• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月11日

Gotta move on ! in 宮城 -①-

Gotta move on ! in 宮城 -①- GWもひと段落した週末。

この日は朝から曇り空。

そして久々のお泊りオフの日。

渋滞を避け、早朝の首都高へ。

そして東北道を走り抜け、今回の目的地である宮城県へ。

震災後初の東北方面。

まずは宮城に来ると必ず立ち寄る昼食処、「伊達の牛たん本舗」。

ここ東6丁目インター店はインターから近く、また駐車場も大きいので、オフ会で利用するのもこれで3度目。

その関係かバス専用駐車場へ優先的に回されるのも、想定内。





さて、車を整列させて店内へ。。。

まずは毎度注文している限定の「厚切り芯たん定食」をチョイス。

しかし、今回は入店時間が遅かったのもあり、既に完売。

まぁ残念ではありますが、普通の牛タン定食を。。





ただここは基本、美味しさは何を注文してもハズレはなく、十分に堪能させて貰いました。





ここは味付けも、「塩」と「味噌」の2種類。

私としては「塩味」の方が牛たんの旨みが良く出ている気がしますので、こちらをお勧めします。





そして昼食で満腹感&満足感を味わいながら、次の目的地「松島」へ。。





「松島」

日本三景の一つで、リアス式海岸で有名な場所です。

私もかなり昔、家族と来たことがありますが、あの時は人混みの中を抜けながら、遊覧船乗り場まで行った気がします。

震災の際には、かなり被害を受けたというのをTVで知りましたが、あれから数年。。

街並みは震災の爪痕も大分薄れた感じでした。

ただ道路などは、所々隆起した状態の場所もあり、改めて震災の凄さを実感した感じです。

それと観光客はまだ戻っていない感じなのかな?と。。。

さてまずは遊覧船に乗り、島巡り。





松島といえば、大小幾つもの島があり、





またその島々に1つずつ名前が付いています。

大体の場合はその島の形を現した名前が殆どです。

ただ震災の影響で一部が崩れたり、島の形が大きく変わった島もあるそうで。。





そんな話も聞きながら、カモメと戯れながらの遊覧。。


そして寄港する頃には、とうとう天気も小雨交じり。





お土産も早々に買い終え、本日の宿泊地へ向かいます。


さて今回は秋保温泉の「ホテル華の湯」へ。





私も宮城県には色々と泊まりに来てますが、ここ秋保温泉は初宿泊。

何でも仙台藩にゆかりの温泉地らしいです。

まずは部屋に着くなり、温泉へ直行。

ここは館内に細かく温泉場が分かれているホテル。

さすがに全部は周れないので・・・

露天風呂で景色の良さそうな秋保川沿いの温泉へ。。

やっぱり温泉はホント癒されます。

そして毎度恒例の宴会へ。

今回は走行距離もあったので?、酒が進みます。





これで今夜もぐっすりかな?

さて明日は朝から晴れてくれれば、良いかなと切に願います。。。
関連情報URL : http://akiuonsenkumiai.com/
ブログ一覧 | off会 | 日記
Posted at 2015/05/12 20:17:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

おはようございます!
takeshi.oさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

キリ番
ハチナナさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 東海道五十三次コンプリート!」
何シテル?   12/14 14:07
車いじりと、ドライブが好きなオヤジです。 ノンビリと日常をブログにあげての自己満足を満喫しております。 ブログについては過去写真整理&こんな事あったなぁ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SAGA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 23:58:41
フォト蔵 
カテゴリ:写真館
2014/06/07 20:21:32
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
人生初のAT&ターボ車。 今回も長い付き合いになりそうです。
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
小回りが利く良いやつです。 近距離・アウトドア専用機
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
約10年。 走行距離:24万km。 ロングドライブでは、運転し易い良い車でした。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
小回りが利く、良き相棒でした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation