信州旅行二日目。
朝食からがっつり頂きました。
本当に景色がよくて、とても美味しいお食事。
お庭には、
が遊びにきていたり、
昨晩食べたお野菜が庭になってます。
もう少しここでのんびりしたかったのですが・・・
次回は連泊にしようかな~
二日目の目的地は、御嶽山。
天気もよく、
御嶽山までの道のりのワインディングを堪能。
ん~
よい景色。
が・・・
頂上に近づくにつれて、かなりのワインディングロード。
WRC並みっす。
このワインディングロードで、
C4のファンは回りっぱなし。。。
ま、夏のC4はファンが回りっぱなしなんですけどね。。。
一応山頂到着時には、美味しい空気を吸わせてあげました。
C4が美味しい空気を吸って、休憩してる間に、
御嶽神社へ向かいます。
なだらかな登り坂。
ん。。。
うちら二人。。。
完全に運動不足露呈っす。。。
頂上に近づくにつれて、会話無しっ。。。ですから。。。
会話無し状態の中、御嶽神社へ到着。
ちょっと雲が多くて、山頂は見えませんでした。
C4が休憩している間、うちらも休憩。
どうして山小屋で食べるカレーは美味しいんでしょう。。。
スキー場で食べるラーメンと一緒???
もしくはキャンプで食べるぺヤング?
やはり空気が薄いんですかね。
売店に売ってるポテチの袋もこんな感じ。
パンパンです。
下山途中も寄り道を。
また、登り。。。
ま、山だから当たり前ですが。。。
登って・・・
登って・・・いくと・・・・眼の前には滝っ
マイナスイオン、たっぷ~り。
ここでも二人は無口に。
気持ち良すぎます。
しばし滝から流れ出る水の流れを、みつめちゃいました。
自然の素晴らしさを堪能して、木曽福島を後にします。
今度は木曽福島に連泊だな。
もっと堪能しないと。
で二日目の宿泊地は、上諏訪。
この時期は、15分だけですが、毎日花火が打ち上げられてるんです。
今年初めての花火。
+
初めての花火撮影。
温泉に入って、この日もぐっすりでした。。。。。。。
イイね!0件
2014年9月28日 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/29 19:14:15 |
![]() |
五光牧場キャンプ場【2日目】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/09/13 21:30:30 |
![]() |
カングーでキャンプ2014 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/08/30 15:15:45 |
![]() |
![]() |
ルノー カングー kangoo be-bopの飼い主です。マイナー車ですが、よろしくお願いします。 |
![]() |
C4 (シトロエン C4) とても良い子です。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!