• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月27日

今日は暑かった!

今日は暑かったですね。
夕方で32度気温がありました。
びっくりデス!
ブログをしている今はまだましで、
窓を開けて扇風機を回していれば快適です。

日中は暑くて暑くてしかも今日は
人手が足らず、もひとつ汗だくになりながら、
仕事をがんばっていました。
もうくたくたです。

明日は昼から休みになったので、
(明日休みだということが今日の帰りにわかった)
それだけでもまだ気が楽です。

これから晩御飯つくってゆっくりしまーす!

暑い時は水を入れたペットボトルを凍らして、
タオルを巻き、
わきの下にはさんで寝ると気持ちいいですよ。
省エネのひとつとして、参考にしてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/06/27 19:37:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

暑かったり寒かったり。 From [ クルマとジャズとオサカナと。 ] 2005年6月27日 20:14
今日も工事がうるさいんで冷房入ってました。 確かに快適なんだけどさすがにこの中に一日いると体が冷える冷える。帰りの車ではクーラー入れずに窓開けて走ってきましたよ~。後でお風呂でもしっかり汗かかなけれ ...
本日の静岡の気温 From [ NIGHTMARE OF ACCORD ] 2005年6月27日 20:38
なんと 35.7度 これは暑いわけだ(~_~;) 明日は少し低くなるみたいですが、30度以上! 身体にキツイですね(>_<) 今夜も寝苦しいと今天気予報で言ってるし・・・。
ブログ人気記事

今日は2台洗車( ˙o˙; )アー ...
zx11momoさん

週刊 マツダ RX-7 4号
TOSIHIROさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリーへ
シロだもんさん

令和8年港四川の壁 ・・・ トヨタ ...
P.N.「32乗り」さん

出来る事は、自分でやっていくSty ...
tompumpkinheadさん

考えさせられます。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2005年6月27日 19:46
お疲れ様でした♪
今日はほんと暑かったですね。
部屋はまだ36度のままです。扇風機で熱を外に出すようにしてますが、暑すぎて頭が痛いです(^^;)

明日は昼から休みになってよかったですね♪
半日でもゆっくり休んでね♪
コメントへの返答
2005年6月27日 19:55
ありがとうございます。

まだ、暑さはかわりませんか。
そら難儀です。
ワタシは窓を開けていて涼しいのですが、
前の細い道が国道の裏道になるので、
結構車が通りウッサイです。

それでも快適に涼んでいます。

明日は半ドン、ウレシーワイです。
しかも給料日!
あははー!仕事が終わったら銀行へ直行します。
2005年6月27日 21:13
ホントに暑かったですね(>_<)

静岡は明日少しは下がるって言っていましたが、予想最高気温は32度!全然涼しくない(T_T)

明日は入浴介助でまた汗だくです(~_~;)
コメントへの返答
2005年6月27日 21:29
お、ワタクシも明日は午前中入浴介助です。
汗ダクになります。
夏場の入浴介助は水分をちゃんと摂取しないと
こっちがフラフラになってしまいます。
お茶を持参し、介助にはいります。
うちはデイサービスなので、入浴人数は
少ないですが、午前中の2時間半で、20人です。
がんばりまっす!
チビのりだーさんも脱水に気をつけて
がんばってください。
2005年6月27日 21:55
…ペットボトルネタはクーリングっすか???
(´▽`*)アハハ

てかマジ暑かったわ~。
(;゚д゚)ァ....
しかも風呂介助
゜д゜)鬱死・・・
コメントへの返答
2005年6月27日 21:59
そうで~す!
熱発の人にするクーリングをわたしも
個人的に活用しています。

さすがにそけい部を冷やせとは言いません~。
冷やせば快適に眠れるでしょうがネェ。

ワタシは明日フロ介助です。
がんばります。

プロフィール

「44444@圏央道」
何シテル?   03/12 21:58
ええかんじのおばちゃんになってきました! 愛車Keiワークスに13年乗っていました。 よく頑張って走ってくれていますた。 2019年秋についに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
13万キロ走ったKei worksから乗り換えました。 お古ですが、快適です。
スズキ Kei スズキ Kei
さくさくっと乗ってます。
スズキ Kei スズキ Kei
Keiワークスです。 我が2代目愛車となりました。 引っ越しのタイミングで手放しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation