• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAR(ガル)様の"紫電初号機改め(暫くの間!?)ルイズ号" [日産 スカイラインGT‐R]

2014年3月16日もみみ☆まつりin白崎八幡宮「もみみ参上の巻」其の1~お宮下~

投稿日 : 2014年03月19日
1
わきんちゃんさん号

マクロスフロンティアでフルラップ!!

ランカちゃんにシェリルぅ~(*゚∀゚)=3ハァハァ
2
リアゲートを開けたのを拝見したら、立派なオーディオ機器が納まっていますたΣ(゚д゚lll)

因みにオーダーは、ルイズ号と同じZEXさんでした♪(^^♪
3
くるべさん号

ボーカロイド系のキャラでした。

白いボディーベースで、黒のボンネットが映えています♪(^^♪
4
こちらもほぼフルラップで、リアゲートを開けられたのを拝見したところ、立派なオーディオ機器が納められていますたΣ(゚д゚lll)

5
えぼQさん号

中二病でも恋がしたい!の小鳥遊六花たん仕様でつ(≧∇≦)

立花たん(*゚∀゚)=3ハァハァ
6
それにしても、ド迫力なボディー&カラー・・・((((;゚Д゚))))

当日の車両の中で私的に一番どストライクですた♪(^^♪
7
ふーたろうさん号

今や希少とも言えるFC3Sです。

某頭文字Dの兄もこれでしたよね♪(^^♪
8
ラブライブのプチ痛車仕様にされていますが、ラブライブへの愛が感じられます♪(^^♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月20日 12:30
当日はありがとうございました。

写真あさ撮られたのですね、バケツが写っておりますwww


ドレコンでは堂々の1位おめでとうございます。

僕は今回はスタッフということもあり慎んで辞退しておりました故、
集計すればいい勝負が出来たかもしれませんね。


また今後ももみみ祭りを宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年3月20日 13:25
えぼQさん、お疲れ様です♪

バケツ、指摘されて初めて気がつきました・・・(^^;;

ドレコン関係、えぼQさんはスタッフということで事態されたんですか‼︎

えぼQさんのもカウントされていたならば、えぼQさんが第1位間違いなしだったかと♪

こちらこそ、また参加した際には宜しくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「お久しぶりです~ http://cvw.jp/b/1335405/43723911/
何シテル?   02/12 17:27
腐痛車に乗っているGAR(ガル)様(五十嵐魅癒姫)です(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!! 宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OS GIKEN RB26用6速シーケンシャルミッション OS-88 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 16:18:52
吸気温センサー 水温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 14:02:52
HKS Hi Power Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 19:11:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 紫電初号機改 (日産 スカイラインGT‐R)
2018年9月、痛車からミッドナイトパープルⅢに全塗装して復活であります(`・ω・´)ゞ
スズキ セルボ セルボ君(プチルイズ号!?) (スズキ セルボ)
平成25年4月16日、ワゴンR君に代わり私の新たな愛車となりますた♪♪ セルボ君、宜しく ...
スズキ ワゴンR ホワイティMK-Ⅱ (スズキ ワゴンR)
使い易くて非常に便利! 但し、初期型の超ベテラン選手です… 平成25年4月16日、ドッ ...
日産 スカイラインGT‐R 紫電初号機改め(暫くの間!?)ルイズ号 (日産 スカイラインGT‐R)
半分(エセ)痛車!?で、時代の流れに見事に反したシングルタービン仕様!!…これぞ“漢(お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation