• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月21日

いそがしいけど、何かはやってます。Season7

いそがしいけど、何かはやってます。Season7 リアのホーシングを買いました。

今回からはリア周りのお話になりますよ~

今のリアホーシングは、デフオイル漏れがしていて、

ベアリングもガタが出てきたので

そろそろ交換かな~なんて考えてました。

だったら、ホーシングごと交換しましょうっと言うことで

5リンクのブラケットも作ってしまいますね~

ま、その辺は今後の予定ですが、

今回は、分解から始めます。

パカッ~



10万キロ走ってるにしては綺麗だった~

フレーキ撤去。



シャフト抜きとり。



デフオイルは漏れてたようです。

バラバラ~



パイプでこれを作ると~



こんなに長いギアプーラーが出来ます(^^)



試しに、ABSリングを取ってみます。



流石にこれは削って取りました。



反対側の長いシャフトの方はベアリングも削って取りました。



せっかくなので、yoko-chan仕様にチャレンジです。



むきゅ~



ハイ!完成~



今日はココまでにしておこう~

ちなみに明日から青森の十和田湖に行って社内ツーリング&キャンプなので早く寝ま~す。

またね~




ブログ一覧 | 作業報告 | 日記
Posted at 2013/09/21 18:58:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

21世紀美術館
THE TALLさん

春の星座🎶
Kenonesさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2013年9月21日 19:41
まったね~(* ̄∇ ̄)ノ

って、来月13日の準備でつか??

おやすみーーーっ(爆)オイ!!
コメントへの返答
2013年9月23日 18:06
ko.happy☆さん
コメント有難う御座います。

そ、準備、準備~
間に合うかな~(^_^;)
取りあえず、リアのデフオイル漏れを直さ
ナイト☆~
2013年9月21日 20:00
リフレッシュも兼ねてリアを一新ですか(・∀・)


完成すればしばらく安心ですね(・∀・)
コメントへの返答
2013年9月23日 18:35
通りすがりの整備士兼検査員さん
コメント有難う御座います。

デフオイルがとうとうブレーキまで漏れてきたので、ここはヤバいな~ってことなんです。
いろいろ古くなると出てきますよね~(>_<)
2013年9月21日 20:02
社内ツーリング&キャンプって福利厚生と言う名のジムニ遊びって事ですか?
経費で落ちる!?(^o^)
コメントへの返答
2013年9月23日 18:38
east-bさん
コメント有難う御座います。

残念ですが、経費は一部の人たちだけには落としてくれないようです。
社内のキャンプ、バイク、車好きだけの集まりなんで、自腹です。(>_<)
ま、楽し~から仕方ないですね(^^)

2013年9月21日 20:33
おー23でやってるのは自分の周りでは初ですよー。折る気満々デフね!笑
13日お願いします。(^O^)/
コメントへの返答
2013年9月23日 18:43
yoko-chanさん
コメント有難う御座います。

折れるような気がする予感が満々デフ~

13日までにラバまで走れるように頑張ります。

これやっとけば、普通にデフおろすのも楽ですもんね~(^O^)/
2013年9月21日 21:03
そしてやってみて きいがついたかもしれないけど

リテーナーは 取れません(爆)

俺もやってみて気がつきましたが(*^^*ゞ

+ABSリングは ドライバーでこじるだけで抜けます!!(爆)
コメントへの返答
2013年9月23日 18:47
Masaya@JBさん
コメント有難う御座います。

圧入した時に気が付きました。
リテーナは無理やり入ってますね~
ギアプーラーごときでは無理ですね~(>_<)
膨らんだリテーナがABSリングを支えてるなんて~
思ってませんでした。
2013年9月21日 21:42
13日は先輩とご対面ですか〜?

それまでに少しは腕磨いときますね〜(笑)
コメントへの返答
2013年9月23日 18:50
Endooooo!!さん
コメント有難う御座います。

こちらこそ13日は人間デバイスを宜しくお願い致します。
Endooooo!!さんものしっかり支えますので、当日は楽しみましょ~ね~(^O^)/
2013年9月22日 3:33
あいかわらづ すんげね。

今後の進展に 注目です! 

何が出るかな?何が出るかな? ♪♪
コメントへの返答
2013年9月23日 19:21
shinnnnさん
コメント有難う御座います。

取りあえず、
オイルシールがダメなようなんで~

やってみま~す(^^)

何が出るかな?何が出るかな? ♪♪

初めて○○した話~

2013年9月22日 6:48
またまた創意工夫?っすか(^^)
リアのデフオイル漏れの作業はベアリング交換するには削らなアカンから大変デスよね。バラしてるとこは2回だけ見たことありますよーやる自信ないっす(^_^;)
コメントへの返答
2013年9月23日 19:30
sinjimさん
コメント有難う御座います。


初めてやってみたんですけど、この作業はメンドイですね~
さらに、問題は、ブレーキの組み立てなんですよね~
勉強しナイト☆~
2013年9月22日 8:45
その仕様。。。

俺も来週やるっすwww
コメントへの返答
2013年9月23日 19:38
SiGE13さん
コメント有難う御座います。

お~

せっかくなので、13日にみんなで折ってみまし

ょ~か~(^O^)/

って、イヤですよね~
2013年9月22日 9:47
湾岸ミッドナイト
ジムニーバージョンですねぇ~

どんな悪路も身をよじる様に
駆け抜けていく悪魔のジムニー (笑)

地獄のチューナーになれますよ。(^^ゞ
コメントへの返答
2013年9月23日 20:22
PLEO.fmvさん
コメント有難う御座います。

そんな大そうなもんじゃ~無いですよ~
どんな悪路もドアが凹んでこんな感じです。
NCNRチューナーを目指してます。\( ̄^ ̄)゙ハイ!!
2013年9月22日 10:13
こんにちは~o(^o^)o

キャンプにはイイ気候になってきましたね!
楽しんで来てください~(^_^)ゞ
コメントへの返答
2013年9月23日 20:25
あまゴンさん
コメント有難う御座います。

さっき帰ってきました~
イイ天気でしたよ~

相変わらず、
「帰りたくないよ~」
「ここで暮らそ~」
のダメ人間発言連発でした(^^)
2013年9月22日 12:21
まあ〜、良うやりますなぁ〜(^_^)v

タワシのは、しっかりガード付けたしガシガシやってないから大丈夫やろ?

でも以前デフOIL交換時、ギアの欠片が出て来たからLSD欲すぃ〜なぁ〜(笑)
コメントへの返答
2013年9月23日 20:30
アルチューハイマーさん
コメント有難う御座います。

ギアの欠片はヤバいんじゃ~(^_^;)
一応点検しといた方がイイですよ~
次はデバイスですね~
2013年9月23日 8:05
リアのポージングどんな風に仕上がるか楽しみ~
会社仲間とキャンプ有るなんて良いですね!
コメントへの返答
2013年9月23日 20:38
カボチャんさん
コメント有難う御座います。

目指すは、セクシーなポージングですね~

みんなじゃないけど確かにキャンプが好きな人は多いですね~
メインはBBQだからかな~(^O^)

2013年10月20日 1:56
品番いただきます( ̄∇ ̄)ゞ

この作業暇な時やりたいな~

バックプレートの加工お願いします(^^)
コメントへの返答
2013年10月21日 21:09
たか23さん
コメント有り難う御座います。

格安で受け賜ります。(^O^)

プロフィール

「さすがthe home town of Mazda」
何シテル?   01/23 18:47
そろそろ、人生最後の車を選ばなきゃ、まだ早いか!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 215/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:48:58
タイロッドエンド交換とトーイン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:11:46
ジムニークラブ天地無用のページ 改造 活動動画あり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 11:41:58

愛車一覧

スズキ ジムニー 二号機 (スズキ ジムニー)
これは宮城県○○市で繰り広げられる悪の組織、ジャダーとの壮絶な戦いの物語である。
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
増車しました。 便利な乗り物です。
アメリカその他 その他 シバカレソウ (アメリカその他 その他)
今まで電動式で2時間かかっていたシバキが10分で終わりました。\(~o~)/ エンジン ...
三菱 その他 耕運機 (三菱 その他)
人力に限界を感じて、知り合いにイオンの商品券と交換してもらいました。 我が家では、初の三 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation