• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

日曜日

また後日と思っていたら木曜になってしまいました(汗)

日曜日の解説です


思いつきでカメラを用意して車載動画をとってみましたが

編集が大変ですね(爆)



今月は土日の走行枠が走行会やイベントの関係なのか極端に少なく


この日のうちに2枠走行するつもりで朝一から乗り込んだんですが


考えることは皆同じようで午前中の枠は満席でした


この日は全3枠しかありませんので残り2枠の予約状況を確認すると


・2枠目すでに18台予約有り

・3枠目2台予約有り

コースの規模を考えると10台以上で走ると走り難いと判断し(接触のリスクも上がりますしね)

3枠目の走行のみに

ちなみに、この時点で10時です


3枠目の走行時間は15時から

一度帰ってもすぐに出直すことになるので

とりあえず走ってる車でも見学しておこうかと展望デッキへ




ミニやらエリーゼやら小奇麗な車両が・・・・

ちなみに足元にもロードスターやスカイラインやらが居ります。


多いですね・・・・しばらく見ておりましたが陽射しに負けて近所のコメダへ

時間潰し兼昼食をとり14時過ぎに再度スパ西に入場

走行準備に入ります


今回からタイヤのク気圧管理もしっかり行います

いいところが分からないのでとりあえず過去の経験から

フロント 2.4
リヤ   2.5
でスタートします

ウォームアップ後一週目から

ベストの0.5秒落ちが出たので行けるかもと期待しましいたが

いかんせん伸びない・・・・

と言うかフロントが入っていかない・・・空気圧が低かったのか

今一つフロントがしゃきっとしない感じです

20週ほどがんばりとりあえずクーリング

今度は走り方を少し丁寧にします(ちなみに動画はここからスタートしております)

するとそんなに気張らずにベストの+0.5秒がでました。

その後も1分6秒の後半を行ったり来たり

結局今回も自己ベスト更新できませんでした。


走行後ク気圧を確認したところ

フロント 3.1
リヤ   3.1

体感的には20週辺りのフィーリングが良かったので次回は

フロント 2.2
リヤ   2.4

でスタートしてみよう

今回はっきり体感しましたが

油温が130度以上になると地味にパワーダウンしてしまうようで

対策を考えたほうがよさそうです

車高調もそろそろ考えようかなぁ

最後におなじみのタイヤ写真です

右前


左前


右後ろ


左後ろ


リヤタイヤはきれいな減り方だと思いますが
フロントはもう少しキャンバーが欲しいかな?
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/10/12 02:59:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

雨色の残像
きリぎリすさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シガー増設 http://cvw.jp/b/1330993/44478023/
何シテル?   10/14 21:51
バイクと車でミニサーキット走ってます。 予算配分はバイク6車4くらい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

触媒交換 メタルキャタライザーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 01:46:22
GFB GFB DV+ T9351 ディバーターバルブ強化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 03:42:49
センターコンソール外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 04:32:50

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2022年11月から乗り始めました。 久しぶりのハイパワーモデル
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
事故により箱替えしました。
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2014年2月26日 誕生日の翌日に事故で全損に… 乗り始めて早1年が経ちました ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
親父が没後オーナー不在でしたが車検も一年残ってたので引き継ぎました。 これも多分車検は受 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation