• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月22日

舞鶴とれとれセンター

舞鶴とれとれセンター うにネギトロ丼を食しました。
¥1600ナリ。

よく行く道の駅なのですが、
いつもお腹いっぱいのときに立ち寄るので、
なかなかここのとれたてどんぶりを
食べられなかったのです。

念願かないました☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/08/22 22:05:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末7月12日(土)~7月13 ...
VALENTIさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

今宵は体調確認を兼ねて奈半利(なは ...
S4アンクルさん

official髭男dism/Cr ...
Kenonesさん

祝・みんカラ歴6年!
岡ちゃんタブレットさん

鯉のぼり
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2005年8月25日 6:16
はじめまして!
足跡から来てみました、色々行かれていますね。
私も、同じように京都の周りを徘徊しています。
特に、北部は良いとこばかりで気に入っています。
コメントへの返答
2005年8月25日 19:37
こんばんは。
はじめまして。みきじんです。
京都には住んだことがないのですが、
祖父母の田舎だったり、お墓があったり、
また、友人がいたりして、
よく北部のほうに遊びに行きます。

京都市内は電車やクルマでシャーっと行けるので、
お買い物に行きますよ。

京都北部は田舎で、のんびりしていて
ホントにすきです。
2005年8月25日 22:37
はじめまして~。
私もとれとれセンターにはたま~に行きます。

中には生須があったりして楽しいですよね。以前いくらネギトロ丼を食べた事がありますが、美味しかったなぁ~。
コメントへの返答
2005年8月25日 22:42
こんばんは。はじめまして。
ブログ拝見させていただきました。

舞鶴はお気に入りです。
福知山方面へ遊びに行ったときは
帰りの京都市内の渋滞が嫌なので、
舞鶴→福井(小浜)→滋賀(高島)でぐりっと
遠回りして滋賀県へ帰ります。
そのほうが道の駅もお風呂屋さんも
ドライブも楽しいものになりますよん。

プロフィール

「44444@圏央道」
何シテル?   03/12 21:58
ええかんじのおばちゃんになってきました! 愛車Keiワークスに13年乗っていました。 よく頑張って走ってくれていますた。 2019年秋についに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
13万キロ走ったKei worksから乗り換えました。 お古ですが、快適です。
スズキ Kei スズキ Kei
さくさくっと乗ってます。
スズキ Kei スズキ Kei
Keiワークスです。 我が2代目愛車となりました。 引っ越しのタイミングで手放しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation