• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月11日

とある提督の航海日誌 No.17 (“開設!基地航空隊” E-4【甲】)

とある提督の航海日誌 No.17 (“開設!基地航空隊” E-4【甲】)

春イベントが始まって一週間が経過しました。
ようやくE-4【甲】が終わり、やっと前段作戦終了と相変わらずのペースです。

またメンテがあるようですが、早くシステム的に安定させて欲しいものですね~。

今回は攻略に直接関係するものも含め、普段しないようなミスが重なって、個人的にはちょっと残念な結果となっています(海域クリア自体に問題はありません)。

・この海域初めての出撃、Jマスでなぜか「第一警戒航行序列(対潜警戒)」を選択
・ゲージ破壊のタイミングを見誤り、ボス戦(夜戦)のみの録画となる
・古鷹改二に20.3cm(3号)連装砲★+6を積み忘れ、最後まで気がつかず

特に陣形の選択ミスについては、「え!? マジっすか? 戦艦棲姫がいるんですよ!」と艦娘たちが本当に言っているんじゃないかと思いました。(^^;)


■E-4 発進!基地航空隊

遂に北太平洋上の戦略要地に広大な飛行場を擁する前線航空基地が完成した。
基地航空隊と協力して同戦域を防衛せよ!
E-4 攻略ルート

攻略ルートは、2(水上打撃部隊のスタート地点)→G→I(空母ヲ級改flagship)→J(戦艦棲姫)→K(ボス)の道中3戦コース。陣形は全て第四警戒航行序列(戦闘隊形)です。ルート固定条件により低速艦は使えません(忘れがちですが、飛鷹と隼鷹は低速艦です)。戦艦1隻以下+雷巡1隻以下でこのコースを通過します。

雷巡3隻を投入できる空母機動部隊は魅力的ですが、やはり攻撃が第二艦隊から始まるのが気になります。ここは、水上打撃部隊で進めることにしました。
E-1で起用した艦娘が使えます。他、E-5・E-6出撃予定の艦娘を除き追加しています。

●水上打撃部隊(第一艦隊)
水上打撃部隊(第一艦隊)

古鷹改二の20.3cm連装砲★+3は誤りです。20.3cm(3号)連装砲★+6を積んだつもりだったのですが、最後まで気がつかずそのままクリアしてしまいました。

●水上打撃部隊(第二艦隊)
水上打撃部隊(第二艦隊)

ボス艦隊旗艦の重巡棲姫は硬いので、これに見合った攻撃力となるよう編成を組んでください。雷巡は夜戦連撃装備で大丈夫です。

●道中支援
道中支援

Iマス・Jマス共に強敵揃いです。最低でもエコ支援は出しておくべきでしょう。

●決戦支援
決戦支援

ゲージ破壊時には出しておいた方が良いです。私はゲージ削りの段階から出しました。
命中重視にすると、32号対水上電探が足りねぇ~。

●基地航空隊
基地航空隊

今イベントで実装された「基地航空隊」は、烈風×4を空母ヲ級改flagshipがいるIマスに集中させました。
使用方法に関して一切の説明がないので、攻略サイトをあちこち回ってお勉強しなければなりませんでした。何じゃこりゃ!?です。


出撃マス交戦形態戦果高速修復剤
1K反航戦勝利A 重巡棲姫大破9個
2K反航戦勝利S 重巡棲姫撃沈1個
3K反航戦勝利S 重巡棲姫撃沈
Jマスで比叡改二大破により護衛退避
7個
4K同航戦勝利S 重巡棲姫撃沈7個
5K反航戦勝利S 重巡棲姫撃沈4個
6K反航戦勝利S 重巡棲姫撃沈0個

出撃6回・大破撤退なし・護衛退避1回・ボス旗艦撃沈5回・高速修復剤28個
道中レア艦ドロップ:なし
ボス戦ドロップ:日向・比叡・多摩・飛龍・比叡・翔鶴


冒頭にも書きました通り、ゲージ破壊のタイミングを見誤ってボス戦(夜戦)からの録画となりました。

攻略時はゲーム画面とは別のサイトをタブに表示していたので、音声のみ聴いていました。そうしていたら…

 重巡棲姫:「(`0言0´*)<ヴェアアアアアア!! ニクラシヤ!」

と、何度も何度も聞こえるじゃないですかー!

ボス戦 離脱判定

大慌てでゲーム画面を出したら、もう既に昼戦が終わっているというね。(^^;)

ボス戦 夜戦突入!

道中3戦、G・I・Jマス全てで「完全勝利!!S」となっており、全艦娘無傷でボス戦を迎えています。第二艦隊の初月が中破になってるだけですね。これなら大丈夫でしょう。

ゲージ破壊成功!

ハイ、ほぼストレートで終了。お疲れ様でしたー♪ しかし、プレイ動画の録画をミスったのが本当に残念です。以前にも同じ出来事があったような?(笑)


次はE-5【甲】になります。利根型を温存して鈴谷改Lv.98&熊野改Lv.98でいくか、思い切って利根改二Lv.131&筑摩改二Lv.131でいくか、未だに決めかねております。ど~したものでしょうね~。


©2016 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.


¥e

ブログ一覧 | 艦これ | パソコン/インターネット
Posted at 2016/05/11 22:26:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

令和の米騒動
やる気になればさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年5月11日 23:10
お疲れ様であります!( ̄^ ̄)ゞ

私見ですが、
E-5甲の下ルート(航巡2+駆逐4)で行く場合は、火力がほぼ航巡のみになりますので、スペック的に利根型一択かと思います。

また、E-6甲は航空戦艦が使えるので航巡は必須では無いですし、出したとしても鈴熊で十分かと思います。

コメントへの返答
2016年5月12日 0:02
お疲れ様です!(/"`・ω・´)

早速のアドバイス、本当に有難うございます。

利根型から1隻、最上型から1隻というのも考えたりしましたが、利根型2隻でいった方が良さそうですね。

駆逐艦は秋月改Lv.97と、4n-1勢から3隻を選ぶ予定です(大破率が少しでも低くなるなら、その可能性にすがりたい^^;)。
2016年5月12日 7:05
E-5乙でやってますがボスになかなかたどり着かない感じです。
かなり運が影響しそうなところですね。
コメントへの返答
2016年5月12日 23:36
お疲れ様です。

E-5は試行回数で塗り潰していくような海域のようですね。

メンテ明けから攻略を始めようかなと、今準備に専念しているところです。

プロフィール

「台風が過ぎて http://cvw.jp/b/1326222/43126818/
何シテル?   08/06 23:54
車、パソコン、ゲーム、アニメ、星・宇宙、カメラ・写真など好みが合う方にフォローしていただければ。 ・タイプ別性格診断はISTJ型(1人コツコツ努力する人)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラシックカーフェスティバルin神宮外苑2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 19:51:10
社畜ちゃん日記 
カテゴリ:コミック
2016/05/30 14:53:07
 
メイドさんが欲しい運営者バナー 
カテゴリ:リング・バナー
2012/12/22 11:46:07
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシングオレンジの30周年記念車です。 ユーノス・ロードスター Vスペシャル(NA) ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
平成27年11月、父が亡くなり相続しました。 主に母や妹家族を乗せるときに使っています。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって、初めて自分で購入した車です。 この車に乗り始めてから、オープンカーの魅力 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ROADSTER・5MT・トゥルーレッドです。マイナーチェンジ前のモデルで「NC1」にな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation