• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mugen-powerのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

DA8


お久しぶりです。

悩みに悩んでいたマイカーですが、11月に購入しました。


平成4年式のインテグラXSI(DA8)です。













納車してからすでに1000キロ近く走ってしまいましたが、VTECいいですねぇ

セルの音を聞いてニヤリ、高回転カムに切り替わった瞬間にニヤリとにやけが止まりません笑

運転しているときはにやけっぱなしで、もう変態ですね笑



納車時点で10万キロ走っていますが、整備記録を見ると新車からディーラー整備をしていたワンオーナー車みたいなのでとりあえずは一安心しました笑

とはいっても、電動ミラーやパワーウインドの不調など納車早々不具合が出てきております。。。



そんなわけで、マフラーや車高調よりもサービスマニュアルを手に入れることが最優先みたいです笑


もし、どなたかDAインテグラのサービスマニュアルをお持ちで使用されていない方、もしくは手に入れることが可能な方がいましたら、連絡をいただけると非常に助かります!


よろしくお願いします!




Posted at 2015/11/29 20:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

マイカー選びについて

ご無沙汰しております。

まずは一言、「生きております笑」

さてさて、社会人になったこともあってマイカー購入を最近考え始めました。
家にインプレッサがありながら、何を言っているんだと言われそうですが。。。笑

やっぱりホンダじゃないとダメなんですよね〜笑
そんなこんなで、ここ2ヶ月程シビック(EF、EG、EK)、CR-X(EF)、インテグラ(DA、DC、DB)に的を絞って探してきましたが、、、




どれも高い!!





プレミアがついているのか分かりませんが、高いですね〜笑
やっぱりDOHC VTECは大人気なんですね〜笑


維持も考えると中々購入に高い金は出せないですよね。。。
この苦悩は今後も続きそうです笑
Posted at 2015/10/04 19:05:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

生きてますよ〜笑


長い間、更新せずにすいませんorz


最後の学生生活を楽しみたい気持ちを捻り潰してくれるのが理系大学。

卒業研究というプレゼントを残してくれたおかげで、毎日多忙過ぎます( ̄◇ ̄;)


明日は例の浜松でのミーティングですが、もちろん参加しますよ!!








……父親だけ(T_T)








今年はバラスポが熱そうなので、行けないのが悔しすぎるorz


明日参加されるバラスポオーナーの皆様、道中にお気をつけて行ってらっしゃいませ〜!

皆様のミーティングレポート期待しております笑


Posted at 2014/06/01 00:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

BSM-FSW

BSM-FSW行ってきました!


前回のBSMは父親のみの参加でしたので、今回のミーティングとても楽しみにしてました!


朝5時30分頃に家を出発し、朝焼けを見ながら下道を走っていると、



EP71に遭遇♪

ワタナベのホイールに少し下がった車高がとてもカッコよく、快音を奏でながら抜き去っていきました(^^)

この型のスターレットもなかなか見ないですよね~



その後は、休憩をはさみながら無事富士スピードウェイに到着!!



初富士スピードウェイだったので、このゲートを生で見れて感激!!

と思ったら、このゲートはここ以外も同じつくりのようでした^_^;


motoさん、今回も自作パーツを譲っていただきありがとうございました!




そしていよいよ入場!!





バラスポが集団で走っている姿は注目度グンバツですよ!!

道行く人が振り返ったり、写真撮ったりしてました笑



個性溢れるバラスポのお尻を眺めながらの移動!

非常にスタイリッシュでカッコイイです(^^)v





駐車場に車を並べ終わると、さっそくBSM開催です(^^)

編集へたくそですが、ご容赦ください^_^;

スポルトさんの運転席に乗せていただいて車内拝見させていただきましたが、スバラシイの一言に尽き

ます!

細かいところにも芸が隠されており、驚くばかりでした(^^)



しばしの談笑の後は、80ミーティングを見学です!

ホンダ車は少なく、86やスカイライン等が多かったですね~

ホンダ党としては少々残念・・・



なので、自分は早々にドリフトとジムカーナをやっていたのでそちらを見に行ってしまいました 笑




ジムカーナはCR-Xこそいませんでしたが、シビック、インテグラ、S2000等が結構いて楽しかったで

す!

ドリフトと違って、ジムカーナには派手さはありませんが、サブロクターンやパイロンをギリギリですり抜

けていく技術は目を見張るものがあると思います!

サブロクターンなんかはビシッと決まると見ていても気持ちいいですね(^^)


他のイベントではポルシェカップが行われていました!







その後駐車場に戻ると、kobutaさんの無限PROが!!

初めて生で見させていただきました(^^)

iikenさんとkobutaさんの無限PRO、二台揃うとたまらないッス(^^)v




時間が経つのは早いもので、日が沈む前に皆さんで記念撮影しましょうということになりました!




今回は、Iカメラマンさんが不在なため愛弟子のMYUさんを中心に配置を決めていきます 笑






完成したレイアウトは非常に良かったのではないでしょうか!?









その後は、皆さんで夕食を食べ解散となりました




iikenさん、まさか運転させていただけるなんて!!!!

少し踏んだだけでも力強く加速していきますね!!

クラッチやミッションの入りは自分のバラスポとは比べ物にならないほどよかったです(^^)







当日参加したバラスポ乗り、またホンダ車オーナーの皆様お疲れ様でした!





















Posted at 2013/11/08 02:35:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

流し撮り!




大学が金曜日休みだったので、自動車部員で碓氷峠、妙義山、榛名山へドライブしてきました!


群馬エリア、ほぼ制覇?




天気予報では晴れか曇りでいずれも降水確率は低めだったにもかかわらず、長野に近づくにつれて雲

行きが怪しくなり、碓氷峠付近の道の駅では霧雨によって路面がびしゃびしゃで、山頂に行くと霧が

すごく、お山を見つけると一目散に駆け上る自動車部員でも、さすがに今回は自粛モードですwww








見渡す限りの霧景色ww




絶景はどこへ行ってしまったのか・・・











最終目的地の榛名山へ向かうと・・・




なんということでしょう~!

ここの部分だけ霧が晴れてるではありませんかww





こうなったらやることはただひとつ・・・、

















流し撮りだぁwww


















というわけで、一眼レフ持っている部員に念願の流し撮りしてもらいました(^^)v























カッコイイwww

走っている姿もカッコイイwwwwwwwwwww






というわけで、気持ちよく走れはしなかったけど流し撮りをしてもらえたり、車の話で盛り上がったりと

楽しいドライブになりました!


当日参加したみなさんお疲れでした!!!










そして、

明日はいよいよ開催されます!!!



ZOOM808!!!!!



USDMやハワイで走っていそうな車を中心としたミーティングのようです(^^)




いずれ行こうか悩んでいた「大阪JDM」が来るので、今から興奮して今夜は寝れそうにないですwwww


















Posted at 2013/10/05 20:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「学業が多忙なため、メッセージ等をいただいても返信が遅くなってしまうかもしれません。」
何シテル?   11/26 16:49
mugen-powerです 免許取って、初めてのMTがバラスポという変わり者ですがよろしくお願いします(^.^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 21:59:15
考え中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 13:59:44
合宿下見!さるくらモータースポーツランド♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/18 18:28:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
CR-X乗った後だと、静かさと乗り心地に感動します(笑)
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
15年近く眠っていたバラードが、調子よく動いてくれています(^^)v パーツがないので維 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation