
本日、1ヶ月点検に行ってきました。
通常の点検に加え、以前から気になっていた運転席側のBピラーから「カチカチ」する音の点検をしてもらいました。
ディーラーの方も実際に走行して音を確認。
その結果、調べるのに1日預からせてほしいとのこと。
さすが、今すぐ預けるのは難しかったので後日、点検してもらうことにしました。
それ以外はまったく、問題ナシです。
オイル交換もしてもらうつもりだったのですが、使ってるオイルが『ロングライフエンジンオイル』なので、15000㎞もしくは1年まで交換は必要ないとのことでした。
鉄粉が気になったのですが、「今のエンジンは殆ど鉄粉が出ないですよ。」だって。
(・・・う~んそんなものなのか・・・?)
まぁ、ディーラーの声を信じてオイル交換はしてません。
しかし、その帰り道、バックミラーを見るとなにやら、リアガラスに水が・・・。
最初は気にしていなかったのですが、1時間たっても、2時間たっても、乾きません。
これはおかしいと思い、見てみるとリアウォッシャーから水が滴り落ちてるみたい。
いままで、そのような現象はなく、リアウォッシャーは使ったことがないので、点検のときにディーラーの人のウォッシャー液の入れすぎかな?
全然、水が止まらないようなら、これも点検してもらおうと思います。
ちなみに画像は帰り道に777㎞になったので撮ってみました。
ブログ一覧 |
GTI | 日記
Posted at
2010/05/02 20:15:33