
愛知に居るのもあとわずか、せっかくヒマなので美浜サーキットのジムカーナトレーニングに参加してきました。
まずは、先日のG6シリーズFAラウンドで気になっていたインリフト。
対策として車高をフロント573mmリア575mm(路面からフェンダーアーチの上部までの距離)へと変更。
インリフトしそうなコーナーはすべて縁石を踏んでいったので効果は不明(笑)
180度や270度ターンはしやすくなったしタイヤも鳴かなくなったので一応セッティングとしてはokでしょうか・・・
午前は定常円メインのコースとスラローム中心のコースのふたつに分けてひたすら反復練習です。
せっかくの練習なので走り方を色々と試しながらパイロンを踏んだり轢いたり・・・
で、午後からはコース全体を使った総合的な練習
午前での教訓を生かして走るも午後の1本目に走ったタイムがベストでその後はタイヤがタレ始めたのかタイムは更新できず
タイムのばらつきが小さいのでまぁ、こんなものかなぁと思います。
で、ラスト1本はタイムアタック
いつも通りの下のほうです、成長できてるかちょっと不安になりますが
今回参加してクルマをどう走らせると速いのかがちょっとだけわかった気がするので
来週のMSGS第3戦で実践したいと思います。
ブログ一覧 |
ジムカーナ | 日記
Posted at
2014/05/14 21:55:25