• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

どんきほーて

かつみさゆりの前のコンビじゃないですよ。

滋賀県にもドンキホーテができたらしく
冷やかしに行ってきました。
今まで行ったことありませんの。
テレビで見たことあるくらい。

行ったのは平日昼間だったのに結構人人ヒトー。
でもまだ少ない方かな。日曜やったらもっと混んでたのかも。

お風呂のシャンプー置きとお風呂のパイプユニッシュと
明日の夜勤用のおやつを買ってきました。

化粧品も結構揃っていたけどここのほうが絶対安いとは
限らないでしょうからいろいろ下調べしてから行きます。

また行こう~♪
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2008/04/16 21:30:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう4
グルテンフリー!さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ニシヤンさん

これまで世話になったiPhone達
ジャビテさん

久しぶりのアップデート!?( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

GRヤリス 10系 の ボンネット ...
ハセ・プロさん

チョッと一考です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年4月16日 22:11
僕も行きたいですが、近江大橋の取り付け道路沿いですか?
コメントへの返答
2008年4月16日 22:53
取り付け道路沿いです。近くで言うとデンバーの隣なので守山方面から来る必要がありますです。
2008年4月16日 22:17
どんき見てるだけでも楽しいでしょ??
あ、遅馳せながら誕生日おめでとさんでした!
コメントへの返答
2008年4月16日 22:55
うん、ゆっくり見たいです。
ちょっとかかとの高めの靴を履いていってしまって足が疲れたので次はズック靴を履いてじっくり見れるようにします。

誕生日ありがとうございます。
気づいてくれましたか。
仕事だったのでひっそりと誕生日をすごしました(涙)
2008年4月17日 0:06
こんばんは。僕もドンキ行きました。相変わらず、狭い通路に人、人、人でゆっくり見れなかったです(´`;) もうちょっと落ち着いたらまた行こっと。
コメントへの返答
2008年4月18日 23:06
こんばんは
コメントありがとうございました。
夜勤明けでフラフラなのに
今日もまた行ってきてしまいました。
ちょいと車の小物とか化粧品とか
いろいろと買ったら結構な値段になってしまいました。。。

まだまだ混んでいますね。週末はもっと混むでしょうね。
2008年4月17日 0:55
毎日通勤で前を通りますが、まだ行ったことないですねぇ

京都のドンキは行ったことありますけど、まぁ似たような感じなんでしょうねw

暇つぶしには楽しいお店だと思いますね
コメントへの返答
2008年4月18日 23:08
空いている時に行くことをおすすめします。

京都のドンキは前を通った事はあります。名神乗るためやったかな。

退屈しないですね~。
フトコロが温かければ
なお退屈せず楽しめると思うのに…。
2008年4月17日 18:26
滋賀県初ですよね~(笑) よく京都まであしげく通っておりましたよ・・・
便利になりましたね♪♪
コメントへの返答
2008年4月18日 23:09
滋賀初みたいです。
京都もありますよね。
かつてジャパンが滋賀県に来た時感動したのに
ドンキまで来るとは。
次は母上(の財布)と一緒に
行こうと思います(爆)
2008年4月18日 23:58
ご無沙汰です。

かつみさんの前のコンビ名と聞いてどれだけの人が知ってるでしょうね?(笑)
元相方はジャパ○ンの偉いさんになってるはず…
コメントへの返答
2008年4月19日 21:59
こんばんは。
お久しぶりです。

きびのだんごさんは
離婚しはったですよ。

ジャパンは滋賀県にもいちおあります。


プロフィール

「44444@圏央道」
何シテル?   03/12 21:58
ええかんじのおばちゃんになってきました! 愛車Keiワークスに13年乗っていました。 よく頑張って走ってくれていますた。 2019年秋についに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
13万キロ走ったKei worksから乗り換えました。 お古ですが、快適です。
スズキ Kei スズキ Kei
さくさくっと乗ってます。
スズキ Kei スズキ Kei
Keiワークスです。 我が2代目愛車となりました。 引っ越しのタイミングで手放しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation