• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月17日

まがりせんべい!?

まがりせんべい!? 8月に倉敷へ旅行へ行きました。
そのときに備前焼手ひねり体験をしまして、
暑い中、作った備前焼が今日家に届きました!

お皿を作ったのですが、
わざとでこぼこにしておいたのです。
まるで、まがりせんべいのよう。。。
見る角度によって、形がぜんぜん違います。

我ながらけったいなのができたなぁ~と
満足しています。( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

さて、これはよく使うアクセサリーの置き場所に
しよう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/17 22:40:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

妻の日焼け止め
MLpoloさん

気になる車・・・(^^)1421
よっさん63さん

今日は【味奈登庵】港南台店で、お蕎 ...
bighand045さん

福岡ソフトバンクホークス応援キャン ...
AUTOWAYさん

ジムニーノマド
amggtsさん

20250628活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2005年10月17日 22:50
なかなかの芸術作品ですね。

うちの親は陶芸家ですが、実用性の無いモノばかり作ってます。

お皿だったら、重い、洗いにくい、汁がこぼれるとか。

置物にするんだったらなんでもありですね。

コメントへの返答
2005年10月18日 0:06
芸術作品!うれしいです(*^o^*)
っていうか、親が陶芸家っていうのも
めずらしいですね。
なんかスゴイ!!

なんにせよ、芸術作品というのは
凡人にはわからない素晴らしさが
あるのだと思いまする。。。
2005年10月17日 22:54
なかなかいいじゃないですかうれしい顔

お洒落ですよ黒ハート


自分で作ると愛着湧きますよねぇムード
コメントへの返答
2005年10月18日 0:10
ありがとうo(*^▽^*)o~♪

早く届かないかと心待ちにしていたのです。

他には無い、同じものは二度と作れない
一点モンですね☆
もうこれはずっと大事にしていきます☆

2005年10月17日 23:22
”ぽたぽた焼き”って煎餅あったよなぁ・・・。

カントリーマァム風ぽたぽた焼きといった感じかなぁ。

鍵とか置いとくのに良さげやなぁ~。
コメントへの返答
2005年10月18日 0:13
確かに…カントリィマアムもこんな形ですね
和と洋、和洋折衷です。

作る段階から、お皿として使うより、
小物要れとして使えるお皿を作ろうと思ってました。
直径10センチくらいなので、
鍵とか、小物入れにバッチグです☆
2005年10月17日 23:50
なかなか芸術的ですなあ♪
(・∀・)ほう

やっぱアクセサリーも【まがりせんべい】風???
( ゚Д゚)y─┛~~
コメントへの返答
2005年10月18日 0:16
芸術の秋!です。
コレを作ったのは真夏ですが…(笑)。

アクセサリーは鈴付きとかありますよ。
チャリンチャリンいうです。

次倉敷へ行ったときは、
お皿を作ってあまった土で、
まがりせんべい風ピアスを
作ってこよーかなー(*・ェ・*)ノ~
2005年10月18日 1:11
そいや、今日仕事中のおやつにそんな感じのせんべい食べたな・・・。
コメントへの返答
2005年10月18日 22:23
まがりせんべい!?
それともカントリーマアム
♪カントリーカントリーカントリーマーム、へい!
って一時、流行りましたね。
2005年10月18日 6:24
面白い形ですよね~
凄くいい思います(*^-^*)
自分の好きな形を作れるのが良いですね
僕もよく信楽焼きで作ったりしましたよ。(^^)v
コメントへの返答
2005年10月18日 22:28
アリガトウゴザイマス!

一緒にいった仲間が皆、地方の者で、
また、それぞれ仕事が交代勤務のため、
めったに会えないので、
ちょっと贅沢しようと、お金をかけて、
コレをしました。

体験工房のオバチャンに
あんたらまだやってんの!って言われるくらい
夢中になり楽しかったし、

よそには無いオリジナルなので、
かなり自己満足です☆
2005年10月18日 22:04
なかなかの出来栄えですね!

こういうモノにセンスの無い
オイラは作れないなぁ(^_^;)

せんべいよりも、デッカイ
「きくらげ」に見えてしまう
のは俺だけ?
コメントへの返答
2005年10月18日 22:32
よいきくらげ、できましたよ!
ん?きくらげ!?
確かに…。皿うどんに入ってそう(>o<)/

手ひねり体験教室で、
いろんな人の作品を
見せてもらったのですが、
夏という季節柄、
子どもが備前焼のカブトムシを
作っていました!

コレには工房の人たちも驚いたと。。。
けどすっごく上手で、感心しました。

機会があればやってみると楽しいですよ。
子どもさんがもうちょっと大きくなりはったら、
一緒にするのも楽しいと思います☆


プロフィール

「44444@圏央道」
何シテル?   03/12 21:58
ええかんじのおばちゃんになってきました! 愛車Keiワークスに13年乗っていました。 よく頑張って走ってくれていますた。 2019年秋についに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
13万キロ走ったKei worksから乗り換えました。 お古ですが、快適です。
スズキ Kei スズキ Kei
さくさくっと乗ってます。
スズキ Kei スズキ Kei
Keiワークスです。 我が2代目愛車となりました。 引っ越しのタイミングで手放しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation