
こんにちわ~XKR雅です☆
F1モナコGP決勝、昨日の予選はシューマッハの復帰後初の
ポールポジションで楽しませてもらいましたが、
決勝はシューマッハが5グリッドダウンで、
ポールスタートはレッドブルのウェーバーになります!
DRSゾーンは最終コーナー立上りからメインストレートを抜けて第一コーナーまで
スターティンググリッドはこちら



前回優勝のマルドナードはフリー走行のペナルティーとギヤボックス交換で最後尾へ

タイヤの種類は、上位勢では予選でタイムを出さなかったベッテルがソフト!
タイヤの使い方が上手いバトンもソフトタイヤです。
それでは決勝スタート!
第一コーナーはウェーバーが取り、後続でシューマッハとグロージャンが接触!
後続も数台接触してます。
前回優勝のマルドナードが1周出来ずリタイヤ
2周目でセーフティーカーが出ます。

3周目にセーフティーカーが戻り、再スタート
可夢偉がスタートの接触の影響で7周目にリタイヤ
18周目にベルニュが1回目のピットストップ、スーパーソフトグループで最初の交換です。
ウェーバーがトップですが、20周目くらいから4位のアロンソがファステスト連続で差を詰めます☆
33周目くらいから雨が降ると予想があり、ベルニュ以外の各車はタイヤ交換無しでペースを
コントロールしてます。
ライコネンのペースが上がらずトレイン状態
2位のロズベルグが28周目でタイヤ交換

29周目にウェーバーがピットイン、その後ハミルトンがピットイン。
続々とタイヤ交換に入ります。
31周目にアロンソがピットイン。インラップが速く、タイム差を縮めます!
予想していた雨が降らず、スーパーソフト勢のタイムが落ちてきました。
どうやら各車1ストップ作戦に!
そうなると現在ソフトタイヤで走行中の1位ベッテルが有利になります。
38周目に小雨が降ってきましたが、39周目にバトンがスーパーソフトに交換!
マクラーレンは雨が降らないと予想。
46周目ベッテルがソフトからスーパーソフトに交換。4位でコースに戻ります。

56周目1位ウェーバー、2位ロズベルグ、3位アロンソ、4位ベッテル、5位ハミルトン
各車タイヤコントロール状態で終盤に備えます。
62周目シューマッハのペースが上がらず、8位のベルニュに抜かれます。
その後もペースが上がらず苦戦中。
65周目2位ロズベルグがウェーバーに0.79秒差まで迫ります!
68周目シューマッハがリタイヤ。燃圧低下が原因らしいです。
同周リカルドもリタイヤ。コース上に残ってるマシンは16台です!
71周目に雨が強まり、1位ウェーバーから6位マッサまで2秒以内に!
バトンがコバライネンに接触しリタイヤ。
ベルニュがインターミディエイトに交換しギャンブルに出ます!
その後、雨が弱まり膠着状態!
・
・
・
結局波乱は起こらず、今期6戦目6人のウィナー誕生です☆

ウェーバーがポールトゥーウィン!2010年モナコでもポールトゥーウィンでモナコ2勝目です☆
それではモナコGP決勝の結果です。




マーク、おめでとう☆
これでチャンピオンシップはアロンソが76ポイントでトップ!
6位のライコネンまでは25ポイントで、これから何が起こるかわからない状態です☆
今年のF1はだれがチャンピオンになるのか予想がつきませんね☆
鈴鹿に行きたくなっちゃいましたw
では、また~
ブログ一覧 |
F1 | クルマ
Posted at
2012/05/27 23:36:02