
愛知からの参加はこれで最後となる美浜スーパージムカーナシリーズ第三戦へ参加してきました。
結果から言うと毎度のことながらクラスどべ
はじめから順位を争うつもりは無かったので気にしませんが、自分が上達しているかの目安としてタイム差だけはどうしても気になるんですよね^^;
あ、コースはこんな感じでした。
全部で5本走れるうちの練習1本目は完熟走行としてイメージのすり合わせで探りながら1:29.728
ここだけの話ですがパイロン2本踏んだはずなのに公式的にはノータッチの判定(ラッキー♪)
ペナルティなしでこのタイムは頂けないなとなんの根拠も無く1分25秒台を目標に色々と考えましたが
練習2本目が1:29.094
本番1本目が1:29.228
とあまり奮わず・・・アレコレと考えても仕方ないので何も考えずにその場のノリで走ってみたら
本番2本目は1:26.199と一気に3秒アップ・・・・・・
この走りが練習の時に出来ていればもっとタイムを縮められるってわかってるんですけど、そこが今の自分の課題となるんでしょう。
前回の美浜第二戦では比べるまでも無く大惨敗でしたが、目標の人とは2秒差
もうちょっとなんだけど簡単には追いつかせてくれそうにないです。
しばらく広島のほうで腕を磨いて出直してきます、次は9月の名阪HOT-Kジムカーナや美浜のシリーズ最終戦、G6フェスには出たいので色々とがんばりま~す♪
昨日は今まで以上に多くの方に絡んでいただきありがとうございました!
アットホームな雰囲気の美浜は参加しやすく(エントラントのレベルは非常に高いですが^^;)
毎回楽しんで走れました。
第四戦は逆走メインのレイアウトにするとK村さんが仰っていたので参加したくて堪らないです。
ブログ一覧 |
ジムカーナ | 日記
Posted at
2014/05/25 11:57:05