• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月01日

2年延長

2年延長 回目の

車検

を、受けてきました。




運転席&助手席の窓にUVカットフィルムが貼ってあるんですが・・

「車検無理かも・・」って思って 運転席を剥がした後に

「もしかしたら通るかも?」って思って 助手席には貼ったまま車検受けました。

そしたら・・そのままでお咎めなし!! ( ̄□ ̄;

剥がさなきゃよかった・・・。




朝9時過ぎに到着して、サクサクっと済ませて10時前には終ってました。

毎回毎回「面倒だなぁ~」って思う車検ですが・・

たかだか1時間の作業レベルの事に1万も出す気にならず・・

今回も自分でやっちゃいました。

どこかに頼めるような セレブになりたいなぁ~( ̄0 ̄)



ま・・・これで 2年延命です。

ソアラも動かなくならない限り手放す気は無いので

買い替えは無さそうですσ( ̄∇ ̄;) 
ブログ一覧 | スパシオ | 日記
Posted at 2008/09/03 00:07:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年9月3日 0:11
ボクも来年の3月で5回目の車検を受けます~♪
毎車検、朝出して夕方まで1日かけてもらって整備&点検お願いしてるので見落としは無いかとw
コメントへの返答
2008年9月4日 4:03
ってことは今は10年目ですねー
まだまだいけますよね( ̄ー ̄)

うちのは5回ともユーザーなので・・
怪しいかも?
(笑)
2008年9月3日 0:14
妻のデミオも去年5回目の車検受けたけど・・・

次回は修理代が結構かかりそうなので

買い換えようと思ってます。

でも、その前に壊れるかも(汗)

スパスパは調子いいんですか?
コメントへの返答
2008年9月4日 4:10
うちのは6万キロちょっとなので
まだまだ元気ありそうです。

特にトラブルも無いので
まだ続投の予定です。

トラブルがあれば、
もうちょっと大きなミニバンに変えるんですけどねー( ̄ー ̄;
2008年9月3日 0:28
一つ聞きたいんですが・・
陸事持ち込み前にテスター屋に
入れてチェックします?


・・・ってなおなぉさんなら
持ち込まなさそうですね。
失礼しました(笑
コメントへの返答
2008年9月4日 4:12
あんまり詳しく見られたく無い車を持っていくことが多くて・・
検査は一発で合格させたいから
テスター屋は必ず通しますよ。
光軸は必ず調整しないとダメですからねぇ~

岐阜陸運局の近くのテスター屋は
ユーザー車検なんですけど・・って言うと3150円で
何も言わない(業者のふりをする)と2100円です。(笑)
2008年9月3日 1:43
5回目・・・
キョロ(((゚◇゚; );゚◇゚)))キョロ
まだ1回しか受けてません
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ヴィッツは2回受ける予定なんですけど
未定です(*/∇\*) キャ
コメントへの返答
2008年9月4日 4:16
飽きっぽいなぁ~(笑)

多分ヴィッツも2回も
通すことは無いような
気がする・・・

(-。-) ボソッ(笑)
2008年9月3日 6:48
フィルム通りましたかひらめき何%のものだったんですかexclamation&question
来年の話ですけど自分もフロント貼ってあるんですけど通らないかなぁ~なんて猫2
コメントへの返答
2008年9月4日 4:18
チタンフィルムなので
多分 フロントに貼ってあるのと同じものだと思います。

ガラスに色が入ってなければ通るかもしれませんが・・・
アリストで素ガラスなんてあり得ないから 無理かもしれないですねぇ( ̄ー ̄;
2008年9月3日 7:17
来年が初回の車検なんですが金額が不安ですw
コメントへの返答
2008年9月4日 4:18
ユーザー車検ならお安くあがりますよ
( ̄ー ̄)

って最初の車検なら交換部品も少ないから
大きな金額にはならないんじゃ無いですか?
2008年9月3日 10:26
ユーザー車検なんですね~(^O^)

自分も来年は車幅公認取りたいので、自分で挑戦予定(^O^)

うちはソアラとワゴンRが同じ月で、予算編成がたいへんです(ToT)
税金も一緒(屮゜Д゜)屮


コメントへの返答
2008年9月4日 4:24
ずーっとユーザー車検です。
学生時代は 車幅公認とか、8ナンバー公認とかもやってましたよ。
ってことで うちのスパシオは3ナンバーです(笑)

車幅公認なら難しくは無いはずです。

通常の車検ラインを通したあとに
計測ラインで車幅計るだけだと思います。

同じ月だと厄介ですねー( ̄ー ̄;
前もって準備しておかなきゃですね(笑)
2008年9月3日 18:22
2台とも車屋にお願いしてますが・・・

セレブです(爆

特にローレルくんは自分ではやっかいなので。。。
コメントへの返答
2008年9月4日 4:24
セレブですねー( ̄ー ̄)

僕もソアラは出しちゃおうかな・・って思ってます。

自分でやれない事は無いけど・・

如何せん面倒で( ̄ー ̄;
2008年9月3日 21:07
ディーラーでしか車検を受けたことがないセレブな私です。(^^ゞ

でも、代車のヴィッツなんかに乗れるのが楽しみで、ディーラーで受けているのも事実です。
代車でドライブに行けるように、わざわざ週末に車検を受けるようにしていますし…。(^_^;
コメントへの返答
2008年9月4日 4:26
キャッピーさんって ディーラーへの投資額多そうですね( ̄ー ̄;

確かに ディーラーの代車だと
キレイな車が多いし、楽しめそうですね(笑)
良く代車でお出かけされてると思ってましたが・・・確信犯だったんですね( ̄ー ̄;

僕も保障修理のときに ガイアとかポルテとか楽しみました(笑)
2008年9月9日 9:15
どこか懐かしい風景に見えたのですが陸運局?
コメントへの返答
2008年9月10日 0:19
そだよぉ~
岐阜の陸運局です。
ちょうどラインを通り終わって
合格印をもらうところ。

ホッと一安心の時間です(笑)

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation