• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moto555の愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2023年10月21日

ラゲージのプライバシー対応

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あからさまにまるみえなので、フォルムを貼ろうか悩みつつ
お店に頼むと高いし、不安もあるし
自分でも晴れるけど1枚張りは流石に厳しいし
ということでシェードにしました
2
広げるとこんな感じ
固定の金具があるかと思えば、付属はなし
よく見ると窓フレームにピッタリハマるサイズ
3
バネ性があるので左から差し込んで、縮めながら押し込みます
かなりピッタリで驚きです
ガイド金具がないことも納得です
4
中からノーマル状態
5
中からシェード状態
あんまり違わない?
カメラの性能のせいかな
6
外からノーマル
充電ケーブルが見えます
7
外からシェード状態
ほぼほぼ見えません
ルームミラーはカメラ型ドラレコなので、比較はしていません
8
2023/11/19追加
車内からの視界はこんな感じ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハザードスイッチ増設の準備

難易度:

メーター周りビビり音対策

難易度: ★★

ムーンルーフ暑さ対策

難易度:

2021年のやらかしにて、4年後に痛い目に、、その1

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ダッシュボード装飾4 マット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月22日 20:33
こめんと失礼いたします。
こちらのシェードの投稿、参考にさせていただきたいのですが、どちらのサイトで購入されたか教えていただけませんか?
コメントへの返答
2023年10月24日 13:10
コメントありがとうございます
購入はAmazonです

https://amzn.asia/d/gF1KOXN
2023年11月19日 5:39
お伺いします
これはメッシュタイプのシェードですか?
それともサンシェードみたく全くのメクラになるのでしょうか?
取り付け後で若干でもバックミラーで後方確認出来ますか?
教えて下さいませ。
コメントへの返答
2023年11月19日 11:49
コメントありがとうございます
生地はメッシュタイプですので、透けては見えます
今はデジタルバックミラーばかりなのですが、今後もしミラーで走行するときには、シェードは外して走ると思います
参考に画像一枚追加してきました

プロフィール

「SuperGT観戦2日目
暑さに負けずに頑張ります」
何シテル?   08/03 07:46
Moto555です。 車の乗り換えをきっかけに、みんカラ始めました。 お知り合いの方も多く見かけますが、初めての方も、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS +レグノに履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 22:21:17
TANABE SUSTEC NF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:40:08
トヨタ(純正) タイプAチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:45:31

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新型プリウスのスタイルが気になりつつも、まずはセカンドカーの乗り換えが先と諦めかけていま ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
軽のコストメリットが薄くなってきたので、買い替え もうホンダはいいかなぁとプリウスPHE ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
PHVにひかれて、TOYOTAに復帰 プリウスPHV Sナビパッケージ スピリテッドア ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
FIT RS 6MT MOP ナビ装着用スペシャルパッケージ DOP サイドステップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation