• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月29日

バーガーキングの復活

バーガーキングの復活 かつてモスバーガーを超えるハンバーガーだ、と思ってたもの。


それは、


BURGER KING


JT等と組んで日本に進出、関東地方でのみ展開していたハンバーガーのチェーン店です。


値段は安くはないが味はピカいち。
ボリュームも抜群ときて最高でした♪


かつてアメリカで貧乏旅行を2ヶ月した時も、マクドナルドには全く行かずハンバーガーならバーキンばかりでした。


残念なことに平成13年3月をもってマクドナルドとの低価格競争や、JTと米国本社の店舗戦略の違いからすべての店鋪がロッテリアなどに売却されてしいました(T_T)/~~~


直火で焼き上げた肉はジューシーで、野菜もたっぷり。
うまかったな~。


日本でまた復活はないのだろうか・・・・

可能なら自分が・・・・
と、言いたいが資本ね~よ。


過去の写真を見てて、ふと思い出してしまいました。
ブログ一覧 | 喰い道楽 | 日記
Posted at 2006/01/29 00:19:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

KTC 京都機械工具 クラッチガイ ...
mimiパパさん

Escalation - ともさか ...
kazoo zzさん

うれしいお知らせ。
永都[eight]さん

木部谷温泉 松之湯
Zono Motonaさん

【7月開催光の祭典ライブ】ヴァレン ...
VALENTIさん

音楽でイこう2
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2006年1月29日 0:55
こんばんは!

七里ガ浜?(鎌倉プリンスと七里ガ浜高の向かい)にあった店舗を想い出します(^_^;)

そういえば、グアムではバーガーキングで食べていた記憶が・・(笑)
コメントへの返答
2006年1月30日 0:56
確かに七里ガ浜にありましたね。
今はファーストキッチンになってしまいましたが・・・

バーキンは米国だとそこら中にありますからね。
マックよりは人気があるような気もします。
2006年1月29日 1:02
千葉の田舎にはバーガーキングというお店が無かったので・・・・・?がいっぱいです!!!
コメントへの返答
2006年1月30日 0:57
バーキンは確かに都心中心でしたよ。
同じ千葉の柏にも我孫子にもありませんでした。
2006年1月29日 11:53
おっと!懐かしい!
昔の職場(東京の田町です)
もより駅前に有りました!
できた当初はこぞって食べにいったものです。
あのでかいバーガーはまた食べてみたいです!
コメントへの返答
2006年1月30日 0:59
あの大きさは若かりし頃には最高でした♪
でも今でも食べたいなぁ~、と思いますね。
2006年1月29日 12:05
w(゜o゜)w オオー! バーキンじゃないですかぁ
週に最低1回は食べてましたよ。
マクドとは比較にならないですよねぇ
あ~,食べたい・・・
--
コメントへの返答
2006年1月30日 1:00
マクドとはちょっと比較しちゃいけませんよね(笑

グレハンのバスディーポには、何故かバーキンが多かったです。
2006年1月30日 11:51
ども~♪

この頃マックやロッテリア以外あまり見なくなっちゃいましたね。
モスとか、ウェンディーズ?とかよかったのになぁ。。
コメントへの返答
2006年1月30日 22:22
最近は、フレッシュネスバーガーはよく見かけますね。

でも寡占化が進んでる感はありますよね。
2006年1月30日 12:43
この前中国出張の帰り、香港の空港で食べてきましたよ~

あまりにデカ過ぎて、そのあとで胃もたれしましたが・・・orz

今日からUSAにいますが、まだ見ないなぁ~
コメントへの返答
2006年1月30日 22:24
私も去年の1月に香港空港で食べましたよ♪

アメリカでは結構点在してると思いますし、アーケード内に結構あったりしませんか?

是非探してみてください。
2006年2月1日 9:36
(* ^ー゚)ノコンニチハ

日本からバーガーキングって無くなったんですか。
オイラはテルアビブで1ヵ月以上お世話になった記憶が。
なかなかまいう~だったので残念です。
牛さんPCみたいに復活しないかなぁ~
コメントへの返答
2006年2月1日 22:17
バーキンが消えてからだいぶ経ちますね。
ホント、ぷりーず かむ ばっく です。

テルアビブって・・・
ドールさんって、色々お出かけしているんですね(爆

プロフィール

「そういえばたまたまモヒカンジェットに乗った!」
何シテル?   01/25 19:24
レガシィB4(BE)から2010年8月にアウディA3に乗り換えました。 DSGにまだイマイチ慣れないんですけど、見た目も走りも今は十分です。 S-Lineで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EX FORM 
カテゴリ:自動車関連SHOP
2006/04/17 00:35:52
 
Zowie Auto Studio 
カテゴリ:自動車関連SHOP
2005/12/25 23:45:22
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
非常に良い車です。 DSGにややスムースさにかけるところもあるけど、一応許容範囲というこ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
少しサーキットも走ります そんなときの1コマ 筑波1000を8回、筑波2000を3回ほ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H8年式のディープレッドマイカという奇色なヤツでした。 こいつのおかげで車の楽しさを再認 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去の家族所有の車でした。 この車、学生時代に大活躍。 雪山に何度も行ったり、雪山に何度 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation