
自分のメモとして愛車の変更点を書き溜めようと思います。
これから、ぼちぼち書いてゆきます。
まず、タワーバーの取り付けです。
タワーバーは、お世話になっているお店でワンオフで作って貰いました。
[特徴]
1. エンジントルクダンパーが取り付けられる用にステー付

2. ブレーキブースターの固定用ネジ付

取りつけての感想は、タワーバーの効果は正直わかりません。
トルクダンパーは、エンジンの回転が上がっても、シフトレバーが、
動かないことからエンジンが動いていないことが体感できます。
街乗りでもエンジン回転による動きがないためスムーズになります。
詳細な違いは、スポーツ走行しないと分からないので、
その時に報告します。
デメリットとして、アイドリングで共振による振動があります。
これは、ダンパーのテンション調整で変わるかもしれませんので、
確認後報告します。
Posted at 2015/02/11 17:55:52 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ