
新年度4月から部が変わり新たに松戸のお客さんを担当する様になり、たまたま直前3/24にテレビ東京の「アド街ック天国」で松戸を放送、8位に「中華蕎麦 とみ田」を見て引き継ぎ後に松戸駅前のとみ田へ🚙💨
しかし直ぐはいれないのでより松戸駅に近い系列の富田食堂へ…以降「つけ麺」好きに🍜🍥😆🍴⤴️
中華蕎麦 とみ田
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/smp/adomachi/rank/?rankId=23487&townId=1160
つけ麺食べた夕方「シャツにつけ麺の汁が跳ねてますよ😄😱」と言われて以降「つけ麺野郎」と…🍜🍥😅🍴

私の飲みのホームグランド「門前仲町」のいつも行く焼鳥屋台のラーメン博士である◯ちゃんから「縁道はうまい」と聞いていたので以前から気になってました(◯ちゃん個人的なオススメは「ど・みそ」だそうです😆🍴)。
会社社内のラーメン好き粕⚪さんにも「門前仲町の縁道は行った🍜🍥😄?」と御丁寧にプリントアウトしてくれたので期待を裏切る訳にはいきません…出陣です🐕
門前仲町はラーメン激戦区、「こうかいぼう」「弁慶」「無双」などに新規店舗が加わり渾然一体百花繚乱🌀🍜🍥😓🌀
縁道
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13166175/top_amp/
〒135-0048 東京都江東区門前仲町1丁目16−5 門仲原田ビル
営業時間
【火・水・木・金】
11:00~15:00
18:00~23:00
【土・日】
11:00~21:00
※材料なくなり次第終了
日曜営業
定休日月曜
席数8 席(カウンターのみ)個室無貸切不可禁煙・喫煙完全禁煙駐車場無(近隣にコインパーキング多数アリ)空間・設備カウンター席あり
「縁道」近くにあるお客さんに縁道を聞いたら勿論知ってる。
「ただ、俺は濃厚よりもさっぱりが好きだから両国のごんろくが一番好きだ。麺の量を選べて大盛にしても値段は780円で一緒だ🍜🍥」と力説😓
とりあえず縁道の向かいにある駐車場に営業車を停めてお店へ🏃💨
つけ麺がオススメと山ちゃんから聞いてましたが何を間違えたのかオーダーミス😱
得製つけ麺980円+大盛100円の所を間違えて得製ラーメンにしてまた🍴(;_;)🍜🍥
写真はその間違えたラーメン📷
帰り際に次は間違えない様に許可を得て券売機をパチリ📷
2回目は間違えないでオーダー。
チャーシューつけ麺1080円
大盛100g+100円
麺の盛り付けがとても綺麗で富田食堂を思い出しました。
丸坊主でイカちく見えた店主の方が「チャーシューどうですか?」と話し掛けてくれて色々説明して頂きました😄😆
こちらもイカちい風貌ですが、ご説明頂いた時に店主さんの笑顔が素敵でした😄😆⤴️
つけ麺は何店舗か食べましたが、薬味が別皿になってるのはとても良いと思います。
別皿でないと海苔とか張り付いてて🍜🍥💧
麺も美味しくまた行きたいお店です😆🍴🍜🍥⤴️
お店は永代通り永代橋を渡ってすぐ左折し葛西橋通りを首都高9号深川線の橋脚の少し手前右側にあります。
開店11:00~11:30が狙い目で昼前はどっと数人が固まってきますので並ぶ覚悟と店外にイスガあり店主さんの笑顔がフラッシュバックしました😄💺
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/07/29 16:16:36