• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

紀伊半島一周!

紀伊半島一周!
前回のブログで南紀白浜へ向かい、結局宿が無いので道の駅で車中泊!
どこでも寝られるので熟睡は出来ましたが、体が少し痛いwww


全く周辺のことを知らないので、観光本を参考に・・・
5:45 165945km 211.9kmでスタート。無料の紀勢自動車道を走り山の中を抜け・・・

海岸線へ


カタログは海のイメージですから山ばかりだとねぇ~(^_^;)
後から思いましたが、潮岬寄っておけばよかったorz

ここまでかなり南下するので、徳島のTVが写りました!(゜o゜)

7:31 166035km 302.0km 那智の滝に到着!

入口



高さと迫力が・・・!!高さ&水量日本一は凄いです!!

道の駅に二つ寄りながら日本の原風景を・・・

9:55 166082km 348.5km 走行時間1時間ほどで・・・
丸山千枚田です。保存状態の良さと規模、景観の美しさは全国でも群を抜く棚田ということです!(まっぷるから引用)
ホントに凄い景色です!平日でしたが夏休み中ということもあり、少々混んでしました。

これからは少し戻り海岸線に。
走行40分ほど、10:49 166107km 373.8km 鬼が城に到着!
隆起と風化、波でできた洞窟、奇岩が連なる世界遺産です!

ちょっと押してきたので、次へ・・・
熊野尾鷲道路を走り、50分ほどで到着。

高塚公園展望台です。
展望台からはリアス式海岸を望めます!平日で貸切状態~!

昼寝を10分くらい含め、1時間くらいで到着!
13:34 166219km 485.4km 伊勢神宮内宮です!
まずはおかげ横丁で腹ごしらえw

すし久さんにて、名物のてこね寿司です!
醤油漬けのカツオが2重になってのっています!染みていておいしい!!
大雨で避難してきた人で店内大混雑、綺麗なお姉さんと相席でしたが、その方が食べきれないほど普通でも大盛り!

いよいよ伊勢神宮!

平日でもこの観光客の量!
さすがです!!

もう一度おかげ横丁に戻り、聞いていた赤福氷を頂くことに!あんこものっていますが、逆サイドになっちゃいましたw
とてもおいしかった~!!

一度給油して、大王崎へ
と思って行ったのですが、遅すぎて駐車場がやってない(^_^;)近くの名もないところから(^_^;)

ここを出た時が17:40。
20分ほど、18:18 166278km 41.0km 鳥羽展望台に着きましたが・・・

17時までorz
パールロードを気持ちよく走れたのでOK!ということでw

伊勢神宮での大雨での待ち時間が痛かった・・・

いい時間になってきたので、最後にもう一か所。

夫婦岩です!
5月~7月の朝日や秋から冬の夕刻の月が良いらしいのですが、どちらにも当てはまらず(^_^;)
それでも、ライトアップされとても神秘的です!!


土産物店の近くに怪しいトンネルがあったのでちょこっと撮影!
イエローバルブを表現できません(´д`|||)

今回は津市内のホテルにカードのポイントで泊まりました(^^;)

次の日も帰りながら観光して行きます!
ブログ一覧 | AE82 カローラFX | 旅行/地域
Posted at 2016/12/03 15:50:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2016年12月3日 16:13
こんにちは

遠かったでしょう。那智。

自分は、愛知県岡崎市から一般道、使い、志摩までドライブしたことがありますが、伊勢あたりで、いやになりました。(⌒-⌒; )

六時間、休憩はさんで、疲れました。^_^
コメントへの返答
2016年12月4日 11:42
はじめまして。

遠かったですね…
自動車専用道を少々走ったので苦ではなかったですが、一般道では大変そうですね…
2016年12月3日 16:18
伊勢神宮では何をお祈りしてきたの~?

もしかして、さっきの相席になったお姉さんと再開出来ますように~!
とか、
そのお姉さんとあわよくば・・・
なんてお祈りしてきたんじゃないの~?(*/∇\*) キャ
コメントへの返答
2016年12月4日 11:44
さっきお会いしましたね!?
ご一緒に…(笑)

となるようにお祈りすれば良かったですね!気がつきませんでした(^^;)
2016年12月3日 23:02
高塚公園周辺の海は私の遊び場です(笑)

でも海が目的なので展望台は行ったこと無かったり(汗)
今度行ってみようw
コメントへの返答
2016年12月4日 11:49
そうだったんですね!交通量も少なかったし楽しめそうですねw

何もないですが、景色は良かったです!!

プロフィール

「@ノイマイヤー さん とても良いです!暑くもなく寒くもなく完璧です!」
何シテル?   10/06 18:17
埼玉のいがです。よろしくお願いします。 三菱リベロ、ランエボ、AE82カローラFXも好きで(つながりがない…)、最近はFXの方が欲しくなってきました… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1986年5月登録 E-AE82 カローラFX-SR フルカラースポーツ仕様   カロー ...
トヨタ カローラFX MT (トヨタ カローラFX)
1986年(昭和61)式です。 86年8月登録 E-AE82 カローラFX-GT LIM ...
トヨタ カローラ 白5ドア (トヨタ カローラ)
1986(昭和61)年式 3月登録 E-AE82 カローラ5ドアセダンZX E8系カロ ...
トヨタ カローラFX AT (トヨタ カローラFX)
1986(昭和61)年式 初年度1986年8月登録 カローラFX-GT LIMITED ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation