• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waffettのブログ一覧

2020年01月28日 イイね!

The IFS front suspension conversion

Roll Scaleっていうところから
最近発売された
SCX10iiの
フロントサスペンション形式を
IFSに変更するパーツが届きました。



結構なお値段するので
しょぼくてすぐ壊れたら嫌だな
とか思ったいたけど、



結構しっかりしていて良さそうです。



実はAmazonで売っていた
フロントがIFSのトイラジを買って
そのパーツを流用してこういうのを
作ろうと思っていてました。
ボディも作りかけだったのですが、
完成前に先にこのパーツが出ちゃいました。
なので、このパーツを
使用して作ることにします。


Posted at 2020/01/28 20:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月25日 イイね!

Landcruiser100 動画追加

You TubeにLandcruiser100の動画を追加しました・・・
・・・
・・・

・・・
・・・
今まで3Dプリンターで作成した
ラジコンボディは
3Dデータを購入して
それに厚みをつけたりして
出力したものでした・・・
・・・
・・・
今回は写真を元に
一からモデリングして
出力しました・・・
・・・
・・・
一から作っているので
他ではあまり見かけないボディ
になっているんじゃないかと思います・・・
・・・
・・・
購入したデータだと
他の人も同じデータを購入して
作っていたりとキャラ被り
があったりしました・・・
・・・
・・・
流石に今回はしばらく
キャラ被りは
回避できるんじゃなぁ・・・
・・・
・・・
そのうち誰か作るとは思いますが・・・
Posted at 2019/11/25 01:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 日記
2019年11月23日 イイね!

FJ40カプセルトイ

FJ40カプセルトイFJ40のカプセルトイがあったので
やってみる・・・・
・・・
・・・
色は4色・・・
・・・
・・・
オイラは白
嫁さんは青を希望・・・
・・・
・・・
結果は・・・
・・・
・・・
赤・・・
・・・
・・・


・・・
・・・
引きヨワ・・・
・・・
・・・
こういうのを
すぐRC化して
走らせたくなるけど
この大きさは辛いかな・・・


Posted at 2019/11/23 15:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月06日 イイね!

JB43Wジムニー動画追加

You TubeにJB43Wジムニーの動画を追加しました・・・
・・・
・・・

・・・
・・・
今回は撮影するカメラを変えてみました。
いつもはPanasonicのGH4を使用していましたが、
今回はソニーのα6300というカメラに
18-105mmF4というレンズです・・・
・・・
・・・
変えた理由は
フルHDでAF追従120fps撮影できる点(GH4は60fps)、
AF性能が良さそうだった点、
レンズが高倍率ズームになって一本で済みそう・・・
・・・
・・・
等です・・・
・・・
・・・
慣れないので撮影に戸惑ったり、
電池の持ちが予想以上に悪かったりと
ネガティブな部分もありましたが
それ以外は概ね良い感じでした・・・
・・・
・・・
特にAF性能・・・
・・・
・・・
GH4も使いやすいし電池の持ちもよかったので
気に入ってはいましたが、
ラジコンを撮影することに限っては
新しいカメラのほうが良さそうです・・・
・・・
・・・



Posted at 2019/11/06 15:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 日記
2019年10月25日 イイね!

ランドクルーザー60 RC シェイクダウン

You tubeにランドクルーザー60のラジコン動画を追加しました・・・
・・・
・・・

・・・
・・・
久しぶりに大きなラジコンのボディを制作してみました・・・
・・・
・・・
今回鉄っぽさが出るかな?と思い
ボディにアルミテープを張ってみたんですが
結果は・・・まあ多少は効果あるかな?という感じです・・・
・・・
・・・
今後岩場で転がったりして塗装が部分的に剥がれたりすると
もっとリアルになるかもしれませんが・・・
・・・
・・・
シャシーはRedcat RacingのGEN8-PACKを使用・・・
・・・
・・・
PACKはPre-Assembled Chassis Kitの略みたいです・・・
・・・
・・・
走らせた感じはSCX10iiほどのスッキリ感はないですが
まあ、良くできてるので特に不満もないです・・・
・・・
・・・
SCX10-II RAW ビルダーズキットは
組み立てが必要だと思うのですが、
こちらは組みあがった状態で
箱に入っているので楽ちんです・・・
・・・
・・・
ただどうも、トレッドがSCX10-IIより広いみたいで
SCX10-II のトレッドでボディを制作していたので
若干タイヤがはみ出ました・・・
(タイヤをフェンダー内に入れたかったのでちょっと誤算)
・・・
・・・
その分横転しにくい印象はあります・・・
・・・
・・・
あとはホイールベースの調整がしやすいので
色々なボディを載せやすい点はポイント高いと思います・・・
・・・
・・・
Posted at 2019/10/25 11:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 日記

プロフィール

「Fujimi 1/24Toyota FJ CruiserをRCに・・・ http://cvw.jp/b/1334655/43161802/
何シテル?   08/17 01:55
waffettです。よろしくお願いします。 BMWの話はあまりないです・・・ ・・・ ・・・ 最近はラジコン(スケールクローラー)の話ばかりです・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

続・XJボディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 07:05:44
ウェザリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 22:52:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
E46のM3に乗るつもりがなぜかE82に・・・
ホンダ シビック ホンダ シビック
CR−Xに乗るつもりがなぜかシビックに・・・
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
GC インプレッサに乗るつもりがなぜかEVO5に・・・
輸入車その他 その他 Axial Wraith (輸入車その他 その他)
Axial Wraithです・・・ ボディをアルミで統一してみました・・・ これから弄っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation