• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月09日

JNSCC#3 SCJグリーンピア津南に行ってきた(^-^)

JNSCC#3 SCJグリーンピア津南に行ってきた(^-^)  JNSCC#3にてSuperCar Club Japan 新潟スーパーカーFes @ニュー・グリーンピア津南に行ってきました。


某PAに集合、隊長一番乗りだったみたい


かなり暑いので足車の人も多いです、私も850だとマジで燃えてしまいそうで(^^;) 



私は初見のF390さん、458スペチアーレ!!!凄すぎます(゜д゜)



気温34度くらいあったんですがアイドリングでエアコン効きまくりだそうです。
エンジンフードも当然閉じたまま(^-^) 素晴らしい!!!




お久しぶりのガレージ///MさんのM6!バッチリ決まった車高と超高級品アルミホイール&タイヤ!!



カーボンパーツのてんこ盛り、マフラーもアクラポなんとか?凄く高そうです。
私詳しくないのでみなさん調べてください(^^;)



隊長かなり暑そうです(;´∀`)


HさんのZR-1!パワーは更に80増えて880PS!!


凄くでかい羽です!飛んでっちゃうんじゃないでしょうか(^^;)



Yさんの512ベルリネッタボクサー!炎天下の参加乙です!!



オリジナルのコンディションを維持されてます。



SさんのGTR!安定の絶対的速さにて遅い私の後ろで・・・









ダメだ・・・そろそろ限界です(T^T) 。以下手抜きコメントで御願いします
足車、あいのりな方たち







・・・





高速降りてからの下道が長~い津南を目指します。




到着しました!



新旧フェラーリの図


図々しくもスペチ様の隣に、車高が半分くらいなんですがf(^_^)



整列しているところにSCJのYASUさんが突撃してきまして隊長にトークショーのオファーが!!

隊長・・・焦りまくりでしたが、よろしく御願いしますw





以下SCJ参加車両です。



これほとんど?A-teamの車なんじゃね?





トークショー始まりましてなごやかな雰囲気のまま進み、隊長にMCが・・・

そしたら全員一言だって!ヤバイ!俺スーパーカー乗っていないし!速攻で逃げましたf(^_^)


・・・・




タイミングを計って戻ってきてみたらトークショーというより交流会みたいな良い感じになってました(^-^) 気さくな良い方ばかりでした~



安心した私は関東最強A-teamの顧問で憧れのanijaさんに握手してしまいました~(*^^*)   しあわせ~、手はちょっと冷たかったです~ (*´Д`)


anijaさんのパガーニゾンダ!!!青に変わってますがラッピングでしょうか?
聞くの忘れてました~


内装もかっこいいですね~



時価1億5千万円だそうです!!!

このミーティングの様子はYASUさんのHP http://www.yasu.sportscarfan.com/ にアップされてます。顔出し全国デビューしちゃったみたいです!

グリーンピアさんからもJNSCCの来年の参加オファーも来てます。でも俺スーパーカーじゃねえし(-_-;) 

SCJのみなさん、ありがとうございました~(^-^) 













おまけ

マイE60のリアスポイラーなんか浮いちゃってんじゃーか?と思ったら手で簡単にとれてしまいました。高速でぶっ飛んでたら?危なかったです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2015/08/11 00:36:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2015年8月11日 4:51
お疲れ様にゃ~(=^・^=)

津南、楽しかったですね~(^◇^)/

しかしSCJ~車も凄いけど、オーナーも凄い人達でした~流石SCJ~でも話しを聞くとAチームにも在籍されていろんな会にも入っているのね~そして、だいたい奥さんがナビシートに~・・・・・奥さんもツーリング好きなのね~(*^_^*)
SCJの話しが面白く昼飯食べ損ねました~(T_T)…イゲさん~次の会もよろしくでーす(^◇^)・・

車の写真ありがとうございました、簡単な紹介で~(^u^)笑


コメントへの返答
2015年8月12日 21:41
お疲れ様でした~♪

灼熱の天気でしたがお互い足車だと気楽でよかったですよね。メインで行ったら確実に水温計とにらめっこでしょうか(^^;)

奥さんもツーリング好きってどうなんでしょうか!家の嫁はもう15年以上経ちますが一回しか乗ったとき無いですよ~

趣味が一緒だと楽しいのでしょうね(^-^)

でもブサイクだから乗せていきたくないですけどw

とても楽しかったです!SCJ.Aチームみなさん最高でしたね~(^-^)v
2015年8月11日 6:47
↑ん?にゃ~らりこさんいたの?
らりこ様の姿見えないけど…(。。\)(°°)( /・・)
それにしても、ゾンダはともかく、展示車両意外に少なかったんですかね…(´・ω・`)
皆さん混ざって展示すればよかったのに(笑)
コメントへの返答
2015年9月8日 22:35
こんばんわ~

そうなんですよ~にゃ~さんらりこ様を夏期休暇にしてベンツで前車をオラオラしてたんですよ(^^;)

台数少なっ!て思いました~でも写真が少なくて楽だなーとか思ってました。

混ざって停める位のスペースあったんですけどね、次回はいっしょに展示になると思います

白銀さん来るのかな~と思ってましたが居なくて残念でしたがまた次回会ったらよろしくお願いします(^^)/
2015年8月11日 14:17
お疲れ様です。

スゲ〜車ばっかりでもうよく分かんないです(ー ー;)

それはそうと来月あたりに中間地点でオフりませんか〜(^^)?
8を走れるようにしといて下さいね(^_^;)
コメントへの返答
2015年8月11日 22:31
こんばんは~

来月というと4連休ですかね?たぶんちょっと用事がありそうな感じですね~(+_+)
4連休だからどこもかしこも激混みするかな~?

まあ大丈夫だと思うんですが・・・

最近思ったんですが8の色は合ってるんですが塗装面がゆず肌?になってるんですよ(-_-;) あんまりテンションがイマイチな感じ

中間地点てどこら辺になるでしょうかね?前橋あたり?かな

マイ8は前回オフミから全く進化してないのでがっかりするかもですよ、でもM70さんのマフラーは聞いてみたいですけどね(^ω^)


2015年8月12日 2:49
こんばんは~^^

数々のゴージャスなおクルマばかりにもかかわらず、
まさかのゾンダですか!^^ 凄すぎます。。。そちらは普通にゾンダクラスが走っているのが凄いですね。。。

個人的にいまだ強い憧れは、バンキッシュです!^^
コメントへの返答
2015年8月12日 21:53
こんばんわ(^-^)

ゾンダすごいですよね!しかも弄り倒してるとこらが更に凄すぎです【・_・】
オーナーのanijyaさんやっぱすごいです、なんというかオーラが出ているとゆうか(*^^*) それでいて気さくな感じが益々ファンになってしまします!

ヴァンキッシュですね~YASUさんの車なんですよ~ヤクヤミさんフラッグシップが好きなんですね~(^^)d
2015年8月12日 19:07
当日は入れ違いでしたね。
今回は別件で一足早く行ってました。

やっぱり注目の的はゾンダでしたね。
個人的にはカウンタックなんだけどなぁ。
スーパーカー世代は、現代の最新型よりも当時の最高傑作が好きでした(^^;)
コメントへの返答
2015年8月12日 21:51
こんばんわ!

そうでしたか、もっと早く着いたらお会いできましたね(^-^)
こっちは遅刻常習のにゃ~さんがいたのでなおさら(^^;)

ゾンダをカスタムするんのは一般人じゃ思いつかないですよね・・・凄い!

カウンタックはアニバのサイドステップがイマイチ好きになれないので500Sや5000QVが一番好きです(^^)/~~~

プロフィール

イゲターです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浅間ヒルクライム2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 07:51:56
FSWコソ練 その9・・・ サーキット引退!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 06:20:25

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
中古車のネットでポチって買ってしまいました(^^;) 現車を見ず購入の前科2犯です(- ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
国産車10数台を乗り継いで、初の外車購入に挑戦! なんとなくBMWが良いかな~なんて思 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズに乗っていました。 フルノーマルから弄って4年乗りましたが故障もゼロ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation