• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イゲターのブログ一覧

2016年04月18日 イイね!

イルミテープ交換

イルミテープ交換イルミテープ(ウインカー、パッシングライト、ポジション)交換しました。






取り付けの爪が折れていたので外側からセロテープでずっと固定してましたが新品交換です。

実は去年の10月末に片側交換しておりました。国内最安3.7諭吉!





電球(LED)を移植して



向って左側のみ交換、明るさが全然違います(;´∀`)
やはり新品はキレイ!


今年の3月位に反対側も交換しようとしたところ値上がりして5諭吉に!!

ひたすらネット検索で海外から送込み3.99諭吉を発見!

聞いた事の無い会社でしたが1ヶ月後に無事到着!






やはり新品はイイ!近日取付します(^ω^)



半年振りに動かしてみました。そこら中ガタガタでした つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
サイドデカールは全部剥がしました、飽きっぽいので・・・(*´д`*)

Posted at 2016/04/18 20:40:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 850 | クルマ
2015年10月18日 イイね!

山形スーパーカーミーティング2015に行ってきた

山形スーパーカーミーティング2015に行ってきた山形スーパーカーミーティング2015に行ってきました。
天気は快晴すぎて暑すぎでした(^-^)
会場では偶然にも白銀さん、512BBのYさんとお会いしましたo(^v^)o  

ミニカー販売やグッズ、焼きそば、たこ焼きその他もろもろ・・・




アヴェンタロードスターが2台。




ウラカン2台、ノーマルマフラー?でも音大きめでした。




山ちゃんアヴェンタ、超爆音!




ストロボ、LEDで派手派手。でもこれでオカマ掘られにくくなるし




ホイール凄すぎ512TR。




アウディR8




ディアブロ&ムルシェラゴ、かなり高音のいい音させてました。




カラフルなディアブロ、ほとんどA-team。




素晴らし過ぎます(*^^*) 




ポルシェ930他




ポルシェカレラGT




空冷バブルな?964




エスプリアニバV8、エリーゼ。
エリーゼの隣が空いてました、白銀さんチャーーーンス!!
来年はここに停めましょう(*^^*) 



エスプリSE他




Anijaさんパガーニゾンダ




目立ちまくり(^^;)




もはや言葉が出ない!!




458スペチ。ノーマルでしたが県知事賞を貰ってました。
F390さんなら確実にもらえましたね!




365BB、6本出しマフラーじゃなかったけど賞もらってました。




Yさんの512BB.。見たことあるな~と思ってたら隣におられてビックリしました(^^;) 




512M、ディーノ他。




奥に512TR。




F355、あれ348撮り忘れ?




かなりの台数いました。




カウンタックアニバ。このホイール昔、履いてました。こんなに太くないけど。




フルレストアでしょうか?新車みたいでした。




AMG GT




F430のデモカー。




派手派手なディアブロ。




マクラーレン650Sスパイダー、BMW2002ターボ。




マクラーレン MP4-12C




マジでかっこいい~




ルパンに出てたアルファロメオ。




ちびっ子限定カウンタック同乗体験。




パンパンいってました。












尾根遺産。




Anija氏、かっけ~!




この車は?




ん?




あれか?




NSXでした~(;_;) 


このあと退場時は相変わらずの爆音大会でした!!

来年は10周年でさらにバーションアップ予定だそうです!!

一般車の駐車場もBアップして欲しいです(T^T) 
Posted at 2015/10/20 22:52:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2015年10月11日 イイね!

BMW7-8シリーズ榛名山オフミに行ってきた

BMW7-8シリーズ榛名山オフミに行ってきたBMW7-8シリーズ榛名山オフミに行ってきました。このオフ会の発端は去年私が関東8オフ遠征したときに遠すぎて可哀想みたいな感じになりまして、では来年、中間あたりで合流しましょう、群馬あたりでといった具合で半分冗談かと思ってましたが実現してしまいました(^-^) 

しかし実際はヨシカワ840さんは忙しすぎ、M70さんと私は直前で連絡取りまして渋川伊香保でとりあえず合流となりました。群馬は決まったのですが全く二人でノープランw
とりあえず群馬オフ会ならイニシャルDの榛名山行っとけみたいなノリで(^-^) 

7シリーズの小わっぱさん、EEP-Ojyouさん、ヨッシー7さん、8シリーズのM70さん、ヨシカワ840さん、Hさん(集合地のみで参加でポルシェターボの写真NGでしたw)で合流しました。

全く知らない場所でしたがヨッシー7さんの案内でサクサク進みました!



伊香保温泉街、20年ぶりくらいな?





榛名湖?霧が凄いです(-_-;) イニDと同じコースを通りました。





これが榛名山?でしょうか?




案内人になってしまったヨッシー7さんの通勤快速号。ノープランですいませんでしたf(^_^) 




小わっぱさんの750iL 後ろにつかれると怖いですw




ヨシカワ840さんの840ci、雨が降ってもツルピカ号でした!



事故から復活したM70さんの850ci。爆音号になってました!





私、実はまともに雨降りに乗ったのは初めてみたいな・・・





750でかいです、EEP-Ojyouさんは同乗です。天気悪いのでとりあえず朝飯食っとこうみたいな~(^人^) 




ちょっとリッチな朝食、ホテルレストランで記念撮影(^-^)





ヨシカワさんも負けずにパチリ!





あとで写真送りますね~忘れてました~(^^;) 




ワンオフエアロ、壊したらヤバイです(汗)




途中の道端で記念撮影、榛名山?




一応8並びで。



7シリーズ長いですね~





ヨシカワさんのサイドビュー。




M70さんのサイドビュー。





ミニカ号先頭で軽快に進みます!




次はもう昼食ということで有名な?水沢うどんを食べました。山本屋さんという所でした。写真撮り忘れてます。






反対側の駐車場で小休止




一年ぶりの再会ということでとりあえず3台並べてみました。





M70さん号と私。




ヨシカワさんとも記念撮影。

このあとヨシカワさんは所用で帰られてしまいました。来週は北海道マイカー旅行だそうですo(^v^)o 


残りましたメンバーで伊香保の日帰り温泉に行きました。黄金の湯館というところです。写真は撮り忘れました。ここでまったりリラックスできました。ソフトクリームもうまかったです。


このあと7シリーズの方たちは帰還されました、みなさんありがとうございました(*^^*)





残された私とM70さんはまだ3時くらいなのでノープランな二人で考えた挙句、沼田市の道の駅で田園プラザ川場というところに向いました。途中のトンネルでM70さんの直菅が炸裂!えげつないですw


到着して駐車したのですがそこで⑧車話が盛り上がってしまい、気づいたらもう真っ暗で閉店していました、何しに来たか分かりませんw


帰る前に夕食に行きまして沼田のガストで22時過ぎまでまた⑧話し込んでしまいましたf(^_^)  



家に着いたのは1時頃になりましたが楽しかったです。走行距離450キロ、燃費リッター6.3キロでした。M70さんお土産ありがとうございました(^^)/ 





・・・実は翌日もLINEでずっとやりとりしてました(^^;) 話が尽きませんでした!
また来年ですかね?(^^)/~~~ 
Posted at 2015/10/12 20:30:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2015年10月04日 イイね!

ボロ直しとオフミとかゴニョゴニョ(*´艸`)゚・*:.。. ☆

ボロ直しとオフミとかゴニョゴニョ(*´艸`)゚・*:.。. ☆マイ850のドアハンドルがキズだらけだったので気になっていましたが、常に触ったりする箇所なので塗装し直しでも良かったんですが思い切って新品にしました(^-^) 

よく見ると傷だらけのローラー♪



ドイツから空輸してもらいました新品、送込2諭吉弱。


内張りをバチバチ剥がします。白いクリップを5個くらい割ってしまいました。
また今度ディーラー行ったときにでも注文しておきます。


裏側、汚いですが見えない部分なのでどうでもいいです。


ドアハンドルでも一体式なのでいろいろコネクタ類を外します。
後期840だと取っ手がメッキになってますが貧乏なのでこのままが良いです。




内張りの中央部が浮いてきてますが、いいアイディアが浮かんだら次回に直すことにします。



ドア周りはこれで完了です。新品は気分が良いです。パワーウインドウのスイッチも綺麗なのがあるのですが付けるの忘れてました。








続きましてウインカーがときどきハイフラするようになってきました。LEDに替えて抵抗もつけているのですが?ハイビームのときのウインカーは確実にハイフラするようになってしまいましたので、最新のLEDに替えてみようと・・・怪しいフロントのみ。


S25シングルのキャンセラー付き。大きいのが新型です。チップの数が多いので期待できます(^人^) 



LED交換するにはイルミテープ(ウインカー&パッシングライト)を外します。しかしプラの爪が割れてしまっています。
瞬接&エポキシパテで着けてみましたが、力の掛かる箇所でクリアランスがキチキチなのでダメでしたorz 下の爪は無くなりました。





反対側も下の爪が折れてましたので接着してみましたが、やはり無理でした(>_<) 
新品はDで5諭吉、ネット購入で4諭吉位ですがとりあえず片側ずつ爪が残っているのでこのまま行きます。ボーナス出たら買い換えます(+_+) 



向って右が新型、反対が旧型。実際見るともっと差が出て明るさが違います!





両側交換。ハイフラ完全に無くなりました!そして明るいです!!
次はリアも交換したいです。




その日の午後、海岸線を走っていましたらK駐車場で見覚えのある車たちが!?





オープンカー多いですね




お久しぶりの方々



コルベットが多かったですね



この後、T駐車場に移動して更に台数が増えたそうです!!
私は時間がなかったので素通りしてしまいましたm(_ _)m 




そして野積のカフェでまったりしてました~(*^^*)サーセン(*´艸`)゚


Posted at 2015/10/05 22:19:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 850 | クルマ
2015年09月21日 イイね!

2015 ミチノクオフミ16に行ってきた

2015 ミチノクオフミ16に行ってきたミチノクオフミ16に行ってきました、もう16年続いてるBMWオンリーのオフ会です。私ももう15年くらいの参加になってます(^-^)

天気も快晴(私だけ途中豪雨に)で去年の極寒雨降りのリベンジですかね!参加は250台?以上のBMWが福島県に集合しました(^-^)v 

独断と偏見(女性に弱い)でアップしてます。不都合ありましたら御連絡おねがいしますm(_ _)m  
































































































10数回参加しているミチノクですがジャンケン大会で初めてグッズをゲットしました!

まだ賞品貰ってない人への救済措置はジャンケン弱い私にはありがたかったです(^^)d 

スタッフの方々、参加された方お疲れ様でした!(DEEP氏全然老けないねw)

また来年よろしく御願いします(^^)/  

さらばじゃ~!!


Posted at 2015/09/22 23:52:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

イゲターです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

浅間ヒルクライム2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 07:51:56
FSWコソ練 その9・・・ サーキット引退!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 06:20:25

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
中古車のネットでポチって買ってしまいました(^^;) 現車を見ず購入の前科2犯です(- ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
国産車10数台を乗り継いで、初の外車購入に挑戦! なんとなくBMWが良いかな~なんて思 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズに乗っていました。 フルノーマルから弄って4年乗りましたが故障もゼロ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation