• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月17日

トレード

トレード この記事は、トレード。について書いています。

1か月以上経ってしましましたが、6月17日のこと。


何シテル?のほうで「この並びも最後・・・」とお伝えしました。

マルオちゃんさん、コメント頂きましたが返信できずにごめんなさいm(__)m
最後というのは、この手前に写っているFX-GT LIMITEDを手放しました。

手放した経緯、かなり長くなりますがご了承ください・・・

2016年5月に実は手前のFX‐GT LIMITEDを入手していまして、同年12月まで重ステFXも含めて4台の82FXがありましたw
(奥から最初に買ったMTのLIMITED、ATのLIMITED、MTの5月に入手したLIMITED)

よく、「何台あるの?」と聞かれることがありましたが、ひどい時期は4台でしたwww

このFX、乗る予定は最初からあまりなく、良いものが付いていれば頂いて綺麗にしてから某オクとかでも売って、2016年2月から持っていたATの板金費用にでもしようかと思っていました。



そして重ステFXは公道復帰する予定でいましたが、ATが手に入ったこともあり同年12月に解体しました・・・

その解体時に出た話。

カローラ5ドアセダン(LB)を3台所有の「団長」さんにその2016年5月にFXを入手していたことはお話していました。

私が買ったFXは程度はそんなに悪くないという話で買ったのですが、これが非常に悪かったwww
初めて現車確認しないで買いましたが、それがあだにwww
そんな状態なのでどんな文章にして出品しようか、そもそも売れるのか(^_^;)

団長さんは程度の良いカローラ5ドアセダン(C9)をお持ちなので、それまで乗っていた程度の微妙なFX顔のカローラ5ドアセダン(C8)を部品取りにしようかと・・・

微妙どうし、交換!?


ということで長くなりましたが・・・






カローラ5ドアセダンのオーナーになりました~~!!


このようなクルマです↓

なんだ!FX-GとかFX-LとかFX-Dじゃないか!と思うかもしれませんが(そんな人いるのかw)

角度を変えると・・・

見ての通り、5ドアです!
カタログでは5ドアセダンとありますが、トヨタ自動車75年史のサイトではリフトバック(LB)と言っていてどちらで呼んだらいいのか(^_^;)
本来のカローラ5ドアセダンはこのような顔ですが↓
カローラFX顔に変更。

独特のリアw
やっぱりナンバーの位置に違和感ww
でもその違和感がなんというか、面白いwww

クルマの情報としては・・・

1986年式AE81 ZX このカローラとしては後期になります。


AE81なので3Aエンジン搭載ですが、実は”AE82”なんです!(車検証上はAE81改)
その理由がこちら↓

「4AG」搭載です!
カローラ5ドアセダンには4AGの設定は無かったので、前々オーナーが載せ替えたものです!
メーカー純正でカローラ5ドアセダンに”AE82”はありましたが、そちらは「4AE」となりシングルカムの4Aです。

更に”AE82”である理由は、リアブレーキがディスクブレーキに変更してあるということ!

なので装備でいえばFX-GTと同じ!
FX-GT "LONG"といった仕様でしょうか。

5ドアならではの装備はいろいろとあるのですが、結構嬉しいのがこちら!
フルフラットシート!
よく眠くなってしまうのでこれは助かります!!
8系FXではフラットにはならないのでこれは大きいです!


ということで
この並びは無くなり、

こんな並びになりましたwww

納車前


納車後

フロントからは変わらず、リアから見ると一台あれ?w
ということでAE82の3台体制から、AE82が2台、AE81が1台の3台体制になりました!なので減車はしていませんwww

3ドアで人数乗るときはちょっと不便なFX。これはリアにもドアがあるので利便性も向上!!

私の基本は最初に買ったMTのFX-GT LIMITEDですが、ちょくちょくこちらのカローラ5ドアセダンも使っていこうと思います!


トップ画は危篤?なAE82が4台並ぶ図w
ブログ一覧 | AE81改カローラ5ドアセダン(C8) | クルマ
Posted at 2017/08/01 00:12:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2017年8月1日 7:00
おはようございます(^-^)。
先ずは、トレード納車、おめでとうございます🎉✨😆✨🎊。
いやぁ~、凄すぎます((((;゜Д゜)))‼。
とてもマネ出来ません(^o^;)。
羨ましい限りです(^q^)🎵。
コメントへの返答
2017年8月2日 7:28
おはようございます!
ありがとうございます!!
今回は増やした訳ではないので良いかなと(^^;)
でも独り身の成せる技かと(笑)
2017年8月1日 8:49
おはようございます(*゜▽゜)ノ 確かに、いがさんのイイネ!にコメントしましたね(^∇^) そんな事で、5ドアとトレードしたんですね(*´∀`*)ノ オリジナルじゃないから、80'sの展示会には乗って来れませんけど、是非、拝見したいですね~(≧∇≦)b カラーバンパーにしたら、前から見たら、完璧なFXになるから面白いかもです😁 ホイールもFX純正はめたら?😁
コメントへの返答
2017年8月2日 11:18
そういうことでした!引っ張ってしまって申し訳ありません(^^;
移動展示会は無理ですが、イベントには行ける可能性もあるのでその時は!
フルカラー5ドアGT、良いですね!
また、このまま黒バンパーのままにして鉄チンハーフキャップorフルホイールキャップでFX-Lの雰囲気を出しておいて中身GT!というのも考えていますw
2017年8月1日 14:39
すみません。何してる?にコメントでした😅 しかし、今日も暑いですなぁ~(*´Д`*)
コメントへの返答
2017年8月2日 11:19
そうだったんですか!こちらは時折雨も降って過ごしやすい気温でした!(^^)
2017年8月1日 21:33
個人の駐車場なのにまるで中古車屋さんみたいですね(笑)
それにしても勇気ある決断です!
コメントへの返答
2017年8月2日 12:33
不動産屋には毎回「中古車屋ではないですよね?」と聞かれますwww
そんなに大きな決断だったのでしょうか…w
2017年8月2日 8:12
勇気ある決断です(爆)←俺が言うな?
コメントへの返答
2017年8月2日 12:36
そうなんでしょうか(笑)
皆さん言うなら、普通はこのような決断にならないんでしょうかね(^^;)
2017年8月2日 13:51
はじめまして!
団長様のカローラ5ドアセダンの頃からちょくちょくのぞかせてもらってました。
小学生の頃に我が家にあった親父名義の車でした。
今後もちょくちょくお邪魔します。
コメントへの返答
2017年8月6日 1:44
はじめまして。
そのクルマそのものということですね!?
驚きです…!
更新はかなり遅いですが、どうぞ…(^^;
2017年8月2日 19:46
ほほう、なかなか渋い選択ですね!

要はエンジンとブレーキがFXだよ~!っということね。
あとはお顔もそっくりでしょ?っと。

な~んかドンドンマイナーな方向へ行ってるような気がするけど~

見ているこっちは面白いので良いけどね(^^ゞ
コメントへの返答
2017年8月6日 1:50
GT感を出してないので、よりフツーの渋いクルマということで…(←オイw)

まさにそういうことですね!カローラをFX-GT化しましたw

面白く思って頂ければ幸いですwww
2017年8月2日 22:51
おばんです。

例の件ですねぇ(笑)

どんどん泥沼にハマっていきますねぇ。まあ、7カロに乗っている私も変わり者の一人ですけど・・・
コメントへの返答
2017年8月6日 1:54
こんばんは!

遅くなりましたが、例の件です(爆)

快適な泥沼なので余計抜けられないですね~(笑)
7カロをノーマル、この現代では確かに変わり者ですね!(いい意味でw)
2017年8月6日 11:51
あっ
言い回しがまずかったですね󾌱
当時の同型車です。
流石にウチの乗ってた個体は行方はわかりません。
因みに中期モデルの白のMT車でした。
あの頃のトヨタ系のセダンはほぼ絶滅に近いですからねー
その次に乗っていたSV30系のカムリもほとんど見なくなっちゃいましたからね󾌱
コメントへの返答
2017年8月11日 3:52
そうですよね(^^;)
失礼しました…

20系までのカムリならカローラ店80'sにいますので機会があればご覧ください!

プロフィール

「@ノイマイヤー さん とても良いです!暑くもなく寒くもなく完璧です!」
何シテル?   10/06 18:17
埼玉のいがです。よろしくお願いします。 三菱リベロ、ランエボ、AE82カローラFXも好きで(つながりがない…)、最近はFXの方が欲しくなってきました… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1986年5月登録 E-AE82 カローラFX-SR フルカラースポーツ仕様   カロー ...
トヨタ カローラFX MT (トヨタ カローラFX)
1986年(昭和61)式です。 86年8月登録 E-AE82 カローラFX-GT LIM ...
トヨタ カローラ 白5ドア (トヨタ カローラ)
1986(昭和61)年式 3月登録 E-AE82 カローラ5ドアセダンZX E8系カロ ...
トヨタ カローラFX AT (トヨタ カローラFX)
1986(昭和61)年式 初年度1986年8月登録 カローラFX-GT LIMITED ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation