• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月22日

京都まで行ったがしかし…。

京都まで行ったがしかし…。 土曜日は昼からお仕事がお休みだったので、
京都へ買い物へ行ってきました。
といっても、遠出する気はなかったので、
京都駅の百貨店に地下街でお買い物です。

さぁ!百貨店で服買うぞ!…と
意気込んだものの、
ム、ムムムム…。高い…。
さすが百貨店。
あきらめて、帰宅。

結局、車に乗り換えて、
西大津のショッピングセンターへ行き、
専門店でモリモリ服を買いました。
たくさん買ったけど、
もし百貨店で買ってたら、
2枚も買えんかっただろう☆
大満足です。
しかも、500円分のお買い物券と250円分のお買い物券を
もらっちゃった。

さぁ、百貨店へは冬のバーゲンの時に行・く・ぞ!
ウォー!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/23 18:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

7/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

この記事へのコメント

2005年10月23日 18:59
西大津にいらしたんですか?

私は浜大津にいました(10時~14時まで)

遭遇してましたね!?
コメントへの返答
2005年10月23日 19:03
はい、でも、土曜のことですよ。
道中、浜街道と1号線がめちゃ混みで、
大江から、おそらく30分はかかったと思います。
なので、5時半頃でしたね。
おしぃ!
もしも見かけていたら。。。
あぁ、お恥ずかしいで。
2005年10月23日 19:19
来春(鬼が笑いますが・・)琵琶湖でオフをする予定なのですが、オフできそうな琵琶湖近隣の公園でお薦めとかありますか?
コメントへの返答
2005年10月23日 19:40
こんばんは。
滋賀県もよいところたくさんありますよ。
まず、南部でしょうか北部でしょうか?
それともまん中?西東?
南部なら、駐車場もたくさん確保できる
矢橋帰帆島、
北部なら奥琵琶湖とかで、
集合して…てのはどうでしょうね。
どちらもオフ会会場になっているようです。

あまり詳しくなくて…。スイマセン
知っている方いたらヨロシク☆

滋賀県情報のHPです。
よかったら参考にしてください☆
http://www.biwako-visitors.jp/
2005年10月23日 21:12
このアップ画像はひょっとして購入物exclamation&question

むむボケーっとした顔
みきじんさんの服のセンスからいって勝手に抱いていたイメージと違うかも・・・あっかんべー
コメントへの返答
2005年10月23日 21:41
(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ!
どんなイメージでしょうか。
普段はすっぴんチャンです。
パンツにトレーナーが通勤スタイル。ハハ☆
そんなおしゃれさんでもないので。

ただ、お出かけのときは人並みにしていきますよ。
コレはよ・そ・い・き。☆
2005年10月23日 21:13
買い物でストレス発散できた
ようですな(^^♪

おいらも今日、服を買って来ました。
ユニクロで土日限定で安売りしてた
んで、買い込みました~♪
コメントへの返答
2005年10月23日 21:49
たっぷり発散してきました。ワーイ!

ユニクロいいですね。
私もユニクロトレーナー&フリースは
冬場はかかせません☆

でも買い込むと結構なお値段に
なったのでは?
2005年10月23日 21:36
あらぁ!
せっかく京都行ったのにすぐ帰ってきたの???
コメントへの返答
2005年10月23日 21:50
せっかくやったのに、
かえってきてまいました。

今度はひさびさ四条にもいきたいな~☆
大阪のほうがよく行くので、
なかなか行かれへんなぁ。
2005年10月23日 23:38
こんばんは~♪

沢山、洋服買いましたね!
気分いいですよね^^

そそ、百貨店って割高ですよね~
冬のバーゲンで、思い切り買ってくださいね~^^
コメントへの返答
2005年10月23日 23:42
たくさん買ってしまいました。
ま、11月はおでかけとか、
法事とか、よそへ出かける機会があるので、
ちょうどよい。。。としてしまいます!

冬のバーゲン楽しみですね。
2005年10月23日 23:47
どうも

伊勢丹は男の子用もそれなりにおいてあるのでそれなりにええなぁ・・・がっ・・・高い!!!!

だから京都といえば・・・お隣の近鉄でGAPのお手軽な品をあさるくらいやなぁ・・・。無印うろうろ・・・。
高校の頃は京阪乗ってよく河原町、新京極界隈をうろうろしてましたよ。元気だった・・・もううろうろする気力がないなぁ・・・。

伊勢丹の真ん中のデカイ階段っていつ行っても怖いなぁ・・・誰か落ちたりしないんだろうか・・・。
コメントへの返答
2005年10月24日 0:19
こんばんは。
新京極、私もよく行きました。
高校生のとき、制服のままでみんなで
行くのがなんか、わくわくして楽しかった☆

同じく、今はもうあんまり行かない。
行っても多分疲れきっているだろうな~。

伊勢丹の大階段は昇ったことないですね。
よこっちょのエスカレーター使用です☆

近鉄には数えるほどしか行ったことナイ…。
そうか!一度行ってみよう!

プロフィール

「44444@圏央道」
何シテル?   03/12 21:58
ええかんじのおばちゃんになってきました! 愛車Keiワークスに13年乗っていました。 よく頑張って走ってくれていますた。 2019年秋についに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
13万キロ走ったKei worksから乗り換えました。 お古ですが、快適です。
スズキ Kei スズキ Kei
さくさくっと乗ってます。
スズキ Kei スズキ Kei
Keiワークスです。 我が2代目愛車となりました。 引っ越しのタイミングで手放しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation