦支援を出しました。

1度ゲージ破壊に失敗しましたが、対潜担当艦が2隻も護衛退避した上に突っ込んだ結果なので仕方ないかなと。こういう時に限ってT字有利を引いて、残った対潜担当艦も中・大破にされちゃうんですよね。当然、夜戦しても意味がありませんから、昼戦で切り上げました。(T_T)

その後、2回目の挑戦で

ギミック発動後の潜水棲姫

E-4【甲】 ゲージ破壊

香取先生がやってくれました!(^^)
加賀さんは戦艦棲姫の攻撃を引き受け、名誉の負傷です。

9回出撃(ギミック発動分も含む)、大破撤退なし、2回護衛退避、
4回ボス旗艦撃沈、2回ボス旗艦大破、1回ゲージ破壊ミス、高速修復剤37個
ボス戦ドロップ:妙高・天龍・霧島・日向・扶桑・高雄
資源収支:燃料-8,335/弾薬-9,153/鋼材-2,886/ボーキサイト-3,035


大型艦を使うならここでしょ!というわけで、大和型や装甲空母も出してみました。
最終海域のE-5、支援以外では大型艦の出番はないそうです。なので、ここで思いっきりドッカンドッカンできて大満足でした。(^^)


©2015 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.

¥e

ブログ一覧 | 艦これ | 日記
Posted at 2015/12/03 03:23:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「台風が過ぎて http://cvw.jp/b/1326222/43126818/
何シテル?   08/06 23:54
車、パソコン、ゲーム、アニメ、星・宇宙、カメラ・写真など好みが合う方にフォローしていただければ。 ・タイプ別性格診断はISTJ型(1人コツコツ努力する人)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 19:51:10
社畜ちゃん日記 
カテゴリ:コミック
2016/05/30 14:53:07
 
メイドさんが欲しい運営者バナー 
カテゴリ:リング・バナー
2012/12/22 11:46:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation