• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月13日

『ある時おじさん』来店。

『ある時おじさん』来店。 この言葉を聞いてもしや…とピンと来た方は
関西人です(笑)

広告を見ていたら
草津近鉄百貨店に「ある時おじさんが来店」とありました。
ある時おじさんが何なのかは分かりますが
誰なのかはわかりません。
来店は今日と土曜日のようです。
「ある時お姉さん」が来店なら確実に見に行くです。
でも毎日「なるとも」出てはるし「ぷいぷい」とかで忙しいからありえへんでしょう。
だからおじさんなんや。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2007/09/13 19:14:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

広島で買えるサワーいろいろ
こうた with プレッサさん

足裏いてーよ‼️💢
天の川の天使さん

音楽でイこう4
グルテンフリー!さん

✨BLOWIN' ✨
Team XC40 絆さん

キャンプ使用はまだ遠し
ふじっこパパさん

大盛ですか?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年9月13日 23:09
生粋の関西人ですが・・・

知らないです~(_´□`)
でも写真を見て分かりました♪

先週近鉄に行ったのですがどうやら常設されるようですね~
しかもアンナ目立つ所に・・・
コメントへの返答
2007年9月14日 1:04
たまにあった551が
いつもある時~。になるそうですね。
大阪へ行ったときに
たま~にぶたまんを買って帰ったのですが電車内がかぐわしい香り漂うので年頃の娘(ワタクシ)にはなかなか勇気のいる買い物でした。
でも近くにできれば気軽に買えます。

入り口にででーんとありますね。
2007年9月13日 23:44
僕もある時ネエさんだったら見に行きたいです(笑)。

おじさんだと、年齢的に”ない時おじさん”状態かもしれないし・・・
コメントへの返答
2007年9月14日 1:05
なるみ姉さんなら絶対行く!
あるときおじさんが誰なんやろと
おもっていたら
偶然テレビ(魔法のレストラン)で
やっていてうそかほんまか営業部長さんだといっていました。

年齢的にない時オジサンね。。。
2007年9月15日 22:06
チラッと見て流そうとしたが・・・
ほーらいが近鉄にできたの?
コメントへの返答
2007年9月16日 8:54
今まではたまに販売していたのが
常時販売になったようです。
だからこれからはいつも「ある時」です。
買いに行こう!

プロフィール

「44444@圏央道」
何シテル?   03/12 21:58
ええかんじのおばちゃんになってきました! 愛車Keiワークスに13年乗っていました。 よく頑張って走ってくれていますた。 2019年秋についに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
13万キロ走ったKei worksから乗り換えました。 お古ですが、快適です。
スズキ Kei スズキ Kei
さくさくっと乗ってます。
スズキ Kei スズキ Kei
Keiワークスです。 我が2代目愛車となりました。 引っ越しのタイミングで手放しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation